2025. 09. 29 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • LGイノテック、車両モーター生産平沢事業場の移転…「競争力強化の次元」
    LGイノテック、車両モーター生産平沢事業場の移転…「競争力強化の次元」 LGイノテックが車両モーターを生産する平沢(ピョンテク)事業場を移転する。 19日、業界によると、LGイノテックは今年末まで平沢事業場を運営し、生産地を国内外の事業場に移転する計画だ。 移転する生産地はまだ決まっていない。 ただし、車両モーター関連の開発は国内で継続する方針だ。 車両モーター事業の競争力強化のため、戦略的に生産地を再編することだと会社側は説明した。 LGイノテックは“平沢事業場勤務職員の100%雇用保障を最優先原則として、個人別状況とニーズを考慮した再配置および支援方 2024-01-19 11:36:45
  • 現代自・起亜、昨年の欧州販売「新記録」…3年連続で100万台突破
    現代自・起亜、昨年の欧州販売「新記録」…3年連続で100万台突破 現代自と起亜が昨年、欧州で110万台余りを販売し、最多販売新記録を更新した。 既存の最多記録は2019年に立てた106万5227台だったが、これを4万台以上超過達成したわけだ。 さらに、3年連続で欧州での年間販売台数が100万台を超えるという大記録を達成した。 18日、欧州自動車工業協会(ACEA)によると、現代自・起亜は昨年、欧州で2022年比4.3%増の110万6467台を販売した。 このうち、現代自が2022年比3.1%増の53万4170台を、起亜が5.4%増の57万2297台を記録した。 これで現代自・起亜は2021年から3年連続で100万台の販 2024-01-19 11:11:57
  • HD韓国造船海洋、アンモニア運搬船2隻受注…3千330億ウォン規模
    HD韓国造船海洋、アンモニア運搬船2隻受注…3千330億ウォン規模 HD韓国造船海洋が1ヵ月も経たないうちに年間受注目標の20%を達成した。 HD現代の造船中間持株会社であるHD韓国造船海洋は最近、オセアニア船社と超大型アンモニア運搬船2隻に対する建造契約を締結したと18日、明らかにした。 今回の受注金額は3330億ウォンだ。 今回受注した船舶は蔚山(ウルサン)HD現代重工業で建造され、2027年4月までに船主社に引き渡される予定だ。 一方、今回の受注を通じて会社は今年に入って計29隻、26億4000万ドルを受注した。 これは年間受注目標135億ドルの19.5%だ。 2024-01-19 11:07:10
  • LG、昨年の営業利益1兆5890億ウォン…前年比18%↓
    LG、昨年の営業利益1兆5890億ウォン…前年比18%↓ LGグループの持株会社である(株)LGが昨年の年間連結基準の営業利益が1兆5890億ウォンで、2022年より18.2%減少したことが暫定集計されたと18日、公示した。 昨年の売上高は7兆4453億ウォンで、前年同期比3.6%増え、同期間の当期純利益は1兆4143億ウォンで、33.2%減った。 LGはこのような実績背景に対し、“子会社の利益減少による持分法損益変動および2022年のD&O中断営業損益反映による基底効果”と説明した。 2024-01-19 11:05:07
  • サムスン重工業、超大型アンモニア運搬船2隻受注…3150億ウォン規模
    サムスン重工業、超大型アンモニア運搬船2隻受注…3150億ウォン規模 サムスン重工業は超大型アンモニア運搬船(VLAC)で今年初の受注記録を立てた。 サムスン重工業は最近、オセアニア地域の船主からVLAC2隻を計3150億ウォンで受注したと18日、明らかにした。 船舶は2027年11月までに順次船主社に引き渡される予定だ。 サムスン重工業は今回の契約で、アンモニア兼用液化石油ガス運搬船(VLGC)を含め、アンモニア運搬船の受注残高を6隻に拡大した。 サムスン重工業関係者は“今年も液化天然ガス(LNG)、アンモニア運搬船などエコ高付加価値船舶を中心に選別受注を継続する&rdq 2024-01-18 16:38:47
  • 現代トランシス、最先端エンジニアリング技術で車の革新を主導
    現代トランシス、最先端エンジニアリング技術で車の革新を主導 現代トランシスがモビリティの電動化、ソフトウェア定義自動車(SDV)転換に合わせて開発したシート革新技術がグローバル市場で認められている。 現代トランシスは世界で初めて開発した「ダイナミックボディケア」、「低電力カーボン熱線」技術と韓国初の「ティルティングウォークイン」技術をEV9に適用し、電費と空間活用度を高めたと18日、明らかにした。 低電力カーボン熱線は、金属コーティングカーボン繊維を利用したシート熱線システム技術で、消費電力を従来方式に比べ15%以上減らした。 従来の金属熱線に比べて2 2024-01-18 16:33:30
  • ポスコインターナショナル、現代自・起亜の欧州生産電気自動車に駆動モーターコア供給
    ポスコインターナショナル、現代自・起亜の欧州生産電気自動車に駆動モーターコア供給 ポスコインターナショナルは2025年から2034年まで現代自・起亜が欧州で初めて現地生産する電気自動車(セルトス級)に搭載する駆動モーターコア103万台分を受注したと18日、明らかにした。 駆動モーターコアは現代モービスのスロバキア電動化工場を経由し、現代自・起亜のトルコ工場55万台、スロバキア工場に48万台がそれぞれ供給される予定だ。 これにより、ポスコインターナショナルは子会社のポスコモビリティソリューションとともに、この15カ月間、現代自・起亜に計1187万台に達する駆動モーターコアの供給契約を成功さ 2024-01-18 16:22:28
  • ロッテグループの辛東彬会長、今年初の社長団会議主宰
    ロッテグループの辛東彬会長、今年初の社長団会議主宰 ロッテグループの辛東彬(シン·ドンビン、重光昭夫)会長が主宰する今年初のVCM(Value Creation Meeting·社長団会議)が18日に開かれる。 この日の会議では辛会長が今年の新年辞を通じて言及した△事業領域の高度化 △AIトランスフォーメーション(人工知能転換)時代を迎える革新などに対する具体的な議論がなされるものと見られる。 ソウルロッテワールドタワーで進行される会議現場には70~80人の各系列会社代表と持株会社室長が参加する予定だ。 VCMはロッテ系列会社が集まってグループの中・長期目 2024-01-18 16:01:49
  • LGイノテック、台湾の車レンズメーカーに投資…自動運転・XR攻略加速化
    LGイノテック、台湾の車レンズメーカーに投資…自動運転・XR攻略加速化 LGイノテックがグローバルレンズ製造企業と提携し、自動運転用カメラ、拡張現実(以下XR)用光学部品市場の攻略に拍車をかける。 LGイノテックは台湾レンズ製造企業のAOE Optronics(以下AOE、Asia Opticalの子会社)と「持分投資および事業協力のための本契約」を締結したと18日、明らかにした。 今回の契約はLGイノテックがAOEに持分を投資する形で、両社は戦略的パートナーシップを通じて核心光学部品分野で緊密に協力することになる。 LGイノテックは、「製品競争力を引き上げるのはもちろん、光学ソリューション事 2024-01-18 15:55:39
  • サムスン電子のノ·テムン社長ギャラクシーAI、今年1億台のモバイル機器に搭載
    サムスン電子のノ·テムン社長"ギャラクシーAI、今年1億台のモバイル機器に搭載" サムスン電子がモバイル中心の「ギャラクシー人工知能(AI)」生態系を急速に拡張する。 今回のスマートフォン新製品であるギャラクシーS24シリーズを皮切りに、最新のギャラクシーフラッグシップモデルまでソフトウェアアップデートを支援してからだ。 これに加え、デジタルヘルスの新しいフォームファクタの役割を果たすギャラクシーリング(Galaxy Ring)の発売を予告した。 サムスン電子のノ·テムンMX事業部長(社長)は17日(現地時間)、米カリフォルニア州サンノゼで記者懇談会を開き、このように明らかにした 2024-01-18 14:45:45
  • サムスン「ギャラクシーリング」、ギャラクシーS24アンパックに登場すると「1700人の嘆声」
    サムスン「ギャラクシーリング」、ギャラクシーS24アンパックに登場すると「1700人の嘆声」 「ギャラクシーリング(Galaxy Ring)をご覧ください」 サムスン電子が17日(現地時刻)、米国サンノゼのSAPセンターで開かれたギャラクシーS24アンパック(公開)行事で、開発中の「ギャラクシーリング」をサプライズ公開した。 この日、アンパック行事舞台に上がったサムスンリサーチのMatthew Wiggins米国ヘルスソリューションラボ長は“この機器が未来のヘルス技術を変えるだろう”と紹介した。 業界ではサムスン電子がスマートリングを開発中だという噂が盛んだった。 先立って、サムスン電子は昨年、心電 2024-01-18 14:35:40
  • 「通訳・翻訳だけ?NO」…ギャラクシーS24、カメラ・メモ・音声録音にも「AI」
    「通訳・翻訳だけ?NO」…ギャラクシーS24、カメラ・メモ・音声録音にも「AI」 サムスン電子が次世代スマートフォンのギャラクシーS24シリーズで、グローバルモバイル市場で新しいトレンドをリードする。 単純に人工知能(AI)を内蔵する水準を越え、これを基盤に日常の経験を革新するという戦略だ。 カメラ撮影や編集から職場で行う業務や学業など、生活の中でギャラクシーAIの活用度を高め、立地を広げる。 サムスン電子が17日(現地時間)に公開したギャラクシーS24シリーズは、日常の革新に力を入れた結果物だ。 ギャラクシーAIを基盤に通訳・翻訳の他にも日常で必要とした多様な機能を搭載した。 何 2024-01-18 14:30:04
  • ロッテエナジーマテリアルズ、全固体バッテリー素材の量産日程を具体化
    ロッテエナジーマテリアルズ、全固体バッテリー素材の量産日程を具体化 ロッテエナジーマテリアルズが発足後、初の上半期戦略会議で、全固体バッテリー素材などに対する技術開発および量産準備現況を共有した。 ロッテエネルギーマテリアルズは15~16日、「2024年上半期戦略会議」を開き、対外活動強化方案と新規事業戦略などを議論したと17日、明らかにした。 会議にはキム·ヨンソプ代表をはじめとする国内事業場である益山(イクサン)1·2工場および義王(イワン)研究所、海外事業場であるスペインとマレーシア法人長など主要役職員50人余りが参加し、部門別の今年の細部目 2024-01-18 12:00:41
前のページ297298299300301302303304305306次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.