米ラスベガスで7日から11日(現地時間)4日間開かれる世界最大電子・IT展示会「CES 2025」ではディスプレイの進化が目立つ展示が関係者たちの注目を集めた。また、自動車の窓ガラスの概念を破る新しい技術が大挙注がれ、今後のディスプレイの進化を計ることができる場になったという評価だ。
ノートパソコン用‘ローラブル’世界初
4月、世界で初めてノートパソコン用ローラブルOLED(有機発光ダイオード)が発売される見通しだ。
サムスンディスプレイは8日(現地時間)、米ラスベガスでCE S2025のメディア招待イベントを通じて、レノボの新製品「シンクブックプラスG6ローラブル」にローラブルディスプレイを供給すると明らかにした。前日、このノートパソコンを公開したレノボは6月に製品を発売する予定だと話した。
この製品はキーパッドの下の部分に隠されていたパネルを縦に拡大させる場合、画面が約50%大きくなる。普段は5:4画面比・14インチサイズの一般的な形態のノートパソコンとして活用でき、画面を増やせば8:9画面比・16.7インチ大画面でマルチタスクが可能だ。
サムスンディスプレイは今回のパネル製品にローラブル技術をはじめ、プレミアムスマートフォンパネルに適用している無偏光低電力技術と‘エコースクエアOLED’をノートパソコン製品として初めて適用した。エコースクエアOLEDは、業界で初めて偏光板機能をパネルに内在化した「OCF(偏光板内在化)」技術だ。その結果、パネルの厚さが減り、消費電力は約30%改善した。
次世代ディスプレイ素子に挙げられるマイクロLEDがウォッチ用として出てくる予定だ。サムスンディスプレイによると、ウォッチ用マイクロLEDはポリイミド(PI)基板に30マイクロメートル(㎛・100万分の1メートル)以下の赤・緑・青の色のLEDチップを約70万個入れ、2.1型長方形状のウォッチ用パネルとして実現した製品だ。326 PPI(Pixel Per Inch)解像度と最高輝度4000ニット(nit)を達成した。これは既存に公開されたウォッチ型製品の中で最高水準に該当する。
会社側はマイクロLEDについて「別途の光源なしに個別チップが画素を具現する無機発光ディスプレイで高輝度、高い信頼性、低消費電力などが強み」と説明した。
車のフロントガラスにすべての情報が表示される… 2027年の製品商用化に期待
現代モービスは今年のCESで車のフロントガラス窓(ウインドシールド)を活用した「ホログラフィックウインドシールド透明ディスプレイ」技術を起亜自動車の電気自動車EV9に搭載し、グローバル市場に初公開した。まだ量産事例がないこの先端ディスプレイ技術を世界的な光学企業ドイツ・ツァイス(ZEISS)と共同開発中だ。両社は来年上半期に先行開発を完了し、量産開発過程を経て、早ければ2027年から製品を披露する計画だ。
会社側によると、透明ディスプレー技術は、物理的なディスプレー装置なしに車の窓ガラスがそのままスクリーンになるというのが特徴だ。 既存の運転席と助手席に装着されていたディスプレイ装置は全て消え、代わりにフロントガラスの下部に車の使用に必要な走行情報、ナビゲーション、音楽プレイリストなど各種コンテンツが具現される。現代モービスの関係者は、「外から見るとただの透明なガラス窓だが、中からはあらゆる情報が生々しく伝えられる」とし、「高い明るさと色再現率を通じて、明るい外部環境でも鮮明な画面を提供する」と説明した。
「ホログラフィックウインドシールド透明ディスプレイ」技術は、車両のフロントガラス(ウインドシールド)のどこにでも画像や動画を実現できる技術だ。つまり、場所にとらわれず、ユーザーのニーズに応じて構成できる。これはHOE(Holographic Optical Element)という光学素子を活用した特殊フィルムを使用するのに可能である。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。