2025. 09. 29 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • ポスコインターナショナル、UAE「ADNOC」と清浄水素供給事業に進出
    ポスコインターナショナル、UAE「ADNOC」と清浄水素供給事業に進出 ポスコインターナショナルが清浄水素供給事業に進出する。 ポスコインターナショナルは30日、アラブ首長国連邦(UAE)・アブダビにあるUAE国営石油公社「ADNOC」本社で、ポスコホールディングス、ADNOCと「清浄水素生産事業共同調査のための戦略的協力協約(SCA)」を締結したと31日、明らかにした。 協約で3社は液化天然ガス(LNG)を活用したブルー水素生産および供給事業と水素生産時に発生する炭素捕集・貯蔵(CCS)事業を共同推進することにした。 ポスコグループはポスコインターナショナルの光陽(グァンヤン)LNG 2024-02-01 11:41:12
  • CJ大韓通運、ベトナム国営流通企業と戦略的パートナーシップ締結
    CJ大韓通運、ベトナム国営流通企業と戦略的パートナーシップ締結 CJ大韓通運が国内で積んだ多様な物流経験と高い技術力を土台に、ベトナム物流事業領域の拡張に乗り出す。 CJ大韓通運はベトナム国営流通企業「Saigon Co.op」と物流事業協力に関する戦略的パートナーシップを締結したと31日、明らかにした。 今回のパートナーシップを通じて両社はTF(タスクフォース)を構成し、ホーチミン西部地域に構築中の新規物流センターを共同運営する。 また、共同事業機会の模索のため、持続的な協力関係を構築するという計画だ。 1989年に設立されたSaigon Co.opは、デパート、スーパーマー 2024-02-01 11:36:54
  • サムスン電子、第4四半期の営業利益2.8兆ウォン…前年比34%↓
    サムスン電子、第4四半期の営業利益2.8兆ウォン…前年比34%↓ サムスン電子は31日に昨年第4四半期の業績発表を通じ、売上高67兆7800億ウォン、営業利益2兆8200億ウォンを達成したと発表した。 前年同期比それぞれ3.81%、34.4%減少した数値だ。 同期間の当期純利益は6兆3448億ウォンで、昨年第4四半期と比べて73.39%急減した。 これにより、昨年の年間実績は売上額258兆9355億ウォンで、前年対比14.33%減少し、営業利益は6兆5670億ウォンで、84.86%急減した。 部門別の実績を見ると、まず半導体部門であるDSは第4四半期の売上高が21兆6900億ウォンを、営業赤字は2兆1800億ウォン 2024-02-01 11:31:37
  • 日本、大韓航空・アシアナの合併承認
    日本、大韓航空・アシアナの合併承認 大韓航空とアシアナ航空の企業結合審査が、日本の競争当局えある公正取引委員会から承認を得た。 大韓航空は31日、必須申告国である日本の競争当局である公正取引委員会からアシアナ航空買収と関連した企業結合承認を得たと明らかにした。これで、企業結合の承認を受けなければならない14ヵ国のうち、12ヵ国で承認を完了することになった。 大韓航空は2021年1月、日本の競争当局に説明資料を提出し、経済分析および市場調査を進め、同年8月に申告書の草案を提出した。以後、長い間幅広い是正措置を事前協議してきた。 2024-01-31 15:50:43
  • サムスンSDI、昨年の営業利益1兆8080億ウォン…前年比9.7%↓
    サムスンSDI、昨年の営業利益1兆8080億ウォン…前年比9.7%↓ サムスンSDIが昨年、景気低迷によって史上最大の売上にも不振な実績を示した。 サムスンSDIは昨年の売上高22兆7083億ウォン、営業利益1兆6334億ウォンを記録したと30日、公示した。 これは前年の売上20兆1241億ウォン、営業利益1兆8080億ウォンよりそれぞれ12.8%増え、9.7%減少した水準だ。 年間売上としては史上最大だ。 ただ、昨年第4四半期には経営実績が全体的に減少した。 該当四半期の売上と営業利益は5兆5648億ウォン、営業利益3118億ウォンを記録した。 これは前年同期の売上高5兆9659億ウォン、営業利益4908 2024-01-30 11:43:13
  • サムスンギャラクシーS24、グローバル120カ国に順次発売
    サムスンギャラクシーS24、グローバル120カ国に順次発売 サムスン電子がギャラクシーS24シリーズを全世界に披露し、モバイル人工知能(AI)時代を開く。 サムスン電子は主要国で今月31日からギャラクシーS24シリーズを発売すると30日、明らかにした。 韓国をはじめ、米国、英国、フランス、ドイツ、インド、シンガポールなどを皮切りに、120カ国余りで順次発売する。 ギャラクシーS24シリーズは▲ギャラクシーS24 ▲ギャラクシーS24+ ▲ギャラクシーS24ウルトラ全モデルがギャラクシーAI基盤の多様な革新機能を提供する。 13ヶ国語を支援する「リアルタイム通訳(Live Translate) 2024-01-30 10:45:28
  • HD韓国造船海洋、超大型エタン運搬船1隻受注…2千300億ウォン規模
    HD韓国造船海洋、超大型エタン運搬船1隻受注…2千300億ウォン規模 HD現代の造船中間持株会社であるHD韓国造船海洋は26日、アジア所在の船社とエタン運搬船(VLEC)1隻に対する建造契約を締結したと29日、公示した。 今回受注した船舶の受注金額は約2300億ウォンで、該当船舶は蔚山(ウルサン)HD現代重工業で建造し、2027年3月までに船主社に引き渡される予定だ。 今回の受注を含め、会社は今年に累積計33隻、31億7000万ドルを受注した。 これは今年の年間受注目標である135億ドルの25.4%だ。 今年の受注船舶は液化天然ガス(LNG)運搬船2隻、石油化学製品運搬船(PC船)15隻、液化石 2024-01-29 15:38:36
  • 現代モービス、海外受注「10兆時代」…ヨーロッパで通じた
    現代モービス、海外受注「10兆時代」…ヨーロッパで通じた 現代モービスが史上初の海外受注10兆ウォン時代を切り開いた。 電動化の中核部品が欧州完成車メーカーから相次いでラブコールを受け、目標受注額の70%以上を達成した。 現代モービスは今年も電動化、電装、ランプ、シャーシなど、未来モビリティの中核部品を中心に受注に拍車をかける方針だ。 現代モービスは昨年、北米や欧州などの海外完成車メーカーを対象に、92億2000万ドル(約12兆2000億ウォン)を受注したと29日、明らかにした。 これは当初の目標額53億6000万ドルを72%超過達成したもので、史上最大の受注成果だ。 2024-01-29 15:00:03
  • LG OLED evo、世界的なAIアーティストと交感
    LG OLED evo、世界的なAIアーティストと交感 LG電子は25日(現地時間)、米国ニューヨークのグッゲンハイム美術館(Guggenheim Museum) で開かれた「Late Shift x Stephanie Dinkins」展示で、人間と人工知能(AI)技術間の疎通と共感を盛り込んだ芸術作品をOLED TVで披露したと29日、明らかにした。 最近、AI技術基盤の新しい経験と変化に対する関心が高まる中、LG電子は97型OLED evoをはじめ、OLED Objet Collection Posé、透明OLEDサイネージなどOLEDディスプレイ計7台を活用し、世界的なAIアーティスト「Stephanie Dinkins」の新作3点を公開した。 Stephan 2024-01-29 14:54:34
  • サムスン電子、米国に次世代3D Dラム研究開発組織の新設
    サムスン電子、米国に次世代3D Dラム研究開発組織の新設 サムスン電子が次世代3次元(3D)Dラムの開発に力を入れるメモリー研究開発(R&D)組織を新設し、超格差技術の競争力確保に乗り出す。 28日、業界によると、サムスン電子は米シリコンバレーにある半導体米州総括(DSA)に最先端のメモリー研究開発組織を立ち上げた。 同組織は、3D Dラムを先制的に研究し、開発する予定だ。 シリコンバレーの優秀な人材を積極的に迎え入れ、多様な半導体生態系と協力に乗り出す。 最近、メモリー業界は同じ面積に集積度を高め、性能がさらに優れた3D Dラムの開発に力を入れている。 2024-01-29 13:54:32
  • HD現代、世界初のメタノール推進超大型コンテナ船の命名式開催
    HD現代、世界初のメタノール推進超大型コンテナ船の命名式開催 HD現代が世界初のメタノール推進超大型コンテナ船の建造に成功した。 HD現代は26日、蔚山HD現代重工業で1万6200TEU級のメタノール推進超大型コンテナ船の命名式を行ったと28日、明らかにした。 この船舶は長さ351m、幅54m、高さ33m規模で、HD現代が世界的な海運グループのA.P. Moller - Maerskから受注した計18隻の超大型コンテナ船の中で最初の船舶だ。 同日の行事には、チョン·ギソンHD現代副会長とマースクのRobert Maersk Uggla議長など100人余りの関係者が参加した。 初のメタノール推進超大型コンテ 2024-01-29 13:42:39
  • LGエネ、日本のいすゞに自動車バッテリー供給…1兆ウォン規模を予想
    LGエネ、日本のいすゞに自動車バッテリー供給…1兆ウォン規模を予想 LGエネルギーソリューションが日本の商用車メーカーのいすゞモーターズにEV(電気自動車)向け円筒形バッテリーを供給する。 LGエネルギーソリューションは26日、いすゞモーターズとEVバッテリー供給契約を結んだと公示した。 供給物量や契約規模は明らかにしなかったが、業界では約1兆ウォン規模になると予想している。契約期間は2026年末までだ。 いすゞは1937年に設立された日本の自動車メーカーで、世界100カ国余りに商用車、ディーゼルエンジン、ピックアップトラックを供給している。 LGエネルギーソリュー 2024-01-26 19:45:02
  • 大韓電線、年初から米国で受注行進…今月、428億ウォン突破
    大韓電線、年初から米国で受注行進…今月、428億ウォン突破 大韓電線は現在、米国での累積受注額が3200万ドル(約428億ウォン)を超えたと26日、明らかにした。 年明けから米国で受注行進が続くもので、これは米国進出後、最高の成果を上げた2022年の年間累積受注(3億ドル)の10%を超えた規模だ。 米国の電力インフラ需要が大幅に拡大するだけに、今年の歴代級受注が予想される。 大韓電線の受注地域は東部のニューヨーク、西部のカリフォルニア、アリゾナなど米国の東西部の主要都市に均等に分布し、送電用のEHV(超高圧)ケーブル、配電用のMV/LV(中低圧)ケーブルおよび加工 2024-01-26 15:30:21
前のページ292293294295296297298299300301次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.