2025. 09. 29 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • 現代自・起亜、昨年米国で過去最大の業績…ツーソン・カーニバル善戦
    現代自・起亜、昨年米国で過去最大の業績…ツーソン・カーニバル善戦 現代自と起亜が昨年、米国市場で二桁の販売成長率を記録し、歴代最高の実績を収めた。 4日、現代自の米国販売法人によると、昨年の年間販売台数は計80万1195台で、前年より11%増えた。 これは米国で過去最大の年間販売量だ。 特に、ツーソンは初めて20万台以上販売され、年間販売新記録を立てた。 昨年12月の販売台数は7万5164台で、前年同期比4%増加し、歴代12月の最大記録を更新し、17ヵ月連続で前年比販売台数増加記録を続けた。 モデル別では、電気自動車のアイオニック5の販売台数が前年同期比90%増加したのを 2024-01-04 15:34:00
  • 現代自動車グループ、不況の中でも販売目標は前年水準維持…「一途で絶え間ない変化」を注文
    現代自動車グループ、不況の中でも販売目標は前年水準維持…「一途で絶え間ない変化」を注文 今年、グローバル景気低迷で自動車販売の鈍化が予想される中、現代自・起亜が今年の販売目標値を前年と同じ水準に維持した。 現代自動車グループの鄭義宣(チョン·ウィソン)会長は今年、生存のための話題として「一途で絶え間ない変化」を提示した。 組織がどんな危機にも揺るがない健康な体質に変わらなければならず、失敗しても再び新しい考えと挑戦を続けられる企業文化にしていこうという意味だ。 現代自動車グループは3日、京畿道光明(グァンミョン)市に位置する起亜オートランドの韓国初の電気自動車専用 2024-01-04 12:07:21
  • 現代自、昨年421万6千680台販売…前年比6.9%↑
    現代自、昨年421万6千680台販売…前年比6.9%↑ 現代自が昨年、世界市場で計421万6680台を販売し、4年ぶりに400万台台を回復した。 現代自は2023年の総販売台数が国内は前年比10.6%増の76万2077台、海外は6.2%増の345万4603台を記録したと3日、明らかにした。 国内販売で、セダンはグレンジャー11万3062台、ソナタ3万9641台、アバンテ6万5364台の計22万7351台が販売され、RVはパリセード4万1093台、サンタフェ5万1343台、ツーソン4万3744台、コナ3万4707台、キャスパー4万5451台の計24万555が販売された。 商用車の場合、9万7675台が販売され、ポーターやスタリア 2024-01-04 11:44:41
  • 起亜、昨年308万台販売…創社最大の実績
    起亜、昨年308万台販売…創社最大の実績 起亜が史上最大の年間販売実績を記録した。 起亜は2023年の1年間、卸売販売基準で国内56万3660台、海外251万6383台、特殊5728台など2022年比6.3%増の308万5771台を販売したと3日、明らかにした。 これは前年度に比べて国内は4.6%、海外は6.7%増加した数値で、歴代最大の販売記録だ。 既存の年間最大販売は2014年に記録した303万8552台で、国内46万5200台、海外257万3352台が販売された。 昨年、グローバル市場ではRVモデルが強気を見せた。 最も多く売れた車はスポーテージで、52万3502台が販売された。 セルトスが3 2024-01-04 11:40:27
  • KGモビリティ、昨年11万6千428台販売…前年比2%↑
    KGモビリティ、昨年11万6千428台販売…前年比2%↑ KGモビリティは昨年、国内外で11万6428台を販売したと3日、明らかにした。 前年同期比では販売量が2.2%増えた。 新車不足現象などで内需が低迷していた中、海外販売が業績を牽引した。 昨年の内需は昨年同期比7.7%減の6万3345台と集計され、輸出は17.2%増の5万3083台だった。 12月の販売基準では内需3507台、輸出3101台の計6608台を販売した。 KGモビリティは平沢(ピョンテク)工場の組立ライン統合工事の完了による生産支障の一部解消にもかかわらず、消費心理の萎縮などの影響で、前年同月比27.3%減少したと理由を説 2024-01-04 11:34:59
  • HD韓国造船海洋、今年の受注目標135億ドル…昨年比14%↓
    HD韓国造船海洋、今年の受注目標135億ドル…昨年比14%↓ HD韓国造船海洋は今年の年間受注目標値を135億ドル(17兆6000億ウォン)に設定したと3日、公示した。 これは昨年の受注目標値である157億4000万ドル(20兆5000億ウォン)に比べて14%減少した数値だ。 事業会社別の受注目標額は▲HD現代重工業95億2800万ドル ▲現代三湖重工業32億ドル ▲現代尾浦造船31億ドルなどだ。 HD韓国造船海洋側は“すでに3年分以上の受注残量を確保した状態で、エコ船舶など高付加価値船種中心の選別受注戦略で収益性を向上するため、今年の受注目標額を保守的に設定した”と明らかにし 2024-01-04 11:30:42
  • ネイバー、CEO直属のAI安全性研究組織を新設
    ネイバー、CEO直属のAI安全性研究組織を新設 ネイバーが代表取締役直属の人工知能(AI)安全性研究組織を新設した。 ネイバーは3日、グローバルAI研究および政策組織である「フューチャーAIセンター(Future AI Center)」を新設したと明らかにした。組織規模は約100人であり、総括はネイバークラウドAIイノベーションセンターのハ・ジョンウセンター長が務める。 同センターは、今後AI安全性確保に必要な役割全般を担当し、AI安全性研究を通じてAI倫理政策も同時に樹立するなど責任感のあるAI開発が行われるようにする計画だ。 ネイバー関係者は「自社AIが世界 2024-01-03 16:09:50
  • HMM、サプライチェーン炭素計算機の開発…「輸送前駆間で炭素排出量の測定」
    HMM、サプライチェーン炭素計算機の開発…「輸送前駆間で炭素排出量の測定」 HMMは貨物運送過程で発生する炭素排出量を算定するサプライチェーン炭素計算機を新規開発した。 3日、HMMによると、サプライチェーン炭素計算機は船舶はもちろん、鉄道、トラックなど多様な運送手段で発生する炭素排出量を測定できるシステムだ。 HMMは約120万件のデータベースを構築し、運送距離を精密に測定し、温室効果ガス排出関連分野で国際的に最も認められているGLECとCCのデータを活用して排出係数を算定した。 荷主はHMMのサプライチェーン炭素計算機を通じ、貨物を運送する過程で発生する予想炭素排出量を 2024-01-03 15:48:23
  • ポスコグループの崔正友会長、次期会長候補から除外…ポスコホールディングス、1次「内部候補」8人の選定
    ポスコグループの崔正友会長、次期会長候補から除外…ポスコホールディングス、1次「内部候補」8人の選定 ポスコグループの崔正友(チェ·ジョンウ)会長が次期会長候補から外された。 ポスコホールディングスは3日、第4回目の会長候補推薦委員会を開き、これまで志願書を提出した内部候補に対する1次審査を通じ、次の段階である「評判照会対象者」に8人を選定したと明らかにした。 対象者8人に崔会長は含まれなかった。 今回の審査では、従来発表した5つの候補基本資格要件である経営力量、産業専門性、グローバル力量、リーダーシップ、誠実性、道徳性などを評価した。 特に、この30年間の個人履歴と最近5年間の社内 2024-01-03 15:45:49
  • サムスン電子、CES 2024でゲーミングモニターの新製品3種公開
    サムスン電子、CES 2024でゲーミングモニターの新製品3種公開 サムスン電子が9日から12日まで米ラスベガスで開かれる世界最大の電子展示会「CES 2024」で、OLEDゲーミングモニター新製品を公開すると3日、明らかにした。 今回公開する新製品は▲オデッセイOLED G8(G80SD) ▲オデッセイOLED G6(G60SD) ▲オデッセイOLED G9(G95SD)の計3種だ。 G8製品は32型・4K UHD解像度・16:9画面比・最大240Hz走査率・0.03ms(GTG基準)応答速度を、G6は27型・QHD解像度・16:9画面比・最大360Hz走査率・0.03ms(GTG基準)応答速度を備えた。 G9モデルは既存モデルに新規機能を搭載した24年型だ。 2024-01-03 13:41:18
  • SKハイニックス、CESでHBM3Eを加えた「体験型AI展示」を披露
    SKハイニックス、CESでHBM3Eを加えた「体験型AI展示」を披露 SKハイニックスが9日から12日まで米国ラスベガスで開かれる世界最大の電子・IT展示会「CES 2024」に参加し、未来AIインフラの核心である超高性能メモリー技術力を披露すると3日、明らかにした。 SKハイニックスは“今回のCESで、「メモリーセントリック(Memory Centric)」に代弁される会社の未来ビジョンを浮き彫りにするだろう”とし、“これを通じてAI時代の技術進歩により強調されているメモリー半導体の重要性とこの分野のグローバル市場を先導する当社の競争力を世界に知らせたい”と伝えた。 メ 2024-01-03 13:35:22
  • LG電子、米消費者メディアから「OLED TV」最高製品に選定
    LG電子、米消費者メディアから「OLED TV」最高製品に選定 LG電子のOLED evoが米国消費者メディアから最高のTVと認められた。 3日、業界によると、コンシューマー・リポートが選定した「2024年最高のTV」の「全体最高TV」項目で、2023年型LG OLED evo 65G3と65C3がそれぞれ1、5位に上がった。 コンシューマー・リポート側は65G3製品に対し、“全般的な画質、特にHDR画質面で全体最高点を受けた”とし、“サウンドが非常に立派だ”と評価した。 また、65C3については“非常に優れた画質を備えている”と明らかにした。 LG OLED TVはコンシュ 2024-01-03 13:28:42
  • サムスンギャラクシーアンパック2024、公式招待状の発送
    サムスンギャラクシーアンパック2024、公式招待状の発送 サムスン電子が今年上半期、ギャラクシーアンパック2024の公式招待状を送った。 サムスン電子は3日午前8時、グローバルメディアやパートナーに招待状を同時発送したと明らかにした。 今回のアンパックは、米カリフォルニア州サンノゼで、現地時間基準で17日午前10時、韓国時間では18日午前3時に開催する。 テーマは「モバイルAIの新しい時代を開く(Opening a New Era of Mobile AI)」だ。 新しいモバイル人工知能(AI)経験と無限の可能性に満ちたギャラクシーAIとサムスン電子の革新を直接確認せよというのが会社 2024-01-03 13:22:15
前のページ305306307308309310311312313314次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.