コスピ、0.11%高の2771.93で引け

[写真=亜洲経済DB]


10日、コスピは前取引日より3.08ポイント(0.11%)上昇した2771.93で取引を終えた。コスピは18.59ポイント(0.67%)高の2787.44で取引を開始し、取引時間中一時下落に転じが、最後に上昇に成功した。
 
外国人が8373憶ウォンを買い越したものの、機関と個人投資家は3105億ウォンを売り越した。

業種別では化学が2.28%上昇した。電気・ガス業(2.26%)、運輸倉庫(1.10%)、流通業(0.54%)、サービス業(0.51%)なども上昇で取引を終えた。一方、銀行は2.16%下落した。このほか、証券(-1.02%)、通信業(-0.75%)、非金属鉱物(-0.73%)、鉄鋼・金属(-0.69%)なども下落した。

時価総額上位10銘柄のうち、LG化学が8.36%急騰した。サムスン電子(0.94%)、SKハイニックス(2.78%)、ネイバー(1.69%)、サムスンバイオロジクス(0.39%)、現代車(0.27%)、サムスンSDI(0.53%)、カカオ(1.39%)なども強含みだった。一方、LGエネルギーソリューションは7.14%急落し、起亜は0.75%下落した。

コスダック指数は前営業日より14.85ポイント(1.63%)下落した895.68で取引を終えた。コスダック指数は前日より4.12ポイント(0.45%)上昇した914.65で取引を開始したが、取引中に下落に転じた。

投資者別では個人投資家が4508億ウォンを買い越した。しかし、外国人と機関投資家はそれぞれ2733億ウォン、1864億ウォンを売り渡した。

時価総額上位10銘柄の中ではセルトリオンヘルスケアが1.40%、HLBが0.47%それぞれ上昇した。一方、ウィメイドは28.89%急落し、エコプロビーエム(-4.00%)、エルアンドエフ(-1.62%)、パールアビス(-2.63%)、カカオゲームズ(-5.92%)、セルトリオン製薬(-0.23%)、CJ ENM(-4.13%)、シージェン(-2.33%)なども下落した。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기