ハンファシステム·韓国空港公社·SKテレコムで構成された「K-UAMドリームチーム」コンソーシアムが2025年、済州道で韓国で初めて提供されるUAM(都心航空交通)商用サービスのために始動をかけた。 済州空港と主要観光地をつなぐテスト運行サービスから、バーティポート(離着陸場)とUAM交通管理システムの構築に乗り出す計画だ。
ハンファシステムはK-UAMドリームチームコンソーシアムが14日、済州特別自治道と「済州型UAMテスト事業」のための業務協約(MOU)を締結したと明らかにした。
協約式に参加した各社の代表らは民間企業·公企業·地方自治体の強みを融合する超協力的事業モデルとして、UAM商用サービスの韓国初の成功事例を作るという抱負だ。
コンソーシアムと済州道は先月、「都心航空交通活用促進および支援に関する法律」発議で、UAMテスト事業のための制度的議論が本格化しただけに、安全な運航環境と十分な観光需要を持つ済州道で航空システム、インフラなどを修正·補完し、UAM事業環境を造成する予定だ。
2025年、済州UAMテスト事業のため、△ハンファシステムはUAM機体開発と製造·販売·運営·メンテナンス(MRO)、航行·管制ソリューション開発 △韓国空港公社はUAMバーティポート構築、公社が運営する航行安全施設インフラなどを活用し、UAM交通管理サービスの提供 △SKテレコムは米国Joby Aviation間の協力体系基盤のUAMサービス提供とモビリティプラットフォーム開発·運営、UAM用通信システムなどを担当 △済州道はUAM運用敷地·インフラ提供、許認可行政支援など事業推進のための政策環境およびUAM生態系を造成する。
ハンファシステムはセンサー·レーダー·航空電子·ICT保有技術を基に、2019年7月、韓国で初めてUAM市場に参入し、UAM機体である電気垂直離着陸航空機(eVTOL)「バタフライ」を開発中だ。 来年、実物サイズの無人試作機の初飛行試験を計画しているハンファシステムは、共同開発会社である米国のOverair社とともに、2025年、米連邦航空庁(FAA)形式認証(Type Certificate)の獲得を予定通り進めている。 UAM運航に必要な航行·管制インフラ(CNSi)統制システムの技術開発にも取り組んでいる。
コンソーシアムは政府実証事業であるK-UAMグランドチャレンジ1~2段階(2023~2024、全羅南道高興および首都圏)を通じて安全性を検証し、これと同時に、UAM垂直離着陸場であるバーティポートなど地上インフラを構築し、2025年、済州島でUAMテスト事業を始め、今後、未来技術を融合させ、複雑な都心UAM運航の基盤に発展させる計画だ。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>