2025. 09. 27 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • ジンエアー、7月に「仁川~高松路線」の新規就航
    ジンエアー、7月に「仁川~高松路線」の新規就航 ジンエアーが7月18日に高松を新規就航し、日本路線の多角化に乗り出すと29日、明らかにした。 ジンエアーはB737-800航空機を投入し、仁川~高松路線を週7回の日程で運航する。 運航スケジュールは仁川空港から毎日8時35分に出発し、10時5分に高松に到着し、高松からは11時に出発し、仁川空港には12時50分に到着する。 また、9月19日の仁川空港発便からは12時5分に出発する日程に変更される。 高松は日本の香川県の中心にある代表的な小都市の旅行地だ。 日本三大うどんの一つである「讃岐うどん」の本場として有名だが、 2024-05-29 15:47:47
  • ティーウェイ航空、海外顧客対象の現地化マーケティングに「成功」
    ティーウェイ航空、海外顧客対象の現地化マーケティングに「成功」 ティーウェイ航空が日本、台湾、シンガポールなど海外顧客を対象に成功的な現地化マーケティングを続けていると29日、明らかにした。 ティーウェイ航空は現在、日本と台湾、シンガポール、オーストラリア、ベトナムなど就航地の国別に英語および現地言語を利用して海外ホームページを運営し、航空券の販売を進めている。 ティーウェイ航空は昨年7月から海外現地での忠誠顧客確保のため、ホームページを訪問した顧客を対象に、海外現地オーダーメードプロモーションを本格的に行った。 その結果、今年第1四半期の海外 2024-05-29 15:35:37
  • LGディスプレイ、ボーイング・LIGネクスワンと航空用OLED技術の披露
    LGディスプレイ、ボーイング・LIGネクスワンと航空用OLED技術の披露 LGディスプレイはボーイング、LIGネクスワンと28日(現地時間)から30日までドイツ・ハンブルクで行われる「航空機インテリアエキスポ2024(AIX 2024)」で、革新的なスマートキャビン技術を披露したと明らかにした。 AIXは、航空会社、航空機部品メーカーなど400社余りの企業から1万3000人余りが参加する世界最大規模の航空機インテリアおよび機内エンターテインメント機材展示会だ。 今回の行事で公開されたスマートキャビン技術は、ボーイング韓国技術研究センター(BKETC)の主導の下、3社が2020年から力を合わせて開発し 2024-05-29 15:23:16
  • SKテレコムのAI映像診断サービス「エクスカリバー」、オーストラリアでグローバル公式発売
    SKテレコムのAI映像診断サービス「エクスカリバー」、オーストラリアでグローバル公式発売 SKテレコムは人工知能(AI)基盤の動物映像診断補助サービス「エクスカリバー(X Caliber)」をオーストラリア地域で公式発売し、本格的なプロモーションに突入したと29日、明らかにした。 SKTは昨年11月、オーストリア最大の医療機器流通企業のATXとエクスカリバーのオーストリア市場進出のためのパートナーシップを結び、地域の動物病院にベータサービスを提供するなど、商用化を準備してきた。 エクスカリバーが韓国以外の国で商用化されたのは今回が初めてだ。 これまでグローバルペットAIヘルスケア市場の確保のために 2024-05-29 14:55:23
  • LSエレクトリック、ユニソンと風力発電電力機材の国産化に乗り出す
    LSエレクトリック、ユニソンと風力発電電力機材の国産化に乗り出す LSエレクトリックが風力発電専門企業のユニソン(Unison)とともに、国内風力発電市場の開花に先立って、関連電力機材の国産化に乗り出す。 LSエレクトリックとユニソンは28日、「風力発電事業関連の電力機材開発および供給」を共同推進するための業務協約了解覚書(MOU)を締結したと29日、明らかにした。 LSエレクトリックのオ·ジェソク電力CI CCO(社長)とユニソンのパク·ウォンソ代表など両社関係者が参加した中で開かれた締結式で、国内電力ソリューションと風力発電事業をそれぞれ代表する両社は、国 2024-05-29 14:51:56
  • 起亜EV9、海外で「突風」…1年ぶりに5万台販売「可視化」
    起亜EV9、海外で「突風」…1年ぶりに5万台販売「可視化」 起亜の大型電気SUV(スポーツ用多目的車)「EV9」が、発売1年でグローバル累積販売5万台突破を目前にしている。 米国などへ輸出が好調を見せた結果と解釈される。 29日、業界によると、EV9は昨年6月の国内発売以来、今年4月まで国内外で計4万8291台に達した。 EV9が今年に入って1カ月平均2000~3000台が売れたことを考慮すると、まだ販売数値が発表されていない今月の累積販売台数が5万台を超えたのは有力だと見ている。 発売後、1年ぶりの記録だ。 販売量は国内よりは海外で多かった。 累積販売で内需販売と輸出はそれぞ 2024-05-29 11:49:22
  • ギャラクシーリングの生態系造成に拍車をかけるサムスン電子…「パートナー協力を強化し、デジタルヘルスを高度化」
    ギャラクシーリングの生態系造成に拍車をかけるサムスン電子…「パートナー協力を強化し、デジタルヘルスを高度化」 サムスン電子が指輪形態のウェアラブル機器「ギャラクシーリング」の発売を控え、パートナー生態系の強化に乗り出した。 サムスン電子は28日、「サムスンヘルスパートナーデー」を開催した。 サムスン電子が国内のIT・バイオ業界専門家を招請して行事を開催したのは今回が初めてだ。 行事にはメディカルAI、ヤナドゥ、サムスンソウル病院、カカオベンチャーズなどヘルスケア企業と専門医療機関、そして投資会社など業界関係者200人余りが参加した。 この日、サムスン電子はパートナーとデジタルヘルスケアビジョンを 2024-05-29 11:29:40
  • サムスン電子、米冷暖房空調「レノックス」と合弁法人設立…「市場競争力強化」
    サムスン電子、米冷暖房空調「レノックス」と合弁法人設立…「市場競争力強化」 サムスン電子が北米市場で需要が高まっている個別空調市場の攻略に本格的に乗り出す。 サムスン電子は米国の冷暖房空調企業「レノックス(Lennox)」と合弁法人「サムスンレノックスHVAC北アメリカ」設立のための契約を締結したと28日、明かにした。 レノックスは1895年に設立された家庭用・商業用HVAC分野の専門企業で、北米で直営店だけでなく、ホームビルダーパートナーとも幅広い流通網を確保している。 合弁法人はサムスン電子50.1%、レノックス49.9%の持分で、今年下半期に米テキサス州ロアノークで発足する予定 2024-05-29 11:23:22
  • サムスン電子労働組合「ストライキ宣言」···1969年創業以来初めて
    サムスン電子労働組合「ストライキ宣言」···1969年創業以来初めて 1969年の創社以後、一度もストライキが起きなかったサムスン電子が初のストライキを宣言した。 全国サムスン電子労働組合が29日、ソウル江南区(カンナムグ)のサムスン電子瑞草(ソチョ)社屋前でストを宣言した。労組側は、会社側の一方的な会社側の交渉決裂を理由に、直ちにストに突入すると明らかにした。 サムスン電子の労使は前日、サムスン電子の器興(キフン)事業場で今年の賃金交渉のための8回目の本交渉に乗り出したが、会社側の人事2人を交渉に参加させなければならないという会社側の要求を巡り、対話が中 2024-05-29 11:19:17
  • ハンファ・グローバル、英INEOSと米低炭素アンモニア施設構築に協力
    ハンファ・グローバル、英INEOSと米低炭素アンモニア施設構築に協力 ハンファ・グローバル部門は英化学物質メーカーのINEOS Nitrilesと米国内の低炭素アンモニア施設構築の妥当性検討のための基本合意書を締結したと29日、明らかにした。 INEOS Nitrilesは英国のグローバル総合化学企業であるINEOSグループの系列会社で、合成樹脂製造に使われる「アクリロニトリル」の世界最大の製造力量を備えている。 低炭素アンモニアが核心原料であるアクリロニトリルの主要生産施設は米国テキサス州とオハイオ州にあり、年間生産能力は約130万トンに達する。 両社は米国に年間100万トン以上の生 2024-05-29 11:14:02
  • SKテレコム、昨年の社会的価値2兆7949億ウォン創出…前年比12.1%↑
    SKテレコム、昨年の社会的価値2兆7949億ウォン創出…前年比12.1%↑ SKテレコムは昨年、2兆7949億ウォンの社会的価値(SV)を創出したと28日、明かにした。 2022年の2兆4927億ウォンに比べ、12.1%(3022億ウォン)増加した成果だ。 SKテレコムは2018年から製品・サービス開発、工程運営、人材管理、ビジネスパートナー協力、社会貢献活動など、企業経営活動全般で創出される社会的価値を貨幣化して測定している。 領域別に見ると、昨年の経済間接寄与の成果は前年より5.6%(1085億ウォン)増加した2兆362億ウォン、社会成果は29.7%(2006億ウォン)増加した8767億ウォンと集計された。 環 2024-05-28 15:50:11
  • 現代自動車グループ、ジェネシス&性能開発担当にManfred Harrer副社長の迎え入れ
    現代自動車グループ、ジェネシス&性能開発担当にManfred Harrer副社長の迎え入れ 現代自動車グループはManfred Harrer副社長を迎え入れ、ラグジュアリー・高性能車両の研究開発(R&D)競争力を強化し、電動化への転換を加速化すると28日、明らかにした。 現代自動車グループは、現代自・起亜R&D本部傘下にジェネシス&性能開発担当を新設し、Harrer副社長を責任者に任命した。 Harrer副社長はポルシェ、アップルなどで勤務し、研究開発を主導した経験を生かし、現代自・起亜R&D本部でジェネシス及び車両性能技術の開発を総括する予定だ。 また、ジェネシスの全車種の開発を総括し、ジ 2024-05-28 15:44:13
  • サムスンバイオロジックス、バイオUSAで新しいCDOスローガンの公開
    サムスンバイオロジックス、バイオUSAで新しいCDOスローガンの公開 サムスンバイオロジクスが世界最大のバイオ製薬展示会「2024バイオインターナショナルコンベンション(BIO International Convention)」に参加すると27日、明かにした。 バイオインターナショナルコンベンションは、米国バイオ協会の主管で、米国内のバイオクラスターがある主要都市で毎年開催される行事だ。 今年は米サンディエゴで「Time for Science to Shine)」をテーマに、3日から6日まで(現地時間)4日間行われる。 行事には1500以上の企業と約2万人以上の人員が行事会場を訪問するものと予想される。 サムスン 2024-05-28 11:27:16
前のページ232233234235236237238239240241次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.