2025. 09. 28 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • ハンコックタイヤ、第1四半期の営業利益3987億ウォン…前年比108.8%急増
    ハンコックタイヤ、第1四半期の営業利益3987億ウォン…前年比108.8%急増 ハンコックタイヤ&テクノロジー(以下ハンコックタイヤ)は30日、今年第1四半期の売上高2兆1272億ウォン、営業利益3987億ウォンを達成したと30日、明かにした。 前年同期比売上高は1.1%、営業利益は108.8%増加した数値だ。 ハンコックタイヤは中東事態の悪化などグローバル景気低迷が続いている状況でも、先制的な研究開発(R&D)投資成果と電気自動車専用タイヤ市場の先導、高性能車両及びグローバルプレミアムブランド戦略に基づいた高付加価値製品の販売割合の拡大で成長を続けたと説明した。 特に、電気自動車 2024-05-02 09:27:20
  • サムスン電子、第1四半期の半導体営業利益1.9兆ウォン達成
    サムスン電子、第1四半期の半導体営業利益1.9兆ウォン達成 サムスン電子がフラッグシップスマートフォンのギャラクシーS24の販売好調とメモリー半導体の市況改善効果で好実績を収めた。 サムスン電子は30日、今年第1四半期の連結基準売上71兆9156億ウォン、営業利益6兆6060ウォンを記録したと公示した。前年同期比それぞれ12.8%、931.8%増加した数値だ。 事業部門別には、DSは売上23兆1400億ウォン、営業利益1兆9100億ウォンを記録した。メモリーは持続的な価格上昇に対する市場期待感で全般的な購買需要が強勢を見せた中で、前四半期に続きDDR5および大容量SSD需要の強勢が続い 2024-04-30 13:47:54
  • LG化学、「車両用透明度調節フィルム」市場に進出…ドイツのWebasto社と受注契約
    LG化学、「車両用透明度調節フィルム」市場に進出…ドイツのWebasto社と受注契約 LG化学が車両サンルーフ用透明度調節フィルム市場に進出し、電装素材事業の拡張に乗り出す。 LG化学は29日、自動車サンルーフシステム分野のグローバルリーダー企業であるドイツのWebasto社とSGF(Switchable Glazing Film)の受注契約を締結したと明らかにした。 LG化学は今後数年間、SGFをWebastoに供給する。 世界100大電装部品メーカーのWebastoはこれを活用して先端サンルーフシステムを作り、欧州完成車に搭載する計画だ。 SGFフィルムの取引規模は数千億ウォン台に上る見通しだ。 SGFは電気信号を通じて光と 2024-04-29 11:52:12
  • サムスン電子の李在鎔会長、ドイツ「ZEISS」本社を訪問…協力強化
    サムスン電子の李在鎔会長、ドイツ「ZEISS」本社を訪問…協力強化 世界半導体1位奪還を予告したサムスン電子が早い歩みを見せている。 米国に数十兆ウォン規模の工場投資を発表したのに続き、サムスン電子の李在鎔(イ·ジェヨン)会長がグローバルサプライチェーンの点検に乗り出すなど、事業競争力の強化に拍車をかけている。 李会長は26日(現地時間)、ドイツ・オーバーコッヘンにある「ZEISS」本社を訪問し、Karl Lamprecht CEOなど経営陣と両社の協力強化策について話し合った。 ZEISSは先端半導体生産に必須なEUV(極紫外線)技術関連核心特許を2000つ以上保有しているグロ 2024-04-29 11:47:11
  • 現代自・起亜、中国のビッグテック「百度」と協業…コネクテッドカー攻略に拍車
    現代自・起亜、中国のビッグテック「百度」と協業…コネクテッドカー攻略に拍車 現代自・起亜が中国のビックテックの百度(バイドゥ)と共に、中国コネクテッドカー市場の攻略に乗り出す。 現代自・起亜は27日、中国北京で、「中国コネクテッドカー戦略的協力MOU」を結んだと28日、明らかにした。 今回のMOUは、急速に変化している中国コネクテッドカー市場を先導し、顧客が経験したことのない革新的価値を提供するという両社共同の目標と挑戦意識に基づいて締結された。 両社は協力関係をさらに強化し、未来の新事業発掘と新技術開発に積極的に乗り出す計画だ。 現代自・起亜は今後、百度と共に、△ 2024-04-29 11:34:05
  • LGディスプレイ、GTXに韓国初の鉄道用透明OLEDを供給
    LGディスプレイ、GTXに韓国初の鉄道用透明OLEDを供給 LGディスプレイは最近開通したGTX(首都圏広域急行鉄道)に韓国で初めて鉄道用透明OLEDを供給したと28日、明かにした。 GTXは首都圏外郭からソウル都心の主要拠点を結ぶ広域急行鉄道で、一般地下鉄に比べて約3倍速い速度で運行する交通手段だ。 今回、GTX-A客室の窓に適用された55インチの透明OLEDは、搭乗客に路線図と運行·便宜情報などを一目で見られるように提供する。 特に、可視性を高めて情報を簡単に確認でき、長時間移動中にも多様なエンターテインメントを楽しむことができる。 一般的なディスプレ 2024-04-29 11:28:22
  • LG電子、歴代第1四半期の中で最大の売上…営業利益は5年連続で1兆突破
    LG電子、歴代第1四半期の中で最大の売上…営業利益は5年連続で1兆突破 LG電子は今年第1四半期の連結基準の売上21兆959億ウォン、営業利益1兆3354億ウォンを記録したと25日、公示した。 前年同期の売上は3.3%増加した。 歴代第1四半期の中で最大だ。 高物価・高為替レート・高金利に需要回復遅延などのマクロ経済状況の中でも、購読など持続的な売上と収益創出が可能な事業方式を導入し、機会が大きいB2B(企業間取引)で成長を持続し達成した成果だ。 人工知能(AI)、エネルギー効率、顧客中心のデザインなど差別化要素を前面に押し出したプレミアム競争力を強化すると同時に、ラインナップと 2024-04-25 16:27:20
  • LGエネルギーソリューション、第1四半期の営業利益は前年比75.2%↓
    LGエネルギーソリューション、第1四半期の営業利益は前年比75.2%↓ LGエネルギーソリューションの今年第1四半期の売上と営業利益が前年同期比減少した。前方産業の需要不振とリチウムなどメタル価格の下落による収益性の悪化の影響だ。 LGエネルギーソリューションが今年第1四半期の売上6兆1287億ウォン、営業利益1573億ウォンを達成したと明らかにした。 売上は前年同期(8兆7471億ウォン)比29.9%、前四半期(8兆14億ウォン)比23.4%減少し、営業利益は前年同期(6332億ウォン)比75.2%、前四半期(3382億ウォン)比53.5%減少した。 LGエネルギーソリューションのイ·チャンシル 2024-04-25 16:03:51
  • SKハイニックス、第1四半期の売上高12.4兆・営業利益2.8兆ウォン…アーニングサプライズ
    SKハイニックス、第1四半期の売上高12.4兆・営業利益2.8兆ウォン…アーニングサプライズ SKハイニックスが「歴代級」四半期実績を記録し、半導体ダウンターン(不況)の余波を全て吹き飛ばした。 会社はこの実績をHBM(高帯域幅メモリー)など人工知能(AI)メモリー生産能力(キャパ)の拡大に投資することで、AI時代の主導権を確保する計画だ。 SKハイニックスは25日、業績発表会を開き、2024年第1四半期の売上高12兆4296億ウォン、営業利益2兆8860億ウォン(営業利益率23%)、純利益1兆9170億ウォン(純利益率15%)の経営実績を記録したと明かにした。 これはSKハイニックスの第1四半期の実績の中で最大値だ 2024-04-25 15:52:30
  • SKハイニックス、HBMキャパの拡大に乗り出す…清州に新規ファブ「M15X」建設
    SKハイニックス、HBMキャパの拡大に乗り出す…清州に新規ファブ「M15X」建設 SKハイニックスが急増する人工知能(AI)半導体の需要に先制対応するため、AIインフラの核心である高帯域幅メモリー(HBM)など、次世代Dラム生産能力(キャパ)の拡張に乗り出す。 既存のファブ増設計画を白紙化し、HBMに合う新しい投資計画を立てた後、速やかにファブを増設し、ビッグテックなど顧客会社のHBM需要に対応する方針だ。 SKハイニックスは24日、取締役会決議を経て、忠清北道清州(チョンジュ)市に建設する新規ファブ(Fab・半導体生産工程)「M15X」を新規HBM生産基地に指名し、ファブ建設に約5兆3000億ウォンを投 2024-04-25 14:28:42
  • サムスン物産、第1四半期の営業利益7120億ウォン…建設が実績牽引
    サムスン物産、第1四半期の営業利益7120億ウォン…建設が実績牽引 サムスン物産が建設部門を中心に堅調な実績を収めた。 24日、サムスン物産は今年第1四半期に売上10兆7960億ウォン、営業利益7120億ウォンを記録したと公示した。 前年同期比それぞれ5.4%、11.1%増加した。 事業部門別に見れば、建設は売上5兆5840億ウォン、営業利益3370億ウォンを記録した。 前年同期比それぞれ21.4%、15.4%増えた。 バランスの取れたポートフォリオと積極的な競争力改善努力を持続し、安定した工事遂行力量を土台に最近受注した良質の大型プロジェクト工程が本格化した影響だ。 リゾートも売上と営 2024-04-25 14:20:35
  • サムスンバイオロジックス、第1四半期に過去最大の実績…「年間売上4兆」の青信号
    サムスンバイオロジックス、第1四半期に過去最大の実績…「年間売上4兆」の青信号 サムスンバイオロジクスが今年第1四半期、1兆ウォンに近い売上を記録した。 会社が「四半期歴代最大実績」を出し、今年史上初の年間売上4兆ウォン突破も可能だという展望に出ている。 サムスンバイオロジックスは今年第1四半期の連結基準の売上9469億ウォン、営業利益2213億ウォンを記録したと24日、公示した。 前年同期比それぞれ31.4%、15.4%増加した数値だ。 サムスンバイオロジックスの第1四半期の別途基準売上は第4工場の売上寄与拡大で、前年同期比785億ウォン(13%)増加した6695億ウォンを記録した。 営業利益は 2024-04-25 14:06:39
  • HD現代建設機械、第1四半期の営業利益536億ウォン…前年比33%↓
    HD現代建設機械、第1四半期の営業利益536億ウォン…前年比33%↓ HD現代建設機械の今年第1四半期の営業利益がグローバル建設装備市場の需要萎縮で、前年同期より33%減少した。 HD現代建設機械は今年第1四半期の売上9791億ウォン、営業利益536億ウォンを記録したと24日、明かにした。 前年同期比売上は3.8%、営業利益は33%減少した。 HD現代建設機械側はグローバル建設装備市場の全般的な需要萎縮と昨年の基底効果によって実績が下落したと分析した。 地域別の売上は金利変動に敏感な先進市場と経済制裁などで実績が打撃を受けた一部の直輸出市場を除いては、全地域にわたって均等な成 2024-04-25 11:51:30
前のページ246247248249250251252253254255次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
  • LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資 LG化学-トヨタグループ、両極端の市場攻略に協力…亀尾陽極材工場に持分投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.