
[サムスン電子、Gucciと提携…「GAOKスマートガイド」アプリ披露]
サムスン電子がイタリアのラグジュアリーブランド「Gucci」と提携し、Gucciフラッグシップストア専用のアプリケーション「GAOK Smart Guide」を披露する。
サムスン電子は「GAOKスマートガイド」をソウル梨泰院に位置したGucciの国内二番目のフラッグシップストア「GUCCI GAOK」で利用できると31日、明らかにした。
GAOKスマートガイドは売場に設けられたギャラクシーZフォールド3に搭載される。超広帯域(UWB)技術を基盤に、顧客にオンラインとオフラインが結合した新しいレベルのスマートショッピング経験を提供する。
サムスン電子の関係者は"個人所有の携帯ではなく、売場の中に数台置かれたギャラクシーZフォールド3を通じ、GAOKスマートガイドアプリを利用することができる。案内職員の代わりに一種の「デジタルガイド」が一緒にすること"と説明した。
Gucci GAOKを訪問する顧客たちはGAOKスマートガイドで製品情報と位置を容易に確認し、自己主導的なショッピングが可能である。必要な場合、職員を自分の位置に呼び出し、対面コミュニケーションまで便利に利用することができる。
顧客たちはGAOKスマートガイドで拡張現実(AR)機能を使用し、Gucciの最新のスニーカーを仮想で履いて見ることができる。また、自撮りの写真をGucciデジタルステッカーで飾り、Gucciアーケードゲームも楽しめる。
Gucci GAOKの3階のメディアアートウォールはサムスン電子のマイクロ発光ダイオード(LED)基盤の超大型モジュラースクリーン「ザ・ウォール(The Wall)」が活用された。Gucci GAOKの外壁に実装されたパク・スンモ作家の作品を3次元(3D)インタラクティブメディアアートで再解釈した空間だ。
サムスン電子は単一製品を超え、ライフスタイル全般で総合的な顧客経験(CX)を追求している。今回の協業は若い人たちの感性をよりよく理解するMZ世代デザイナーたちが主な担当者として参加したりもした。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。