国民(ククミン)大学法科大学長のイ・ホソン(司法研修院21期)教授が、憲法裁判所の憲法裁判官たちに内容証明を送ったことが2日、明らかになった。
韓国憲法学会副会長を務めたイ教授は先月31日、ムン・ヒョンベ憲法裁判所長権限代行をはじめとするイ・ミソン、キム・ヒョンドゥ、ジョン・ジョンミ、ジョン・ヒョンシク、キム・ボクヒョン憲法裁判官に内容証明を送り、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の弾劾審判と関連して憲法精神と法治主義に基づいた公正な決定を下すことを要請した。
彼は1987年、今の憲法が作られた時、大学院生として改憲作業に参加した教授たちを助けて仕事をしたことがあると自身を紹介し、「果たして憲法裁が憲法守護機関らしく憲法の真の本質と精神、その原理に戻って大韓民国の長い未来のために公正な審判を下すのか疑問を抱かざるを得ない」とし、「書信を6人の憲法裁判官たちにそれぞれ送ることもこのような疑問が現実化されないようにするため」と明らかにした。
イ氏は内容証明を通じて「尹大統領弾劾審判の審理過程と決定文で争点がきちんと扱われなければ、憲法裁の決定は憲法最後の守護者として抵抗権を持つ国民が承服できなくなり、その責任は全面的に憲法裁判官にあることを知らなければならない」と主張した。
具体的には △韓悳洙(ハン・ドクス)大統領権限代行兼首相弾劾訴追決議の有・無効および議決に対する効力停止仮処分迅速決定要求 △尹大統領弾劾「抜粋審判」憂慮 △尹大統領逮捕令状時権限争議審判・効力停止仮処分迅速決定要求などの内容が盛り込まれた。
イ氏は「権限代行の権限代行である崔相穆(チェ・サンモク)副首相の憲法上の地位をめぐり、国会在籍議員151人以上の賛成なら(弾劾訴追案議決定足数が)足るのか、それとも200人以上でなければならないのかという論議があるということは、現在の大韓民国政府の首班代行の地位が非常に流動的で不確実だということを意味する」と強調した。続けて「憲法裁の沈黙が長くなるということは憲法守護を通じて達成しようとする一次的目的である国政安定を憲法裁自ら無視すること」と付け加えた。
また尹大統領弾劾審判に対して「憲法精神と憲法体系を念頭に置いて見当をつけなければならず、法律要件違反だけを前面に出して『抜粋審判』形式の弾劾審判がなされてはならない。憲法裁判所は個々の断片的規定と法律文句ではなく、憲法精神と憲法の全体系を念頭に置いて国家の重大な法理的検討が要求される」と説明した。
さらに「尹大統領が非常戒厳を発動した理由として挙げた国会の立法権乱用をはじめ、弾劾権乱発・予算削減による行政機能麻痺や選挙システム不正行為介入の可能性に対する事実調査と憲法裁判断が(先に)あるべき」と強調した。
イ氏は「憲法裁にすでに係留中の放送通信委員長、検事たち、非常戒厳宣言以前にすでに野党によって弾劾訴追された監査院長とイ・チャンス ソウル中央地検長に対する弾劾認容の可否を大統領弾劾決定以前に先に判断しなければならない」としたうえで「検事らと監査院長などに対する弾劾訴追が理由があるならば、それを受け入れ検事らと監査院長を罷免し、大統領の判断が誤ったと言わなければならない。万一、大統領は先に罷免し、(他の)人に対する弾劾訴追を棄却すれば、民主党の弾劾権乱用や立法府による行政府マヒの試みに対し、憲法裁が免罪符を与えることになる。これによる責任は時代的使命を裏切り、中途半端な『抜粋審判』をした憲法裁判官が負わなければならない」と述べた。
憲法で保障された大統領の固有権限に属する非常戒厳発動に対して、憲法裁が違法性の有無を判断するのが先であり、内乱罪を前提に捜査を行っている捜査機関に判断を任せてはならないという意味だ。
イ氏は「非常戒厳の発動は憲法上大統領の固有権限であるため、司法審査の対象から排除され、たとえ問題になっても職権乱用の該当可否になるはず」とし「権力の頂点で国家統治権を行使する大統領から内乱罪の二大構成要件の一つである主観的要件である『目的』を探すのは難しい」と強調した。
続けて「この『目的』は今係留中の弾劾審判手続きを通じてまず憲法裁で明らかにされなければならない」とし「違法性が憲法裁で先に明らかになる前に捜査機関で目的犯である内乱罪を前提にしてその目的が違憲だと判断することは憲法と法律の法適用の体系性に符合しない」と主張した。
一方、該当内容証明は崔相穆大統領権限代行副首相兼企画財政部長官が憲法裁判官2人(チョ・チャンハン、ジョン・ゲソン)を任命する直前に送られたため、6人にだけに送られた。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。