2025. 09. 29 (月)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • LG電子、人工知能企業と「オンデバイスAI」技術開発に協力
    LG電子、人工知能企業と「オンデバイスAI」技術開発に協力 LG電子がオンデバイス人工知能(AI)技術開発に速度を上げ、AIノートパソコン市場を先導する。 LG電子は最近、AI技術開発およびサービス企業であるアップステージ(Upstage)とオンデバイスAI技術開発協力のための業務協約(MOU)を締結したと6日、明らかにした。 オンデバイスAIは、別途のインターネット接続がなくてもノートパソコン、タブレットなどの機器でAI機能を直接使用できる技術をいう。 機器内部で情報を直接処理するため、クラウド基盤のAIに比べて優れたセキュリティ性、速い作業速度、低い電力消耗などが特 2024-02-06 15:08:13
  • HD現代重工業、サウジ艦艇事業に本格進出へ…「WDS 2024」に参加
    HD現代重工業、サウジ艦艇事業に本格進出へ…「WDS 2024」に参加 HD現代重工業がサウジアラビアと造船分野の協力に続き、サウジ艦艇事業への進出を本格的に推進する。 HD現代重工業は8日までサウジの首都リヤド(Riyadh)で開かれる「WDS 2024(World Defense Show 2024)」に参加し、最新鋭護衛艦である「忠南」をはじめ、訓練艦、潜水艦など最先端艦艇を紹介すると5日、明らかにした。 WDSはサウジが隔年で開催する国際防衛産業展示会で、HD現代重工業は2022年に開かれた初めての行事に続き、今回も参加した。 HD現代重工業が研究開発した蔚山級護衛艦Batch-Ⅲの先導艦である忠南艦 2024-02-06 11:31:01
  • LSイーモビリティソリューション、メキシコ工場竣工…北米生産拠点の確保
    LSイーモビリティソリューション、メキシコ工場竣工…北米生産拠点の確保 LSエレクトリックは最近、電気自動車部品子会社のLSイーモビリティソリューション(LS e-Mobility Solutions)メキシコ·ドゥランゴ(Durango)工場の竣工式を開いたと5日、明らかにした。 この日の行事にはLSエレクトリックのク·ジャギュン会長とLSイーモビリティソリューションのキム·ウォンイル代表、LSイーモビリティソリューションのユ·スンウメキシコ法人長など主要関係者50人余りが参加した。 ク·ジャギュン会長は記念演説で、“LSイーモビリティソリューションは、世界 2024-02-06 11:25:25
  • SK on、昨年の営業損失5818億ウォン…赤字規模縮小
    SK on、昨年の営業損失5818億ウォン…赤字規模縮小 SKイノベーションのバッテリー子会社であるSK onは昨年の営業損失5818億ウォンを記録したと5日、公示した。 前年対比損失幅が45.8%減った数値だ。 同期間の売上は12兆8972億ウォンで、前年比69.3%増加した。 昨年第4四半期基準の売上は2兆7231億ウォン、営業損失186億ウォンと集計された。 SK onは昨年第1四半期に3449億ウォンの営業損失を記録したのに続き、第2四半期に1322億ウォン、第3四半期に861億ウォンの赤字を記録したことがある。 毎四半期の赤字を減らし、収益性の改善を続けている。 2024-02-06 11:16:11
  • ロッテエナジーマテリアルズ、硫化物系固体電解質パイロット設備の着工
    ロッテエナジーマテリアルズ、硫化物系固体電解質パイロット設備の着工 ロッテエナジーマテリアルズが次世代全固体バッテリーの核心素材である固体電解質生産設備の構築に乗り出し、未来の新成長動力に決めた。 ロッテエナジーマテリアルズは5日、全羅北道益山(イクサン)第2工場に150億ウォンを投資し、次世代全固体電池の核心素材である「硫化物系固体電解質」生産のためのパイロット(Pilot)設備着工式を行ったと明らかにした。 2018年から固体電解質の研究を始めたロッテエナジーマテリアルズは益山第2工場敷地1619㎡を活用し、6月末までに年産最大70トン(t)規模のパイロット設備を整え 2024-02-05 16:45:40
  • 現代ロテム、「サウジ国際防衛産業展示会」に参加
    現代ロテム、「サウジ国際防衛産業展示会」に参加 現代ロテムが中東市場で先端地上無人プラットフォーム技術力を披露する。 現代ロテムは4日(現地時間)から8日までの5日間、サウジの首都リヤドで開催される「2024サウジ国際防衛産業展示会(WDS・World Defense Show)」に参加すると5日、明らかにした。 今年2回目を迎えた今回の展示会はサウジ国防省と防衛事業庁(GAMI·General Authority for Military Industries)、国営防衛産業業者であるSAMI(Saudi Arabian Military Industries)が共同で主催する。 計45ヵ国の750社余りの防衛産業企業が参加し、地上兵器体系か 2024-02-05 16:28:58
  • SKテレコム、2023年の営業利益1.7兆↑…通信市場の鈍化、AIで克服
    SKテレコム、2023年の営業利益1.7兆↑…"通信市場の鈍化、AIで克服" “5G加入者と無線売上成長勢が鈍化しただけに、加入者純増中心成長の他に多様な方法で無線の売上成長を推進する。” 2023年第4四半期の業績発表カンファレンスコールで、SKテレコム(SKT)のキム·ヤンソプ最高財務責任者(CFO)が述べた言葉だ。 5G加入者数が3500万人に達し、市場が停滞している状況で、人工知能(AI)などの新事業に企業体質を転換することで、未来成長を持続するという抱負だ。 SKTは2023年、連結基準で売上17兆6085億ウォン、営業利益1兆7532億ウォンを記録したと5日、明らかにした。 前 2024-02-05 15:55:50
  • サムスンNeo QLED·OLED、TUVラインランド「炭素低減」認証
    サムスンNeo QLED·OLED、TUVラインランド「炭素低減」認証 サムスン電子は2024年型サムスンNeo QLED·OLED、ザ・フレームなど新製品計8シリーズ(34モデル)がドイツ「TUVラインランド」から「炭素低減」認証を獲得したと5日、明らかにした。 炭素低減認証取得製品は、Neo QLED 8Kの2つのシリーズ(QN900D、QN800D)、Neo QLED 4Kの3つのシリーズ(QN95D、QN90D、QN85DA)、OLEDの2つのシリーズ(S95D、S90D)、ザ・フレームの1つのシリーズ(LS03D)などである。 TUVラインランドは、TV製品の製造、運送、使用、廃棄まで全ライフサイクルにわたって発生する温室効果ガス排出量を国 2024-02-05 15:44:59
  • ハンファQセルズ、高効率太陽光モジュールの新製品「Q.TRON」発売
    ハンファQセルズ、高効率太陽光モジュールの新製品「Q.TRON」発売 ハンファソリューションのQセルズ部門(以下ハンファQセルズ)が太陽光モジュール新製品「Q.TRON G2」シリーズを2月に韓国とヨーロッパで同時発売する。 ハンファQセルズは現在、グローバル太陽光市場で支配的なシェアを占める「PERC」セル·モジュールを世界で初めて量産したのに続き、「TOPCon」セル·モジュールを韓国企業で初めて発売することになったと5日、明らかにした。 Q.TRONはハンファQセルズが独自に開発したTOPConセル製造技術である「Q.ANTUM NEO」技術を適用した製品で、既存のPERCセルより 2024-02-05 15:37:04
  • ハンファ、サウジ防衛産業展示会に参加…KF-21エンジン披露
    ハンファ、サウジ防衛産業展示会に参加…KF-21エンジン披露 ハンファの防衛産業の系列会社がサウジ防衛産業展示会に参加し、陸・海・空ソリューションを披露する。 ハンファエアロスペースとハンファシステム、ハンファオーシャンなどハンファグループの防衛産業系列会社は4~8日(現地時間)、サウジアラビア・リヤドで開かれる「サウジアラビア防衛産業展示会」(WDS)に参加すると4日、明らかにした。 ハンファグループは「ビジョン2030」の核心議題として自主国防を掲げたサウジなど中東国家と中長期協力を模索する方針だ。 展示場の中央にはハンファエアロスペースとハンファ 2024-02-05 11:17:06
  • 現代自、今年の中古車販売1万5000台を目標に…電気自動車の販売に着手
    現代自、今年の中古車販売1万5000台を目標に…電気自動車の販売に着手 認証中古車事業100日を迎えた現代自が、今年から本格的に中古車市場の攻略に乗り出す。 販売車種を電気自動車に拡大し、完成車メーカーが直接認証した高品質中古車をより多くの消費者が接することができるよう、顧客拠点も増やす計画だ。 4日、現代自によると、昨年10月に開始した認証中古車販売台数は1057台と集計された。 現代自の認証基準を満たすことができず、競売にかけられた物量、消費者から買い戻して販売した他のブランド車などを加えると、この100日間で中古車1555台を販売した。 現代自とジェネシスの認証 2024-02-05 11:11:39
  • HD現代、グローバルSMR企業と「海上原子力市場」の開拓
    HD現代、グローバルSMR企業と「海上原子力市場」の開拓 HD現代がグローバルSMR(小型モジュール原子炉)分野の先導企業と協力し、海上原子力市場の開拓に乗り出す。 HD現代の造船中間持株会社であるHD韓国造船海洋は最近、米国のTerraPower、Southern Company、英国のCore Powerとともに、米国ワシントン州現地で溶融塩原子炉共同開発のための技術交流会を開催したと4日、明らかにした。 今回、HD韓国造船海洋が共同開発に乗り出した溶融塩原子炉は第4世代原子炉の一つで、安全で効率が高く、海上原発に最適だと評価されている。 HD現代は2022年11月、TerraPowerに3000万 2024-02-05 11:02:20
  • 現代自動車グループ、グローバル電気自動車販売の累積150万台突破…1位は「コナ·エレクトリック」
    現代自動車グループ、グローバル電気自動車販売の累積150万台突破…1位は「コナ·エレクトリック」 現代自動車グループがグローバル電気自動車販売台数の累積150万台を超えた。 2011年7月、初の量産型電気自動車「ブルーオン」を披露して以来、12年ぶりだ。 4日、現代自動車グループによると、昨年末基準で現代自(ジェネシスを含む)と起亜の電気自動車累積販売台数は153万8689台と集計された。 現代自が88万6653台、起亜が65万2036台を販売した。 現代自と起亜が昨年、全世界で販売した電気自動車は551万6441台だ。 これは前年比38.9%増加した数値だ。 このうち、海外販売の割合は78.3%(40万4530台)、内需販売 2024-02-05 10:58:25
前のページ289290291292293294295296297298次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.