企業の純益、コロナ余波で6年ぶりに100兆ウォン台割れ

[亜洲経済(資料=統計庁)]


新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の影響で昨年の企業の売上高と純利益がいずれも減少した。純利益は6年ぶりに100兆ウォンを下回った。

統計庁が23日に発表した「2020年の企業活動調査結果」によると、昨年、金融保険業を除く調査対象企業の総売上高は2360兆ウォンで、2019年の2440兆ウォンより3.2%減少した。2年連続の減少であり、15年(-3.2%)以来最低だ。

業種別では芸術スポーツ業(-23.6%)と宿泊・飲食店業(-18.7%)の減少幅が大きかった。製造業(-4.1%)と電気・ガス業(-9.0%)、運輸・倉庫業(-9.9%)の売上も並んで減少した。

企業当たりの平均売上高も1806億ウォンで4.6%減少した。これも芸術スポーツ業(-25.4%)、宿泊・飲食店業(-21.6%)、電気ガス業(-10.3%)の不振が目立った。

法人税の差し引き前の純利益は計97兆7000億ウォンとなり、前年(101兆7000億ウォン)より3.9%減少した。純利益が100兆ウォンを下回ったのは、2014年(91兆3600億ウォン)以降6年ぶりのことだ。3年連続の減少でもある。企業の純利益は、2018年は6.7%の赤字へと転じ、2019年は37.1%まで減少した。

特に宿泊・飲食店業の純利益は前年比-886.9%、芸術スポーツ業は-111.1%減少した。宿泊・飲食店業の純利益がマイナス成長したのは週末高高度ミサイル防衛システム(サード)の影響で1157%減の2017年以来初めて。芸術・スポーツ業のマイナス記録は、2006年統計を取り始めて以来初めてのことだ。

昨年の売上高1000ウォン当たりの法人税差し引き前の純利益は41.4ウォンとなり、1年前より0.3ウォン減少した。2014年の41.0ウォン以来の最安値だ。ただし、不動産業(98.9ウォン)と情報通信業(76.7ウォン)などは他の業種より純利益が高かった。

統計庁のヤン・ドンヒ経済統計企画課長は「コロナ19の影響で売上高と法人税差引前純利益が2年連続減少した」とし「主に宿泊・飲食店業と芸術スポーツ業などが影響を受けた」と説明した。

企業活動調査は、国内の会社法人のうち常用労働者が50人以上で資本金が3億ウォン以上の企業を対象に行う。今回の調査は今年6月に行われた。

昨年、企業活動調査対象の国内企業数は1万3429社で、2019年の1万3255社より1.3%増えた。ただ、製造業は6149社で前年の6330社に比べて2.9%減少した。これらの企業に従事する労働者は471万3000人で、2019年の466万4000人より1.1%増加した。このうち、常用労働者は全体の89.3%で、前年より0.3%ポイント増えた。
 
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기