2025. 09. 29 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • 現代自動車グループの3車種、「2024北米今年の車」受賞確定
    現代自動車グループの3車種、「2024北米今年の車」受賞確定 現代自動車グループが「2024北米今年の車(NACTOY、The North American Car、Truck and Utility Vehicle of the Year)」ユーティリティ部門の受賞を確定した。 現代自動車グループは2024北米今年の車・ユーティリティ部門で、計3車種で構成される最終候補(Finalist)に現代自のコナ(EV含む)、起亜のEV9、ジェネシスのGV70電動化モデルが上がったと13日、明らかにした。 現代自動車グループは、北米今年の車の受賞発表とは関係なく、ユーティリティ部門で受賞を確定する快挙を成し遂げた。 現代自動車グループは昨年もEV6 2023-12-13 16:20:26
  • コーロングローバル、ドイツのタービンメーカー「ENERCON」とMOU締結
    コーロングローバル、ドイツのタービンメーカー「ENERCON」とMOU締結 コーロングローバルがドイツのギアレス直接駆動型風力タービンの先導企業である「ENERCON」と業務協約MOU)を締結したと13日、明らかにした。 ENERCONはVestas、Gimense Gamesaと共に、グローバル風力3大先導企業に挙げられる。 両社は12日、業務協約を結び、韓国陸海上風力事業開発情報および技術力、開発経験、ノウハウを共有すると明らかにした。 先立って、コーロングローバルは2018年Vestas(太白加徳山1段階)、2022年ENERCON(盈徳ホジ村)、2023年Gimense Gamesa(平昌横渓)と供給契約を締結したことがある。 現在 2023-12-13 16:13:38
  • HD現代エレクトリック、配電機器スマート新工場の建設へ
    HD現代エレクトリック、配電機器スマート新工場の建設へ HD現代の電力機器およびエネルギーソリューション系列会社であるHD現代エレクトリックが、中低圧遮断器の新工場を建設し、配電機器市場の拡大に乗り出す。 HD現代エレクトリックは13日、取締役会を開き、中低圧遮断器工場建設のために1173億ウォンの投資を決めたと公示を通じて明らかにした。 新工場は忠清北道清州(チョンジュ)市に位置した清州セントラルバレー一般産業団地内の総面積8万5420㎡敷地に入ることになり、来年4月着工し、2025年10月完工する予定だ。 高度な自動化設備などを導入したスマート工場 2023-12-13 16:07:14
  • サムスン物産、「年間100万トン」規模のオマーングリーンアンモニアプロジェクトに参加
    サムスン物産、「年間100万トン」規模のオマーングリーンアンモニアプロジェクトに参加 サムスン物産が多数のグローバル企業と提携し、オマーン(Oman)超大型グリーンアンモニアプロジェクトに参加する。 サムスン物産・建設部門は日本の丸紅とオマーン国営エネルギー会社のOQ、UAE Dutcoなどグローバル企業とコンソーシアムを構成し、オマーンで推進される年間100万トン規模のグリーンアンモニア生産プロジェクトである「サラーラ(Salalah)H2グリーンアンモニアプロジェクト」に対する事業権を確保したと13日、明らかにした。 このためにサムスン物産コンソーシアムは12日(現地時間)、オマーン・マスカッ 2023-12-13 15:49:09
  • サムスンディスプレイ、モニター用「UHD QD-OLED」を今月から量産開始
    サムスンディスプレイ、モニター用「UHD QD-OLED」を今月から量産開始 サムスンディスプレイがQD-OLEDを筆頭にプレミアムモニター市場を積極的に攻略する。 サムスンディスプレイは13日、UHD解像度モニター用QD-OLEDの量産を今月から開始したと明らかにした。 31.5型サイズで自発光モニターの中で最も高い水準の画素(ピクセル)密度とUHD解像度を具現したというのが会社側の説明だ。 今回の新製品開発のためにQD発光層に超精密インクジェットプリンティング技術を適用し、インクジェットノズルと噴射量を最適化し、ピクセル密度を140PPI(Pixel Per Inch・1インチ当たりピクセル数)まで引き 2023-12-13 15:40:52
  • サムスン電子、ギャラクシーS24にAI内蔵…「Gemini・GPT-4」搭載に注目
    サムスン電子、ギャラクシーS24にAI内蔵…「Gemini・GPT-4」搭載に注目 サムスン電子が披露するギャラクシーS24シリーズにグローバルビッグテックの最新人工知能(AI)モデルを一緒に搭載する可能性が提起されている。 13日、業界によると、サムスン電子は来月17日に発売予定のギャラクシーS24シリーズに自社のAI「サムスンガウス(Samsung Gauss)」以外に他社のAIモデルをオンデバイスで内蔵する案を推進しているという。 オンデバイスAIは、端末がクラウドに接続されなくても、機器の中で自主的に情報を収集し、演算を処理することができる。 クラウドに情報を伝送したり、中央サーバーを 2023-12-13 15:36:30
  • サムスン電子・SKハイニックス、ASMLとMOU…半導体市場の競争力を高めるか
    サムスン電子・SKハイニックス、ASMLとMOU…半導体市場の競争力を高めるか サムスン電子の李在鎔(イ·ジェヨン)会長とSKグループの崔泰源(チェ·テウォン)会長が尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領のオランダ歴訪に合流し、半導体装備業界「スーパー乙」と呼ばれるASMLを訪れた。 今回の訪問で、韓国政府と企業はオランダ・ASMLと計3件の半導体分野協力MOUを締結し、激化するグローバル超微細工程競争で優位を占めることができる踏み台を用意した。 13日、李会長と崔会長はオランダ国賓訪問中の尹大統領とASML本社とクリーンルームを訪問した。 政府はこの日、△人材養成のための韓- 2023-12-13 11:49:01
  • イースター航空、累積商業運航1万便突破…運航再開から259日ぶり
    イースター航空、累積商業運航1万便突破…運航再開から259日ぶり イースター航空が12日、累積商業運航便数が1万台を突破したと明らかにした。 これは今年3月26日の運航再開以来、259日ぶりのことだ。 イースター航空は3月26日、金浦-済州路線を一日20便運航し、再運航を始めた。 その後、上半期に1機、下半期に6機の追加機材を導入し、運航便数を増やしてきた。 国際線運航を開始した9月には1日平均運航便数を54便まで増やし、1日1万席以上を供給し、10機の機団が完成した11月からは国内線44便、国際線22便な、ど1日64便まで運航中だ。 イースター航空は再運航以後、1万便の商業飛 2023-12-13 11:27:30
  • サムスン電子、デジタル顧客経験指数認証取得…総合家電1位
    サムスン電子、デジタル顧客経験指数認証取得…総合家電1位 サムスン電子は「デジタル顧客経験指数(DCXI)」評価で最高点を獲得し、デジタル転換力量を認められたと12日、明らかにした。 デジタル顧客経験指数は、消費者がデジタルチャンネルで製品を購入する際、購買段階別経験に対する満足度を評価する。 購入前(Pre)、購入中(At)、購入後(Post)段階での▲情報品質(完全性・正確性など) ▲システム品質(信頼性・使用用意性など) ▲パーソナライズ要因(共感性・プライバシー)に対する経験水準を測定した。 韓国標準協会は総合家電・自動車・銀行など9つの産業分野の計35ブランド 2023-12-13 11:22:34
  • 新韓銀行、データ結合事業の本格化へ···「仮名情報を結合して商品・サービス開発」
    新韓銀行、データ結合事業の本格化へ···「仮名情報を結合して商品・サービス開発」 新韓銀行は13日、銀行圏唯一のデータ専門機関として初のデータ結合プロジェクトを開始し、関連事業を推進すると明らかにした。 データ専門機関は金融・非金融企業間の仮名情報結合を専門的に遂行し、匿名情報の非識別適正性水準を評価する。去る7月、金融委員会が新韓銀行を含む民間企業8ヶ所を指定することにより、現在計12ヶ所のデータ専門機関が運営されている。 今回の初データ結合プロジェクトは、新韓銀行がロッテメンバーズ、LGユープラス顧客の購買情報データとショッピング利用情報データを結合・分析する。こ 2023-12-13 11:05:38
  • サムスン電機、「DJSIワールド指数」15年連続編入…韓国企業最長記録
    サムスン電機、「DJSIワールド指数」15年連続編入…韓国企業最長記録 サムスン電機は韓国で初めてDJSIワールド指数に15年連続選定されたと12日、明らかにした。 サムスン電機は2009年からDJSIワールド指数に選定され、15年連続編入は韓国企業の中で最長記録で、サムスン電機が唯一だ。 DJSIは企業のE(環境)、S(社会)、G(支配構造)の3部門に対する持続可能性を評価する。 サムスン電機は全社的な省エネ活動、高効率設備導入、廃棄物資源循環活動など気候変動対応戦略と体系的なサプライチェーンおよび製品管理、顧客関係経営分野で高い点数を受けた。 DJSIは企業の持続可能性評 2023-12-12 17:14:13
  • LSグループ、サウジアラビアと「ビジョン2030」協力
    LSグループ、サウジアラビアと「ビジョン2030」協力 LSグループは世界最高の石油輸出国であるサウジアラビアと事業協力および進出のためのMOUを締結したと12日、明らかにした。 LSグループのク·ジャウン会長はこの日、サウジアラビアのBandar Ibrahim Alkhorayef産業鉱物大臣とSultan Al Saud産業開発基金CEOなどと会い、サウジアラビアが推進中の「ビジョン2030(製造業誘致)」とLSグループの「ビジョン2030(CFE推進)」の共同達成のための協力について議論した。 LSはサウジ産業鉱物省傘下の国家産業開発センター(NIDC)とMOUを結び、LSグループのサウジ内の新規事 2023-12-12 17:08:18
  • ニューヨーク就航「半年」エアプレミア、搭乗率90%記録
    ニューヨーク就航「半年」エアプレミア、搭乗率90%記録 中長距離機材を運用する新生航空会社のエアプレミアがニューヨーク就航6ヵ月の成績表を公開した。 5月22日に仁川~ニューヨーク路線に就航したエアプレミアは10月末基準で5万7165席を供給し、旅客5万1539人を乗せたと11日、明らかにした。 搭乗率はなんと90.2%に達する。 2大航空会社と外航会社のほかに代案がなかったニューヨーク路線にエアプレミアが就航し、ニューヨーク空港の全体旅客数も同時に増加したことが分かった。 国土交通省の航空情報ポータルによると、今年5月から10月までのニューヨーク路線の国籍会 2023-12-12 15:50:14
前のページ315316317318319320321322323324次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  2. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  3. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  4. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  5. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  6. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  7. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  8. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  9. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  10. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.