2025. 09. 26 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • 現代自・起亜、韓国3大格付け会社の最高等級「AAA」を獲得
    現代自・起亜、韓国3大格付け会社の最高等級「AAA」を獲得 現代自・起亜が韓国主要信用格付け会社3社からすべて最高信用格付けを受けた。 グローバル市場での地位が高くなったうえ、収益性や財務健全性を高く評価された結果と解釈される。 3日、現代自によると、韓国企業評価は現代自の信用格付けを1日、20の信用格付けの中で最も高い「AAA」に引き上げた。 韓国企業評価が現代自の信用格付けを高めたのは2019年11月(AA+)以来、5年ぶりだ。 現代自の信用格付けの見通しは「安定的」と評価された。 韓国企業評価は“現代自はグローバル自動車市場でパワートレイン(動力系)別 2024-11-04 11:16:32
  • HD現代、第3四半期の営業利益4315億ウォン…前年比35.4%↓
    HD現代、第3四半期の営業利益4315億ウォン…前年比35.4%↓ HD現代は今年第3四半期の経営実績で売上16兆5991億ウォン、営業利益4315億ウォンを記録したと1日、明らかにした。 売上高は前年同期比21%増加したが、営業利益は35.4%減少した。 造船および電力機器部門が事業好調の勢いに支えられ、安定的な実績を継続したが、グローバル緊縮でエネルギーおよび建設機械部門の需要が鈍化し、営業利益減少に影響を及ぼした。 事業別に見れば、造船・海洋部門のHD韓国造船海洋は高付加価値船舶物量の拡大および生産性向上で、売上と営業利益が大きく増加した。 前年同期比売上は24.6%増 2024-11-01 17:02:09
  • SKイノベーション-SK E&S、合併法人発足…LNG·電力·バッテリーのシナジー最大化
    SKイノベーション-SK E&S、合併法人発足…LNG·電力·バッテリーのシナジー最大化 SKイノベーションとSK E&Sの合併法人が1日、公式に発足した。 7月の合併発表以後、約3ヶ月ぶりだ。 これにより、資産105兆ウォン(今年上半期基準)規模のアジア·太平洋地域最大の民間総合エネルギー会社が誕生した。 SKイノベーションは同日、SK E&Sとの合併に加え、子会社のSK onとSKトレーディングインターナショナルの合併手続きも終えたと明らかにした。 来年2月1日にはSK onとSKエンタムの合併が完了する予定だ。 これでSKイノベーションは、石油エネルギーと化学、液化天然ガス(LNG)、電力、バッテ 2024-11-01 16:55:06
  • ハンファエアロスペース、第3四半期の営業利益4772億…防衛産業部門「最大の実績」
    ハンファエアロスペース、第3四半期の営業利益4772億…防衛産業部門「最大の実績」 ハンファエアロスペースが今年第3四半期にも内需と輸出が同伴成長し、持続的な成長を続けた。 ハンファエアロスペースは今年第3四半期の連結基準で売上2兆6312億ウォン、営業利益4772億ウォンを記録したと31日、明らかにした。 昨年同期に比べて売上は62%増え、営業利益は457%増加した。 9月に実施したハンファインダストリアルソリューションズ人的分割の影響で、前四半期対比売上は小幅減少したが、防衛産業部門の堅固な収益性で、営業利益は歴代四半期最大実績を更新した。 事業別に見ると、防衛産業部門は売上1 2024-11-01 16:00:31
  • OCIホールディングス、第3四半期の営業利益205億ウォン…前四半期比77%↓
    OCIホールディングス、第3四半期の営業利益205億ウォン…前四半期比77%↓ OCIホールディングスは連結基準で今年第3四半期の営業利益が205億ウォンで、前四半期より77.1%減少したものと暫定集計されたと31日、公示した。 売上は9088億ウォンで、前四半期より4.3%減少した。 昨年同期と比べると、営業利益は84.3%減り、売上げは31.7%伸びた。 ただ、昨年5月の持株会社発足後、今年1月末に事業会社のOCIが従属企業に編入完了し、実績の正確な前年比較は事実上不可能だと会社側は説明した。 第3四半期基準で今年の累積売上と営業利益はそれぞれ2兆7235億ウォン、2093億ウォンだ。 子会社別の 2024-11-01 15:55:33
  • ロッテ精密化学、第3四半期の営業利益103億ウォン…前年比70%↓
    ロッテ精密化学、第3四半期の営業利益103億ウォン…前年比70%↓ ロッテ精密化学は第3四半期の暫定売上高が4204億ウォン、営業利益が103億ウォンを記録したと31日、明らかにした。 前年同期比売上高は5.2%増加したが、営業利益は70.6%減少した。 ロッテ精密化学は“成長性と収益性を向上させるためにスペシャルティ製品および清浄エネルギー原料など高付加ポートフォリオの強化を推進している”とし、“第4四半期には塩素系列製品の構造的な国際価格上昇とセルロース系列の食医薬用製品の販売量増加による実績改善が期待される”と説明した。 ロッテケミカルは7日 2024-11-01 15:35:44
  • 第一企画、第3四半期の営業利益956億ウォン…前年比2.3%↑
    第一企画、第3四半期の営業利益956億ウォン…前年比2.3%↑ 第一(チェイル)企画は今年第3四半期の実績で、売上高1兆725億ウォン、営業利益956億ウォンを31日、公示した。 売上は昨年同期比0.54%減少したが、営業利益は2.28%増加した。 第一企画は今回の実績について“デジタル、非媒体広告(BTL)事業を中心に、国内·海外で同伴外形成長を成し遂げた”とし、“人件費投資など販管費増加で、営業利益が上がった”と説明した。 第一企画は、主要広告主に対するデジタル代行領域を拡大し、非系列ビジネスで高成長を成し遂げたと明らかにした。 特に、連 2024-11-01 15:31:36
  • LXインターナショナル、第3四半期の営業利益1547億…前年比143%↑
    LXインターナショナル、第3四半期の営業利益1547億…前年比143%↑ LXインターナショナルは31日、今年第3四半期の連結基準で売上4兆5603億ウォン、営業利益1547億ウォンの暫定営業実績を公示した。 昨年同期対比売上と営業利益はそれぞれ24.6%、143.2%増加した。 会社は“グローバル資源価格の下方安定化傾向が持続するにもかかわらず、石炭、パームオイル(CPO)など資源トレーディング販売量の増加、海上運賃上昇および物流量増加の影響で、大幅な営業実績改善を成し遂げた”と説明した。 続けて“今後も資源市況の変動に備えるため、生産量増大を通じた投資回収に集中し、 2024-11-01 15:12:49
  • 27年の水素ノウハウを盛り込んだ…現代自、水素電気自動車コンセプトカー「イニシウム」を公開
    27年の水素ノウハウを盛り込んだ…現代自、水素電気自動車コンセプトカー「イニシウム」を公開 現代自は31日、現代モータースタジオ・高陽(コヤン)で水素に対する信念とビジョン共有の場「Clearly Committed:まっすぐな信念」イベントを開き、水素電気自動車コンセプトカー「イニシウム(INITIUM)」を初めて公開した。 現代自のチャン·ジェフン代表取締役社長はこの日、イニシウムの公開に先立ち、“この27年間、現代自が揺らぐことなく挑戦し決断できたのは、水素の価値に対するまっすぐな信念があったからだ”とし、“水素は未来世代のためのクリーンなエネルギーであるだけでなく、接近性 2024-11-01 14:49:05
  • サムスン電子、HBM3Eの品質テストの重要段階を完了…高付加価値製品のためにR&D持続投資
    サムスン電子、HBM3Eの品質テストの重要段階を完了…高付加価値製品のためにR&D持続投資 サムスン電子が主要顧客会社の高帯域幅メモリー(HBM)品質テストで重要な段階を完了し、最大顧客会社であるNVIDIA供給の可能性に関心が集まっている。 1年以上人工知能(AI)チップ市場の「大手」顧客であるNVIDIAのHBM3E品質テストを通過できずに生じた市場の懸念を一蹴し、競争力を回復できるか注目される。 サムスン電子・DSメモリー事業部のキム·ジェジュン副社長は31日に開かれた第3四半期カンファレンスコールで、“主要顧客会社の品質テスト過程で重要な段階を完了した”とし、“第4四半期中にH 2024-11-01 14:32:11
  • HD韓国造船海洋、第3四半期の営業利益3984億ウォン…前年比477.4%↑
    HD韓国造船海洋、第3四半期の営業利益3984億ウォン…前年比477.4%↑ HD現代・造船部門の中間持株会社であるHD韓国造船海洋が6四半期連続で黒字を記録した。 HD韓国造船海洋は31日の公示を通じ、今年第3四半期の連結基準実績で売上6兆2458億ウォン、営業利益3984億ウォンを記録したと明らかにした。 売上と営業利益は前年同期比それぞれ24.6%、477.4%増加した。 季節的要因による操業日数減少にもかかわらず、高付加価値船舶比重の拡大および生産性向上で、造船子会社の売上と営業利益が全て好調を継続した結果だ。 特に、HD現代重工業は前年同期比売上と営業利益を大幅に増加させ、業 2024-11-01 14:00:44
  • 現代グロービス、第3四半期の営業利益4690億…前年比22.1%↑
    現代グロービス、第3四半期の営業利益4690億…前年比22.1%↑ 現代グロービスが今年第3四半期の売上7兆4687億ウォン、営業利益4690億ウォンを記録したと31日、明らかにした。 昨年同期と比べ、それぞれ18%、22.1%増加した水準だ。 当期純利益は3836億ウォンで、55.9%増えた。 営業利益率は6.3%となった。 現代グロービス関係者は“グローバル景気低迷、地政学的リスクの高まりなど、対内外不確実性が高い状況でも物流·海運·流通全体事業領域で収益性確保を最優先にした内実経営のおかげで、肯定的な実績を記録した”と述べた。 事業別に見れば、物流分野で 2024-11-01 13:56:12
  • サムスンディスプレイ、第3四半期の営業利益1兆5100億ウォン…前年比22%↓
    サムスンディスプレイ、第3四半期の営業利益1兆5100億ウォン…前年比22%↓ サムスンディスプレイは今年第3四半期の連結基準で売上8兆ウォン、営業利益1兆5100億ウォンを記録したと31日、公示した。 これは前年同期比それぞれ2.6%、22.1%減少した数値だ。 サムスンディスプレイは“大型ディスプレイでTVとモニターの堅調な需要を土台に、前四半期対比販売量は増加したが、営業利益が多少減った”とし、“ただし、中小型ディスプレイの場合、主要顧客会社のスマートフォン新製品発売により、実績が改善された”と明らかにした。 今年第4四半期には中小型ディスプレイの場合、 2024-11-01 13:50:29
前のページ159160161162163164165166167168次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  2. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  3. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  4. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  5. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  6. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  7. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  8. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  9. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  10. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.