2025. 05. 13 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 韓国型ロケット「ヌリ号」、3回目の打ち上げへ…目標軌道到達後、衛星まで分離に成功
    韓国型ロケット「ヌリ号」、3回目の打ち上げへ…目標軌道到達後、衛星まで分離に成功 25日午後、羅老宇宙センター第2発射台から発射された韓国型ロケット「ヌリ号」が目標の高度に到達したあと、衛星まで分離に成功した。 科学技術情報通信部のイ・ジョンホ長官はこの日、全羅南道高興羅老宇宙センターでブリーフィングを通じて「国内(韓国)宇宙輸送能力を確保するために独自開発したヌリ号の3回目の打ち上げが国民の関心と声援の中で成功的に完了した」と報告した。続けて「次世代小型衛星2号の場合、南極世宗(世宗)基地で衛星信号を受信したことを確認した」と発表した。ただ「主搭載衛星である次世代 2023-05-25 19:25:34
  • 韓国型ロケット「ヌリ号」の3回目の打ち上げへ…1段目分離に成功・高度65km突破
    韓国型ロケット「ヌリ号」の3回目の打ち上げへ…1段目分離に成功・高度65km突破 25日午後、羅老宇宙センター第2発射台から発射された韓国型ロケット「ヌリ号」が約2分が過ぎた午後6時26分頃、高度65kmで1段分離に成功した。 システムトラブルにより24日の打ち上げが延期された韓国の国産ロケット「ヌリ号」は、翌25日午後6時24分に打ち上げられた。 ヌリ号は、24日午後6時24分に、南部の全羅南道(チョンラナムド)高興(コフン)郡の羅老(ナロ)宇宙センターから打ち上げられる予定でしたが、打ち上げ時刻の3時間ほど前になって技術的な問題が発生し、打ち上げが見送られていた。 科学技術 2023-05-25 18:42:51
  • ​ポスコ、中国電気自動車市場攻略···現地に「ギガスチール複合加工工場」新設
    ​ポスコ、中国電気自動車市場攻略···現地に「ギガスチール複合加工工場」新設 ポスコが中国電気自動車向け鋼板市場の拡大に向け、現地にギガスチール生産拠点を設けた。 ポスコは25日、中国現地加工センターであるポスコ-CSPCに電気自動車需要拡大対応のため、ギガスチール(Gigasteel)専門複合加工工場を竣工したと明らかにした。 ポスコはグローバル販売拡大のため、全世界26拠点に海外加工センターを運営している。 2003年に設立されたCSPCは累積販売台数が897万トンに達するポスコ最大規模の自動車用鋼板専門加工センター、グローバル電気自動車メーカーが密集している華東地域に位置して 2023-05-25 17:08:44
  • SKハイニックス、「デル・テクノロジーズワールド2023」で最新メモリー製品の披露
    SKハイニックス、「デル・テクノロジーズワールド2023」で最新メモリー製品の披露 SKハイニックスは22日(現地時間)から米ラスベガスで開かれたIT展示会「デル・テクノロジーワールド(Dell Technologies World・DTW)2023」に参加し、最新メモリー技術と製品を披露したと25日、明らかにした。 SKハイニックスは展示会で、デル・テクノロジーズのサーバー製品群に採用されるPCIe第5世代基盤の企業向けソリッドステートドライブ(SSD)であるPS1010を公開した。 顧客用SSD新製品であるPC801をデルのデスクトップに装着して性能を試演した。 SKハイニックスは最近、大きな関心を集めているコンピュータ 2023-05-25 16:06:43
  • KT、エリクソンと5G·LTEアンテナ結合RU商用網検証に成功
    KT、エリクソンと5G·LTEアンテナ結合RU商用網検証に成功 KTは5GとLTEアンテナが結合された新規RU(Remote Unit)の商用網技術検証(PoC)を成功裏に完了したと25日、明らかにした。 KTは今回の検証を通じ、実際の使用環境で性能低下なしに5GとLTE通信カバレッジ提供が可能であることを確認した。 KTは基地局設置に大きな障害物である建物屋上空間不足問題を解決するため、昨年3月からエリクソンと5GとLTE結合新規RU開発議論を進めてきた。 昨年11月にはスウェーデンのエリクソン研究所で新規RUを利用した技術試演を披露した。 新規RUは、LTEアンテナの裏面に5Gアンテナを配置 2023-05-25 16:01:43
  • 大韓航空、中国鄭州に貨物機の新規就航
    大韓航空、中国鄭州に貨物機の新規就航 大韓航空が25日から中国鄭州市に貨物機を新規就航する。 大韓航空の鄭州路線は週2回(木·土)午前12時5分、仁川空港を出発した後、中国西安経由で中国鄭州に移動する日程だ。 仁川~鄭州路線には燃料効率性の高いB777貨物機が投入される。 鄭州市は中国中西部に位置する内陸の物流ハブであり、中国中部の中心都市だ。 アイフォンを生産するフォックスコン工場が位置しており、携帯電話や電子部品などの製造業が発達している。 また、鄭州付近に電気自動車メーカーのバッテリー工場新設とロボット産業関連プロ 2023-05-25 15:57:52
  • 大韓電線、クウェートで6500万ドル規模の電力網プロジェクト受注
    大韓電線、クウェートで6500万ドル規模の電力網プロジェクト受注 大韓電線はクウェート水電力庁(MEW)が発注した超高圧電力網ターンキープロジェクトを受注したと25日、明らかにした。 受注額は6500万ドルに達する。 今回の事業は、クウェートの首都クウェートシティの電力需要増加に円滑に対応するため、既設変電所間に地中電力網を構築することだ。 統合発注(ターンキー)方式で進められるプロジェクトで、大韓電線は300kV級の超高圧ケーブルと接続材など資材供給と電力網設計、敷設、接続および試験まで一括遂行する。 クウェートは中東地域で入札条件が最も厳しい国で、300 2023-05-25 15:53:26
  • LG電子、電気自動車充電ソリューション事業の本格展開
    LG電子、電気自動車充電ソリューション事業の本格展開 LG電子は電気自動車(EV)充電器の生産を皮切りに、本格的な電気自動車充電ソリューション事業に乗り出す。 LG電子は24日、京畿道平沢(ピョンテク)のLGデジタルパークで、役職員とGS関係者が参加した中、「1号充電器製品生産」オープニングセレモニーを行ったと25日、明らかにした。 この席で、昨年、LG電子の子会社に編入された電気自動車充電器専門メーカーのアップルマンゴーは「HiEV Charger」に社名を変更すると公表した。 2019年に設立されたHiEV Chargerは、電気自動車充電器の核心技術を保有している企業 2023-05-25 15:49:28
  • SKIET、国際金融機関から3億ドル誘致···ポーランド工場増設に活用
    SKIET、国際金融機関から3億ドル誘致···ポーランド工場増設に活用 二次電池分離膜生産企業のSKIETが世界銀行グループ(World Bank Group)傘下の国際金融機関である国際金融公社(IFC)から大規模な資金を誘致した。 SKIETは24日、IFCと総額3億ドル(約4000億ウォン)規模のグリーンローン借入署名式を開催したと25日、明らかにした。 3億ドルのうち、2億ドルはIFC自体の資金で、1億ドルは民間銀行の参加による調達だ。 IFCは世界最大の開発金融専門国際金融機関で、昨年基準で約100カ国以上で約328億ドル(43兆ウォン)の民間投資·融資を行った。 SKIETが確保した3億ドルは 2023-05-25 15:38:18
  • 韓国型ロケット「ヌリ号」の3回目の打ち上げ…25日午後6時24分に再開
    韓国型ロケット「ヌリ号」の3回目の打ち上げ…25日午後6時24分に再開 システムエラーで延期された韓国型ロケット「ヌリ号」の3回目の打ち上げが25日午後6時24分に再開される。 当初、24日に発射が予定されていたヌリ号は、燃料・酸化剤の充填過程などで問題が発生し、先送りされた。 科学技術情報通信部と韓国航空宇宙研究院は25日、ヌリ号で発生した異常状況に対して措置を完了したと発表し、25日の打ち上げを進めることに最終決定したと発表した。 2023-05-25 14:52:17
  • 韓国国民、所得が5%増える間に支出は11%以上増加
    韓国国民、所得が5%増える間に支出は11%以上増加 高物価や高金利の影響で今年第1四半期の家計生活がさらに厳しくなった。所得が1年前より約5%上がったのに比べ、支出は11%以上跳ね上がった。 統計庁が25日に発表した「2023年第1四半期家計動向調査結果」によると、今年第1四半期の世帯当り月平均所得は505万4000ウォンで、1年前(482万5000ウォン)より4.7%増加した。財産所得と勤労所得がそれぞれ18.2%、8.6%増加し、全体の所得増加を牽引した。世帯当たりの月平均所得は2021年第3四半期から7四半期連続で増加傾向を見せている。 所得増加にもかかわらず、高物価に実 2023-05-25 12:52:05
  • SK on、最大1兆2400億ウォンの投資確保···グローバル拡張「弾力」
    SK on、最大1兆2400億ウォンの投資確保···グローバル拡張「弾力」 SKイノベーションのバッテリー子会社であるSK onが新規長期財務的投資(上場前の持分投資)誘致に成功した。 SKイノベーションは24日、取締役会を開き、SK onの投資誘致のための株主間契約締結の件を承認したと明らかにした。 今回の契約はSKイノベーション、SK on、MBKコンソーシアム間で締結予定だ。 SK onはMBKコンソーシアムから8億ドル(約1兆500億ウォン)の投資を受けることになる。 MBKコンソーシアムには米国、中東地域などのグローバル財務的投資家(FI)が参加する。 これに加え、韓国投資PEイーストブ 2023-05-25 12:04:05
  • SKハイニックス、清州工場建設に支障···K半導体、減産に続き 増設までオールストップ
    SKハイニックス、清州工場建設に支障···K半導体、減産に続き 増設までオールストップ SKハイニックスが忠清北道清州(チョンジュ)に建設することにした半導体工場の増設計画に支障を来たしている。 グローバル景気萎縮で、半導体需要が年内に回復しにくいという判断から工場増設まで延期したものと分析される。 これまで韓国半導体企業は萎縮局面でも生産設備の拡充を持続するなど、減産戦略を短期間で終えるという歩みを見せてきたが、最近になって減産の長期化に備えているものと分析される。 先月まで「人為的な減産はない」という立場を固守していたサムスン電子が突然減産に方向を旋回した以後、SK 2023-05-25 11:46:46
前のページ516517518519520521522523524525次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「ソウル市広報大使」にシェフのエドワード・リー委嘱…「文化・グルメ観光を世界にアピール」
  2. 故キム・セロン遺族側、俳優キム・スヒョンを児童福祉法違反および誣告罪で告訴状受付
  3. 龍仁市、パク・セリの「SERI PAK with龍仁」を来月13日に開館
  4. ホン・サンス監督、今年のカンヌ映画祭の審査委員に選定…6人目の韓国映画人
  5. 「デビュー20周年」東方神起、日本の全国ツアーコンサートで35万人の観客動員
  6. 詩人キム・ヘスン、米国・科学アカデミー会員に選出…韓国人初
  7. BTSジン、今度はバンドのフロントマンに…「Echo」コンセプトフォトを公開
  8. YouTuber「KIMPRO」…韓国初の「チャンネル登録者数1億人」達成
  9. テヨンの日本コンサート、2日前に急きょ中止に…「公演機材が到着しておらず」
  10. 俳優チャ・テヒョン&チョ・インソン、新マネジメント会社「ベースキャンプカンパニー」設立へ
ランキング
  • SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力 SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力
  • LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討 LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討
  • LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張 LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張
  • SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」 SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.