
洪準杓(ホン・ジュンピョ)大邱市長が「独立した国家捜査局を韓国版FBIにしよう」と高位公職者犯罪捜査処の廃止を促した。
洪市長は10日、自身のフェイスブックで、「今回の弾劾局面で見たように、捜査機関のハイエナ式捜査の形態はこれ以上放置するのは難しい」とし、このように主張した。
彼は、「文在寅(ムン・ジェイン)政権の時に作った奇異な捜査構造は、改革をする時」とし、「国家捜査局を作ってすべての捜査を総括させ、検察は公訴維持のための補完捜査権だけを与え、公捜処は廃止しなければならない」と強調した。
続けて「警察は捜査以外の警備、風俗取り締まり、交通など秩序維持業務だけに専担するようにし、令状請求権も検事と司法警察官が並立的に持つようにしなければならない」と付け加えた。
そして、「これ以上政権と政治に振り回される検察や警察をそのまま放置し、先進大国時代に進むことはできないのではないか」と反問した。
洪市長はこの日作成したまた別の掲示文で「憲法上の経済秩序条項運営ももう変えなければならない時」と指摘した。
特に「87体制発足当時、画期的な条項だった憲法119条2項経済民主化条項は119条1項自由民主的経済秩序条項の例外的条項だったにもかかわらず、過去40年余りの間に原則的条項として運営された」とし、「その結果、創意と自由を基調とした経済秩序が歪曲され、労働と資本の均衡も顕著に崩れた」と批判した。
また「規制形式もネガティブ方式に変えなければならない」とし「今の方式では新産業が経済に新しく進入し、着根することが難しい。絶対不可能な規制だけを設定し、残りは全て自律と創意に任せなければならない」と提案したりもした。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。