サムスン電子のXRヘッドセット「ムハン」、22日にベールを脱ぐ…「AIの新しい時代」

[写真=サムスン電子]
[写真=サムスン電子]

サムスン電子が来週、グーグルと共同開発した拡張現実(XR)ヘッドセット「プロジェクトムハン(Project Moohan)」を公開し、人工知能(AI)の新しい時代を開く。

サムスン電子は15日、ギャラクシーイベント招待状を公式配布し、22日午前11時(韓国時間)、アンドロイドXRプラットフォームを搭載した新しいヘッドセット機器を公開すると明らかにした。

「マルチモーダルAIの新しい時代、より広い世界が開かれる」をスローガンを掲げて開かれる今回のギャラクシーイベントはオンライン形態で進行される。 サムスンドットコムとサムスン電子のニュースルーム、ユーチューブの公式チャンネルを通じて生中継される予定だ。

サムスン電子は“ユーザーに必要なことを一番先に考え、世の中を連結し経験する方式を開拓してきた”とし、“これからはモバイルAIのリーダーとして、AIネイティブ機器の新しいカテゴリーを開いていく”と明らかにした。

プロジェクトムハンはサムスン電子がグーグル、クアルコムと提携して開発するXR機器だ。 3社が共同で開発したXR専用運営体制(OS)「アンドロイドXR」とグーグルのAIエージェント「Gemini」が搭載された。 予想価格は最低1800ドル(約256万ウォン)から始まるという。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기