2025. 11. 05 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • ハンファエアロスペース、「爆発物探知除去ロボット」量産契約
    ハンファエアロスペース、「爆発物探知除去ロボット」量産契約 ハンファエアロスペースが韓国で初めて国防ロボット体系の量産に入る。 危険な任務にロボットを投入して人命被害を最小化し、軍入隊資源の不足現象も長期的に技術で克服するということだ。 ハンファエアロスペースは防衛事業庁と約2700億ウォン規模の「爆発物探知除去ロボット」量産契約を結んだと8日、明らかにした。 爆発物探知除去ロボットは遠隔で地雷を探知し、急造爆発物(IED)も探知および除去する任務を遂行することができる。 韓国軍に国産国防ロボットが戦力化される初めての事例だ。 今年から量産に突入す 2025-09-09 11:22:27
  • ポスコグループ、会長直属の「安全革新・未来戦略諮問委」を新設
    ポスコグループ、会長直属の「安全革新・未来戦略諮問委」を新設 ポスコグループが安全な仕事場の造成と未来成長動力発掘のために外部専門家中心の「安全革新・未来戦略諮問委員会」を公式発足させた。 社会的要求に応じる責任経営を強化し、グループレベルの新事業戦略まで幅広く点検するという意志だ。 8日、業界によると、諮問委は会長直属の独立諮問機構で、△安全 △未来新事業 △コミュニケーションの3分科で運営される。 委員長と分科別専門委員はいずれも社外関係者に委嘱し、客観的で独立的な諮問体系を構築した。 委員長は翰林大学のパク·ジュンシク副総長が務め、聖公会大 2025-09-09 11:18:24
  • HD韓国造船海洋、コンテナ運搬船2隻受注…4千95億ウォン規模
    HD韓国造船海洋、コンテナ運搬船2隻受注…4千95億ウォン規模 HD韓国造船海洋がアジア所在の船会社と4095億ウォン規模のコンテナ運搬船2隻の建造契約を締結したと8日、公示した。 該当船舶はHD現代重工業で建造し、2028年上半期まで順次引き渡される予定だ。 今年、HD韓国造船海洋の年間受注目標額は180億5000万ドルで、今回の受注までに計117億5000万ドル(86隻)の契約を結び、65.1%を達成した。 船種別には今、年LNG(液化天然ガス)運搬船5隻、LNGバンカーリング船6隻、LPG(液化石油ガス)·アンモニア運搬船8隻、エタン運搬船2隻、コンテナ船52隻、タンカー12隻 2025-09-09 11:12:34
  • サムスンディスプレイ、業界で唯一「IAA」に参加…「車両用OLED」革新技術を公開
    サムスンディスプレイ、業界で唯一「IAA」に参加…「車両用OLED」革新技術を公開 サムスンディスプレイは9~14日(現地時間)、ドイツ・ミュンヘンで開かれる世界最大のモビリティ展示会「IAAモビリティ2025」に全世界のパネルメーカーの中で唯一参加すると8日、明らかにした。 会社は今回の展示で、モビリティの未来を示す革新技術と顧客カスタマイズ型ディスプレイソリューションを大挙公開する。 まず、未来自動運転車コンセプトの新しい「デジタルコックピット」デモ(Demo)を見ることができる。 運転者、同乗者の視線と手が届く所ごとに多様な形のOLEDディスプレイが位置しているのが特徴だ。 特 2025-09-08 16:04:11
  • ティーウェイ航空、「トリニティ航空」として新たな出発…「航空・宿泊を結合して未来へ」
    ティーウェイ航空、「トリニティ航空」として新たな出発…「航空・宿泊を結合して未来へ」 ティーウェイ航空は新しい社名を「トリニティ航空(TRINITY AIRWAYS)」に変更し、グループ統合サービス構築に乗り出すと8日、明らかにした。 「トリニティ(TRINITY)」はラテン語「Trinitas」に由来し、「3つが一つに集まって完全さを成す」という意味を込めた単語で、既存の航空を越え、宿泊と旅行という領域を結合し、顧客により豊かな経験を提供するという象徴性を持つ。 特に、今回の社名変更は一家になったティーウェイ航空と大明ソノグループの本格的なシナジーを発現する出発点になるものと見られる。 両社は国 2025-09-08 15:37:29
  • SKテレコム、タイムツリーと提携してグローバルAIエージェント市場に進出
    SKテレコム、タイムツリーと提携してグローバルAIエージェント市場に進出 SKテレコムがグローバル日程共有プラットフォーム企業のタイムツリー(TimeTree)と提携し、AIエージェントサービスの開発に乗り出す。 SKTは今月5日、日本の東京でタイムツリーと投資契約および戦略的パートナーシップを締結したと8日、明らかにした。 今回の協力を通じてSKTはタイムツリーに22億円を投資し、韓国から日本にAIエージェントサービス生態系を拡大し、日本市場で先導的な立地を強化する計画だ。 タイムツリーは2014年に日本で創業したスタートアップで、日程共有プラットフォームアプリ「タイムツリー」 2025-09-08 15:25:35
  • LS電線、MV耐火ケーブル商用化…「韓国初」
    LS電線、MV耐火ケーブル商用化…「韓国初」 LS電線は韓国で初めて国際新規耐火基準(IEC60331-4)を満たした中電圧(MV)耐火ケーブルを商用化したと8日、明らかにした。 耐火ケーブルは火災時にも一定時間電力を維持しなければならない非常電源、避難設備、消防システムなどに必須的に使われる。 この製品は830℃の高温でも電力供給が可能で、データセンター、半導体工場、大規模な多重利用施設など高電力インフラに最適化された。 耐火ケーブルは火災時にも一定時間電力を維持しなければならない非常電源、避難設備、消防システムなどに必須的に使われる。 従 2025-09-08 15:12:54
  • LIGネクスワン、ドイツ・ミュンヘンに欧州代表事務所を開設
    LIGネクスワン、ドイツ・ミュンヘンに欧州代表事務所を開設 LIGネクスワンはドイツ・ミュンヘンに欧州協力の拠点になる欧州代表事務所を開設したと8日、明らかにした。 4日(現地時間)、ドイツ・ミュンヘンで開かれた開所式にはLIGネクスワンのシン·イクヒョン代表取締役をはじめ、現地政府および主要防衛産業企業関係者たちが参加した。 今回の事務所設立は、欧州内の主要防衛産業企業との協力体系の構築を本格化し、戦略的パートナーシップを強化するために行われた。 現地企業と研究開発はもちろん、生産とマーケティングなど多方面の協力を推進する方針だ。 欧州の 2025-09-08 15:01:06
  • サムスンOLED TV、「リアルブラック」グローバル認証取得
    サムスンOLED TV、「リアルブラック」グローバル認証取得 サムスン電子の2025年型OLED(有機発光ダイオード)TVがドイツ試験・認証専門機関である「VDE」から「リアルブラック」認証を獲得したと8日、明らかにした。 今回の認証はサムスンOLED TVの「眩しさ防止(グレアフリー・Glare Free)」技術の優秀性を改めて認められたものだ。 グレアフリーは日差しが強い昼間や照明の下でも光反射の心配なく生々しい映像を具現する技術だ。 VDEは「リアルブラック」認証のため、△画面視聴中に照明透かしによる視聴妨害水準 △グレアフリーが適用されたTV画面表面の光沢度水準 △ブラックレベ 2025-09-08 14:55:09
  • LSエレクトリック、北米事業に拍車…新再生・データセンター製品で市場攻略
    LSエレクトリック、北米事業に拍車…新再生・データセンター製品で市場攻略 LSエレクトリックが北米の新再生エネルギー、データセンター市場を同時攻略する。 LSエレクトリックは9日から11日まで米国ラスベガスで開かれる北米最大の新再生エネルギー展示会「RE+ 2025」と13日から15日までシカゴで行われる北米最大の電力産業展示会「NECA 2025」に相次いで参加すると8日、明らかにした。 LSエレクトリックは「RE+2025」展示会に20ブース(186㎡)規模の展示スペースを設け、△次世代ESS(エネルギー貯蔵装置)プラットフォーム △超高圧変圧器 △DC(直流)ソリューションを披露する。 LSエレクトリッ 2025-09-08 14:50:17
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
    サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子が平沢(ピョンテク)第5工場の建設準備作業を再開したことが分かった。 7日、業界によると、サムスン電子の平沢第5工場は早ければ来月から本格的な着工を目標に、投資再開のためのエンジンをかけていることが分かった。 昨年5月に着工予定だった平沢第5工場は、半導体実績の不振とメモリー受注の不足などで、サムスン電子が設備投資の速度調節に入り、延期されたことがある。 これは年内にNVIDIAにHBM3Eを供給し、HBM4の性能検証を最大限早く終えるために生産能力(キャパ)をあらかじめ確保しようとする次 2025-09-08 11:44:42
  • 大韓航空エコノミー座席の3-4-3改造を全面中断
    大韓航空"エコノミー座席の3-4-3改造を全面中断" 大韓航空がプレステージ(ビジネス)とエコノミー(一般席)の間の等級であるプレミアム座席関連論議が続くと、結局導入を中断することにした。 大韓航空は7日、ボーイング777-300ER航空機を対象に進めていた一般席の3-4-3配列座席改造計画を全面中断すると明らかにした。 大韓航空関係者は“座席製作会社との協議および再検討に相当な時間がかかる関係で、今後の計画は今後案内する計画”と明らかにした。 これに先立ち、大韓航空は777-300ER機種11台を3-4-3配列に改造する作業を進めてきた。 既存の 2025-09-08 11:39:49
  • [IFA 2025] LG電子のチョ·ジュワンCEOB2B中心の事業構造に順調に転換中
    [IFA 2025] LG電子のチョ·ジュワンCEO"B2B中心の事業構造に順調に転換中" LG電子のチョ·ジュワン最高経営者(CEO)が5日(現地時間)、ドイツ・ベルリンで開幕したIFA 2025のLG電子ブースで記者団に対し、B2Bや欧州事業戦略について説明した。 チョCEOはグローバル競争深化に対抗するキーワードとして、データセンター関連の冷却ソリューションと部品および装備事業、電装事業などB2Bを中心とする「質的成長」を挙げ、“これを通じて売上と利益が共に成長する事業構造に順調に転換中”と強調した。 まず、チョCEOは“インドネシア、米国に続き、サウジアラビアのネオム 2025-09-08 11:36:06
前のページ23242526272829303132次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「陸軍一等兵」チャ・ウヌ、APEC首脳会議歓迎晩餐社会…G-DRAGONは公演
  2. BTS RM「Kポップはビビンバ、アイデンティティを守り多様性を尊重」
  3. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
  4. ADORのミン・ヒジン前代表、独自の歩みを本格化?…新事務所「OK」設立
  5. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
  6. T-ARAハム・ウンジョン、9歳年上のキム・ビョンウ監督と結婚…11月に挙式
  7. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  8. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
  9. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  10. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
ランキング
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • イースター航空、鹿児島路線に新規就航 イースター航空、鹿児島路線に新規就航
  • 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道
  • 李大統領、トランプ米大統領に無窮花大勲章を授与…金価格だけで1億3千万ウォンの最高権威勲章 李大統領、トランプ米大統領に無窮花大勲章を授与…金価格だけで1億3千万ウォンの最高権威勲章
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.