2025. 09. 27 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • 名実共に大勢はOLED TV…サムスン・LG、今夏最高のTVに選定
    名実共に大勢はOLED TV…サムスン・LG、今夏最高のTVに選定 サムスン電子とLG電子のOLED TVがグローバルIT専門メディアのRtingsが選定した「2024夏 最高のTV 8種」に選ばれ、注目されている。 特に、OLED TVがこのうち、半分を占め、TV市場の主導権が液晶表示装置(LCD)からOLED(有機発光ダイオード)に本格的に転換されていることを示している。 21日、業界によると、Rtingsが最近発表した「2024年夏 最高のTV 8種」の中で、サムスン電子は「S90C OLED」モデルで「最高のTV」に選ばれ、LG電子は「C3 OLED」と「B3 OLED」モデルで各々「最高の中上級TV」、「最高の中級TV」に名を連ね 2024-07-22 11:21:06
  • ジェネシスGV80、今年上半期にグローバルで3万8752台販売…半期最多
    ジェネシスGV80、今年上半期にグローバルで3万8752台販売…半期最多 現代自の高級ブランドであるジェネシスの代表的なスポーツ用多目的車(SUV)であるGV80が、今年上半期に半期基準で最多販売台数を記録した。 グローバルSUVの需要が高まり、マイナーチェンジモデルの発売効果が加わった結果だという分析だ。 21日、現代自の企業説明資料によると、今年上半期のGV80の販売台数は3万8752台で、前年同期比39.7%増加したと集計された。 半期基準で史上最多販売だった昨年下半期(2万8736台)と比べても1万台以上多い。 GV80は今年上半期、海外で1万4940台、国内で2万3812台それぞれ販売された 2024-07-22 11:14:02
  • 現代自動車グループ、上半期に欧州で56.3万台販売…前年比2%↓
    現代自動車グループ、上半期に欧州で56.3万台販売…前年比2%↓ 今年上半期の欧州自動車市場で現代自動車グループの販売台数が前年より小幅減少したことが分かった。 現代自の販売台数の増加にもかかわらず、起亜が低迷していた要因と見られる。 18日、欧州自動車工業協会(ACEA)の集計によると、現代自動車グループは今年1~6月の欧州販売台数が計56万3862台で、前年同期比2%下落したと集計された。 現代自は28万1518台で、前年同期比4%増えたが、起亜は28万2344台を販売し、前年同期比7.4%減少した。 今年上半期の欧州全体の市場規模は687万9438台で、昨年上半期より4.4%拡大した。 2024-07-18 17:08:59
  • LSエコエナジー、今年上半期の営業利益244億ウォン…「史上最大」
    LSエコエナジー、今年上半期の営業利益244億ウォン…「史上最大」 LSエコエナジーが今年上半期に史上最大の実績を達成した。 LSエコエナジーは今年上半期の売上高4125億ウォン、営業利益244億ウォン、純利益210億ウォンを記録したと18日、明かにした。 売上は昨年の3637億ウォンから13%増加し、営業利益と純利益はそれぞれ112億ウォンと12億ウォンから118%、1627%増加した。 特に、営業利益は昨年の年間実績と似た水準で、歴代四半期および半期最大を記録した。 営業利益率と純利益率もそれぞれ5.9%と5.1%で、史上最高値を達成した。 会社側は“欧州と北米市場で高付加価値 2024-07-18 15:51:49
  • SKイノベーションのパク·サンギュ社長合併はタイミングの問題…シナジー最大化のためのTFを作る
    SKイノベーションのパク·サンギュ社長"合併はタイミングの問題…シナジー最大化のためのTFを作る" 17日に合併を決定したSKイノベーションとSK E&Sが両社の合併シナジーを最大化できるタスクフォース(TF)を作る。 これを通じ、2030年にはEBITDA(償却前営業利益)20兆ウォン規模の総合エネルギー会社に跳躍し、2兆2000億ウォンの年間シナジー創出効果を出すという目標だ。 SKイノベーションのパク·サンギュ社長は18日に開かれた「SKイノベーション-SK E&S合併」記者懇談会で、“今回の合併は今後5~10年を見通して推進し、両社の力量を結合すれば、グローバル市場で大きなエネルギー企業に成長して 2024-07-18 14:22:15
  • 現代モービス、世界初のPBV用エアバッグの開発
    現代モービス、世界初のPBV用エアバッグの開発 現代モービスが目的基盤車両(PBV)に特化したエアバッグを世界で初めて披露する。 車両内部が相対的に広く、多彩な室内デザインが可能なPBV特性を考慮した安全技術を多く反映した。 PBV基盤のフリート(Fleet)サービスが本格的に商用化される来年からは乗客安全技術に対する需要が増え、該当エアバッグの活用が大きくなるものと予想される。 現代モービスは車のドアに装着し、下から上に広がる「ドア装着型(Door Mounted)カーテンエアバッグ」とエアバッグ下部の支持力だけで衝撃を吸収する「自立型(Self-Support)助手席 2024-07-18 11:58:12
  • GSグループの許泰洙会長未来の新事業推進に良い時期…M&A・投資を積極的に発掘
    GSグループの許泰洙会長"未来の新事業推進に良い時期…M&A・投資を積極的に発掘" GSグループの許泰洙(ホ·テス)会長が「グローバル事業環境の変化が非常に厳重な時点」とし、積極的な新事業発掘を注文した。 18日、GSグループによれば、許会長は前日、ソウル江南区のGSタワーで開かれた下半期「GS役員会」で、“グローバル環境変化は産業界全般の構造改編を触発しており、GSグループの未来新事業推進にこの上なく良い機会を提供する”とし、このよう述べた。 GS役員会は毎年1月と7月に開かれる。 新年の挨拶を兼ねた1月の会では一年の経営戦略が、7月の会では上半期までの事業環境 2024-07-18 11:42:15
  • サムスン電子、英「Oxford Semantic Technologies」買収…世界最高の「知識グラフ」スタートアップ
    サムスン電子、英「Oxford Semantic Technologies」買収…世界最高の「知識グラフ」スタートアップ サムスン電子が今月16日(英国現地基準)、知識グラフ技術を保有した英国スタートアップ「Oxford Semantic Technologies」買収契約を締結した。 Oxford Semantic Technologiesは2017年、オックスフォード大学教授3人が共同創業したスタートアップで、データを人の知識記憶および回想方式と類似して貯蔵、処理する世界最高水準の「知識グラフ」源泉技術を保有している。 知識グラフは、関連する情報を互いに連結されたグラフ形態で表現する技術だ。 データを統合して接続し、ユーザーに対する理解を高め、迅速な情報検索と 2024-07-18 11:33:38
  • LG電子2030年までにスマートファクトリー事業「兆単位」育成
    LG電子"2030年までにスマートファクトリー事業「兆単位」育成" LG電子が66年間蓄積してきた製造・生産データとノウハウに人工知能(AI)、デジタル転換(DX)などを融合したスマートファクトリーソリューション事業に速度を上げる。 製品中心だった事業ポートフォリオを未来志向的構造に変化させ、「2030未来ビジョン」の3大成長動力の一つである企業間取引(B2B)事業の成長にも大きく寄与するものと見られる。 18日、市場調査会社のPrecedence Researchによると、グローバルスマートファクトリー市場は今年1556億ドル(約214兆ウォン)規模から2030年2685億ドル(約370兆ウォン)規模まで成長が 2024-07-18 11:25:56
  • SKイノ-E&S合併決議···100兆ウォンのエネルギー企業誕生
    SKイノ-E&S合併決議···100兆ウォンのエネルギー企業誕生 資産106兆ウォン規模の超大型エネルギー企業が誕生する見込みだ。 SKグループのエネルギー中間持株会社であるSKイノベーションは17日午後、取締役会を開き、SK E&Sとの合併案を議決した。 SKE&Sも同日、取締役会を開き、両社間の合併案を議決した。SKイノベーションとSK E&Sの合併比率は、1対1.2水準だという。 SKグループは、事業リバランスの一環としてエネルギー中間持株会社であるSKイノベーションと非上場会社であるSK E&Sの合併を推進してきた。早ければ11月中に年間売上規模が約90兆ウォン、 2024-07-17 17:06:04
  • HD現代、「艦艇技術研究所」開設…未来技術の先取りに乗り出す
    HD現代、「艦艇技術研究所」開設…未来技術の先取りに乗り出す HD現代が「艦艇技術研究所」を発足させ、今後10年、113兆ウォン規模の未来艦艇市場を攻略する。 HD現代は17日、板橋(パンギョ)HD現代グローバルR&Dセンターで、「艦艇技術研究所開所式」を行ったと明らかにした。 艦艇技術研究所は、HD現代重工業・特殊船事業部の艦艇技術センターを拡大再編した組織で、HD韓国造船海洋内の未来技術研究院傘下の組織として運営される。 未来技術研究院はHD現代の研究開発(R&D)を総括するコントロールタワー組織だ。 将来の中核的な源泉技術を確保し、グループ内の主要 2024-07-17 16:46:31
  • サムスンの新しいフォルダブルフォン、インドでの事前販売初日に前作比40%↑
    サムスンの新しいフォルダブルフォン、インドでの事前販売初日に前作比40%↑ インドで事前販売が進行中のサムスン電子のフォルダブルフォン新作が前作より良い反応を得ていることが分かった。 17日、サムスン電子のインド法人ニュースルームによると、「ギャラクシーZフォールド・フリップ6」は10日、事前販売を始めた後、24時間にわたり両製品を合わせて前作より40%高い販売量を記録した。 サムスン電子・インド法人MX(モバイル経験)事業部のRaju Pullan首席副社長は“前作より事前販売販売量が増えたのはインド消費者が新しい技術に最も早く反応する消費者の一人ということを意味する&rdqu 2024-07-17 16:31:59
  • 現代トランシス、AI技術で生産不良率「ゼロ(0)」に挑戦
    現代トランシス、AI技術で生産不良率「ゼロ(0)」に挑戦 現代トランシスが独自開発したAIシステム「TADA(Transys Advanced Data Analytics)」を生産現場に適用し、品質競争力を高めていると17日、明らかにした。 TADAは、スマート製造技術の具現に向けたAIシステムの開発やデータ基盤の意思決定を支援するビッグデータプラットフォーム、役職員のデジタルトランスフォーメーション力量強化教育など、現代トランシス事業全般で業務革新を引き出すために作ったデジタルプラットフォームだ。 特に、AIディープラーニング技術を活用した独自開発プログラム「TADAスマートソリュー 2024-07-17 16:26:46
前のページ207208209210211212213214215216次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.