2025. 05. 09 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • 現代ロテム、2四半期の営業利益672億···前年比113.9%↑
    現代ロテム、2四半期の営業利益672億···前年比113.9%↑ 現代ロテムは今年2四半期の連結基準の営業利益が672億ウォンで、前年同期比113.9%増加したと26日、公示した。 同期間の売上高と純利益は9868億ウォン、526億ウォンで、それぞれ25.6%、105.2%増えた。 2023-07-26 17:55:05
  • 現代自、2四半期の営業利益は4.2兆ウォン…史上最大記録の更新
    現代自、2四半期の営業利益は4.2兆ウォン…史上最大記録の更新 現代自が今年2四半期の営業利益4兆ウォンを初突破し、歴代四半期最大実績を再び更新した。 これで今年1四半期に続き、今年2四半期まで2四半期連続でサムスン電子を抜いて上場企業の営業利益1位になる見通しだ。 現代自は26日、経営実績コンファレンスコールを開き、今年2四半期の営業利益が4兆2379億ウォンで、昨年同期より42.2%増えたと明らかにした。 売上高は42兆2497億ウォン(自動車33兆7663億ウォン、金融·その他8兆4834億ウォン)で、前年同期比17.4%増となった。 純利益は3兆3468億ウォンで、8.5%増加した 2023-07-26 17:52:22
  • 5月の出生児数「過去最低」···43ヵ月連続の人口減少
    5月の出生児数「過去最低」···43ヵ月連続の人口減少 今年5月の出生児数が同月基準で過去最低を記録した。出生児数より死亡者数が多い人口自然減少は43ヵ月連続続いた。 統計庁が26日に発表した「2023年5月の人口動向」によると、5月の出生児数は1万8988人であり、1年前より1069人(-5.3%)減少した。統計作成が始まった1981年以後、5月基準で最も少ない数値だ。月別基準最低値は昨年12月の1万6803人だ。 人口1000人当たりの出生児数を意味する早出生率は4.4人で、1年前より0.2人減少した。やはり同月基準で過去最低値だ。 同期間、死亡者数は5月基準の統計作成(1983年)以 2023-07-26 16:26:04
  • ​HD現代エレクトリック、2四半期の営業利益588億ウォン…前年比116.2%↑
    ​HD現代エレクトリック、2四半期の営業利益588億ウォン…前年比116.2%↑ HD現代の電力機器およびエネルギーソリューション系列会社であるHD現代エレクトリックが今年2四半期、昨年に比べて2倍以上の営業利益改善に成功した。 HD現代エレクトリックは連結基準で今年2四半期の営業利益が前年同期比116.2%増加した588億ウォンを記録したと26日、明らかにした。 売上は前年同期比19%増の6425億ウォンだ。 会社側はグローバル電力機器の発注増加で、製品群別売上が良好な成長を見せ、特に変圧器と高圧遮断器の売上が前年同期対比36.6%増加し、実績を牽引したと説明した。 回転機器と配電機 2023-07-26 14:12:10
  • AIで交通信号最適化…SKT、通行時間の短縮効果確認
    AIで交通信号最適化…SKT、通行時間の短縮効果確認 SKテレコム(SKT)が交通情報分析基盤の信号最適化ソリューション「T.Flow」を京畿道華城(ファソン)市内の常習渋滞区間に適用し、通行時間短縮など有意義な成果を上げたと26日、明らかにした。T.FlowはSKTの人工知能(AI)基盤の位置情報分析プラットフォーム「LITMUS」からデータを抽出して開発した。 T.Flowは位置基盤移動通信情報を分析して交差点方向別の交通量を把握し、最適な信号体系を提供するソリューションだ。 SKTは華城市、華城東灘警察署、華城西部警察署、道路交通公団などと協力し、3月から常習渋滞交差点15ヶ所 2023-07-26 14:04:55
  • SKハイニックス、2四半期の営業損失2.8兆ウォン…3期連続で赤字
    SKハイニックス、2四半期の営業損失2.8兆ウォン…3期連続で赤字 SKハイニックスが3四半期連続で赤字を出した中、下半期には高帯域幅メモリー(HBM)などの需要を基盤に本格的に反騰するだろうという展望を出した。 SKハイニックスは26日、今年2四半期の連結基準で売上7兆3059億ウォン、営業損失2兆8821億ウォンを記録したと公示した。 純損失は2兆9879億ウォンだ。 前年同期と比べて売上は大幅に減少し、営業利益は赤字に転じた。 売上は13兆8110億ウォンで、47%減少した。 昨年2四半期の営業利益は4兆1972億ウォンだった。 ただ、前四半期対比では営業損失幅が減った。 1四半期の営業損 2023-07-26 13:52:07
  • LSエレクトリック、史上初の四半期営業利益1000億突破
    LSエレクトリック、史上初の四半期営業利益1000億突破 LSエレクトリックがグローバル電力インフラ事業の好況に支えられ、今年2四半期に史上初めて四半期売上1兆ウォン、営業利益1000億ウォンを越える「サプライズ実績」を達成した。 LSエレクトリックは連結基準で今年2四半期の営業利益が1049億ウォンで、昨年同期より74.6%増加したものと暫定集計されたと25日、公示した。 売上は1兆218億ウォンで、昨年同期比36.8%増加した。 純利益は166.0%増の730億ウォンで、売上高と営業利益ともに史上最大の四半期実績を記録した。 北米をはじめとする世界市場でバッテリーや半導体 2023-07-26 12:00:56
  • 現代自、ソウル大学と提携してバッテリー共同研究センター開館···2030年までに300億ウォン投資
    現代自、ソウル大学と提携してバッテリー共同研究センター開館···2030年までに300億ウォン投資 現代自グループがソウル大学と提携し、次世代バッテリーの開発に本格的に乗り出す。 現代自グループとソウル大学は25日、「現代自グループ-ソウル大学バッテリー共同研究センター」の開館式を行ったと明らかにした。 開館式に参加した現代自動車グループの鄭義宣(チョン·ウィソン)会長は“私たちが優秀なバッテリーを搭載した多様なモビリティを開発する理由は、次世代に持続可能な環境を伝えなければならないという使命感のため”とし、“バッテリー共同研究センターに参加するすべての方々に革 2023-07-26 11:51:58
  • ポスコインターナショナル、資源大国のインドネシアと提携してエネルギー領土の拡大
    ポスコインターナショナル、資源大国のインドネシアと提携してエネルギー領土の拡大 ポスコインターナショナルがインドネシアのガス田事業に挑戦する。 探査成功の可能性が高い鉱区の運営権を確保した結果だ。 会社営業利益の30%を占めるほど、大切な事業になったミャンマーガス田の成功を続ける方針だ。 25日、ポスコインターナショナルはインドネシア政府と国営石油会社「Pertamina Hulu Energi(PHE)」などとBunga鉱区の生産物分配契約を締結した。 インドネシアのTangerangで開かれた記念行事にはポスコインターナショナルのジョン·タク副会長、PHEのWiko Migantoro社長などが参加した。 今回 2023-07-26 11:44:16
  • IMF、韓国経済成長率1.4%に下方修正···来年の成長率は2.4%維持
    IMF、韓国経済成長率1.4%に下方修正···来年の成長率は2.4%維持 国際通貨基金(IMF)が今年の韓国経済成長率を1.4%と見通した。4月の1.5%から3ヶ月ぶりに成長率展望値を再び下げたわけだ。 企画財政部は25日、IMFがこのような内容を盛り込んだ「7月世界経済展望(WEO)アップデート」を発表したと明らかにした。WEOはIMFが毎年1・4・7・10月に発刊する報告書であり、世界経済と加盟国の経済成長率を分析・展望した内容が盛り込まれる。 今回のIMF展望値は韓国政府が去る4日に「下半期経済政策方向」を通じて提示した成長率目標値(1.4%)と同じ数値だ。経済協力開発機構(OECD・1.5%)、 2023-07-26 10:38:02
  • ソウル、アジア太平洋地域の主要都市14都市のうち5Gダウンロード速度1位
    ソウル、アジア太平洋地域の主要都市14都市のうち5Gダウンロード速度1位 ソウルがアジア・太平洋地域主要都市14ヶ所の中で5世代移動通信(5G)ダウンロードの速度が最も速いという調査結果が出た。 26日、速度測定サイト「スピードテスト」を運営する米Ooklaによると、第1四半期基準でソウルの第5世代移動通信ダウンロード速度の中間値は533.95Mbps(1秒当たりメガビット)で1位だった。 2位はマレーシアの首都クアラルンプール(523.44Mbps)、3位はシンガポール(387.15Mbps)、4位はインドデリー(357.43Mbps)と5位はムンバイ(319.55Mbps)の順だった。 機器がインターネットでデータを 2023-07-26 10:04:23
  • LG電子、スマートホームソリューション「UP家電2.0」公開
    LG電子、スマートホームソリューション「UP家電2.0」公開 LG電子がスマートホーム事業拡大のために家電用人工知能(AI)チップと運営体制(OS)を独自開発した。 これを通じて顧客個人の経験を極大化する「超個人化」戦略を通じ、既存家電事業のヘゲモニーを完全に変えるという戦略だ。 これは家電を越え、ライフソリューション企業に進化するというLG電子の未来ビジョンとつながっている。 LG電子のリュ·ジェチョルH&A事業本部長(社長)は25日、ソウル麻谷(マゴク)LGサイエンスパークで記者懇談会を開き、「UP家電2.0」を公開し、このような戦略を発表した。 これは昨年 2023-07-25 17:16:41
  • ポスコフューチャーエム、「ハイニッケルNCA陽極材」に6834億ウォン投資
    ポスコフューチャーエム、「ハイニッケルNCA陽極材」に6834億ウォン投資 ポスコフューチャーエムがハイニッケルNCA陽極材の生産能力を5万トン(t)以上拡大する。 ポスコフューチャーエムは24日、取締役会を開き、2025年までに計6834億ウォンを投資し、全羅南道光陽(グァンヤン)栗村(ユルチョン)第1産業団地に年産5万2500トン規模でハイニッケルNCA陽極材工場を建設する案件を承認したと25日、明らかにした。 来年上半期に着工し、2025年下半期の竣工を目指す。 NCA陽極材はリチウム·ニッケル·コバルト·アルミニウムを原料に製造し、バッテリー密度と出力が高く効率性を 2023-07-25 16:56:21
前のページ469470471472473474475476477478次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「ソウル市広報大使」にシェフのエドワード・リー委嘱…「文化・グルメ観光を世界にアピール」
  2. 故キム・セロン遺族側、俳優キム・スヒョンを児童福祉法違反および誣告罪で告訴状受付
  3. 龍仁市、パク・セリの「SERI PAK with龍仁」を来月13日に開館
  4. ホン・サンス監督、今年のカンヌ映画祭の審査委員に選定…6人目の韓国映画人
  5. 「デビュー20周年」東方神起、日本の全国ツアーコンサートで35万人の観客動員
  6. 詩人キム・ヘスン、米国・科学アカデミー会員に選出…韓国人初
  7. BTSジン、今度はバンドのフロントマンに…「Echo」コンセプトフォトを公開
  8. YouTuber「KIMPRO」…韓国初の「チャンネル登録者数1億人」達成
  9. テヨンの日本コンサート、2日前に急きょ中止に…「公演機材が到着しておらず」
  10. 俳優チャ・テヒョン&チョ・インソン、新マネジメント会社「ベースキャンプカンパニー」設立へ
ランキング
  • SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力 SKハイニックス、増え続けるHBM需要に対応して「TCボンダー」供給に総力
  • LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討 LG化学、世界2位の淡水事業の売却を検討
  • LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張 LG電子、スマートモニター「スイング」を披露…移動式スクリーンリーダーシップの拡張
  • SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」 SKT、現在100万枚のSIMカードを保有…「ハッキング被害が発生した場合、100%の責任を負う」
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.