2025. 09. 26 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • サムスン電子、今年「AI家電」150万台販売…「エネルギー管理が人気」
    サムスン電子、今年「AI家電」150万台販売…「エネルギー管理が人気」 サムスン電子は自社「AI家電」の今年1月から7月までの累積販売量が150万台を突破したと15日、明らかにした。 集計されたAI家電品目は△TV △モニター △オーディオ △冷蔵庫 △食器洗浄機 △インダクション△洗濯機 △乾燥機 △エアドレッサー △システムエアコン △エアコン △空気清浄機 △ロボット掃除機 △スティック掃除機 △除湿機などだ。 サムスン電子は今年発売された家電やTVに高性能AIチップやカメラ、センサーを搭載し、より多様なAI機能を経験できるようにした。 特に、最近3ヶ月、サムスンストアで販売された家電3台のう 2024-08-15 23:30:06
  • LG電子、「OLEDアートマーケティング」を東南アジアに拡大
    LG電子、「OLEDアートマーケティング」を東南アジアに拡大 LG電子がOLED TVの独歩的な芸術的価値を知らせる「OLEDアートマーケティング」を東南アジアに拡大する。 LG電子は最近、ベトナム・ハノイ市に位置した「ロッテモール・ウェストレイクハノイ」で、「未来は現実になる」を主題に、LG OLED TVを活用した芸術作品を披露したと15日、明らかにした。 ここは月平均約100万人が訪問するベトナム最大のショッピングモールだ。 今回の展示で、2024年型LG無線OLED TV(M4)、OLED evo(G4)、ライフスタイルOLED TV「Pose」など、LG電子の多様なOLED TVはベトナム有名芸術家クルー「FU 2024-08-15 23:24:59
  • 現代自・起亜、15年間の研究成果…「BMS」で電気自動車の安全性強化
    現代自・起亜、15年間の研究成果…「BMS」で電気自動車の安全性強化 現代自・起亜が15日、電気自動車の中核安全技術であるバッテリー管理システム(BMS)を公開した。 最近、消費者の間で電気自動車に対する不安が高まっている状況で、これを解消するための措置と解釈される。 現代自動車グループは、電気自動車の安全性、走行距離、充電時間などの基本性能を改善するため、ハードウェアとソフトウェア全般にわたって膨大な努力を傾けてきた。 特に、15年以上の開発ノウハウを基に高度化されたBMSは、現代自と起亜の研究開発力量をよく示している。 BMSはバッテリーの状態を全体的に管理し 2024-08-15 23:19:41
  • ティーウェイ航空、第2四半期の営業損失220億
    ティーウェイ航空、第2四半期の営業損失220億 ティーウェイ航空は別途基準で今年第2四半期の営業損失が220億ウォンで、昨年同期と比べて赤字転換したことが暫定集計されたと14日、明らかにした。 当期純損失も253億ウォンで、前年同期対比赤字に転じた。 売上は3260億ウォンで、13.9%増加した。 長距離路線である欧州就航のための採用と整備部門などの投資拡大などが赤字転換に影響を及ぼしたものと分析される。 ティーウェイ航空の今年上半期の累積売上は7490億ウォン、営業利益は532億ウォンと集計された。 ティーウェイ航空は今年下半期、短距離だけでなく、中 2024-08-15 23:12:47
  • ムーディーズ、SKハイニックスの格付け見通しを上方修正…「キャッシュフロー改善・負債減少」
    ムーディーズ、SKハイニックスの格付け見通しを上方修正…「キャッシュフロー改善・負債減少」 国際信用評価会社のムーディーズがSKハイニックスの企業信用等級を「Baa2」に維持し、展望を従来の「否定的」から「安定的」に上方修正したと14日、明らかにした。 ムーディーズは、SKハイニックスがメモリー価格の上昇とAI部門の競争力に支えられ、最近、収益とキャッシュフローが大幅に改善されたと展望した。 今後12~18ヶ月の間、このような改善傾向を維持し続けると予想される。 これを土台に、SKハイニックスは人工知能(AI)メモリー生産能力拡充のための資本的支出(CAPEX)増加にも負債は減少するものと予測される 2024-08-15 23:08:12
  • アシアナ航空、第2四半期の営業損失312億ウォン…赤字転換
    アシアナ航空、第2四半期の営業損失312億ウォン…赤字転換 アシアナ航空が今年第2四半期に312億ウォンの営業損失を記録し、赤字転換したと14日、明らかにした。 売上は1兆7355億ウォンで、前年同期比10.6%増えた。 これは歴代第2四半期の中で最大の売上記録だ。 当期純利益は1492億ウォンの赤字となった。 原油価格・為替レート上昇および運航費用増加、一時的人件費支給増加、為替レート上昇などの影響で、損失が続いたと分析される。 特に、油類費の場合、前年対比861億ウォン増加し、全体営業費用の32%を占めた。 2023年の賃金引き上げ遡及分支給などによる一時的な人件費増 2024-08-14 17:57:11
  • ハンファエアロスペース、ハンファビジョン・ハンファ精密機械の人的分割…航空·防衛産業の強化
    ハンファエアロスペース、ハンファビジョン・ハンファ精密機械の人的分割…航空·防衛産業の強化 ハンファエアロスペースが子会社のハンファビジョンとハンファ精密機械の人的分割を断行する。 ハンファエアロスペースは14日、京畿城南市の城南(ソンナム)商工会議所で臨時株主総会を開き、このような内容を盛り込んだ「分割計画書承認の件」を通過させた。 ハンファエアロスペースは今年5月、ハンファビジョンとハンファ精密機械の人的分割方針を公示している。 この日の株主総会の議決により、ハンファエアロベースは人的分割を通じて持株会社である「ハンファインダストリアルソリューションズ」(仮称)を新設する 2024-08-14 17:45:42
  • 大韓航空、L3ハリスと韓国空軍の空中監視偵察に協力
    大韓航空、L3ハリスと韓国空軍の空中監視偵察に協力 大韓航空と米防衛産業会社のL3ハリス・テクノロジーズ(L3Harris Technologies)は13日午後、「L3インダストリーデー」行事を開き、韓国空軍の空中監視偵察能力強化のための方案を協議した。 同日の行事には、大韓航空のパク·ジョンウ航空宇宙事業本部長とL3ハリスの Jason W. Lambert ISR社長をはじめ、イスラエル航空宇宙産業(IAI)、イスラエル防衛産業会社のELTA Systems、LIGネクスワン、連合精密、ハンオルシステムなど、国内外の主要防衛産業企業30社余りの関係者が参加した。 韓国空軍は現在、独自の監視 2024-08-14 17:39:17
  • SKスクエア、第2四半期の営業利益7748億ウォン
    SKスクエア、第2四半期の営業利益7748億ウォン SKスクエアが今年第2四半期に1兆ウォン規模の現金を確保し、半導体領域への投資を強化する方針だ。 SKスクエアは連結財務諸表基準で第2四半期の売上は4686億ウォン、営業利益7748億ウォン、純利益7288億ウォンを記録したと13日、明らかにした。 今回の第2四半期にはSKハイニックスなどポートフォリオ会社の実績が大幅に改善されたことにより、持分法損益の計8247億ウォンが連結実績に反映された。 第1四半期の連結実績が売上4983億ウォン、営業利益3238億ウォン、純利益3333億ウォンであることを勘案すれば、今年に 2024-08-14 16:40:25
  • LGディスプレイ2027年までに電装用OLEDシェア50%を目標」
    LGディスプレイ"2027年までに電装用OLEDシェア50%を目標」 “世界で初めてタンデムOLEDを開始しただけに、相当なパートナーシップを基に、2027年までに全長(車両用電子装備)ビジネスで、OLEDのシェアを50%以上に引き上げる。” 13日、ソウルコエックスで開かれた「ディスプレイビジネスフォーラム2024」で、LGディスプレイ・オート事業グループのソン·ギファンオートマーケティング商品企画担当常務はこのように述べ、シェア拡大の意志を示した。 ソン常務は“OEMメーカーとの強固なパートナーシップを基に、電装ビジネスでLCD部門(a-Si LCDを除く)で30% 2024-08-14 15:01:11
  • LSエレクトリック、釜山事業場の増設追加投資…「受注増加物量に対応」
    LSエレクトリック、釜山事業場の増設追加投資…「受注増加物量に対応」 LSエレクトリックが超高圧変圧器の生産能力(キャパ)の追加確保に速度を上げる。 LSエレクトリックは13日、取締役会の議決を経て、釜山(プサン)事業場の超高圧変圧器施設への投資と関連し、205億ウォンの追加投資を確定したと公示した。 先立って、5月に投資することにした803億ウォンに加え、計1008億ウォンが投入されるのだ。 LSエレクトリック側は“受注増加物量対応のための超高圧変圧器の生産能力確保のために今回の投資を決めた”と明らかにした。 LSエレクトリックは釜山事業場の超高圧生産棟の隣 2024-08-14 12:02:27
  • 現代グロービス、「アシアナ貨物」買収にSIとして参加…1500億ウォン投資
    現代グロービス、「アシアナ貨物」買収にSIとして参加…1500億ウォン投資 現代グロービスがアシアナ航空貨物事業部買収のために造成した私募ファンド(PEF)に戦略的投資家(SI)として参加する。 現代グロービスは13日、「ソシアス第5号企業財務安定私募投資合資会社」の株式1500億株を1500億ウォンで取得したと公示した。 現代グロービスはエア仁川の最多出資者であるインフラ精工に続き、「ソシアス第5号PEF」の2大出資者として名を連ねる。 大韓航空は6月、エア仁川をアシアナ航空貨物事業部門を買収する優先交渉対象者に選定した。 アシアナ航空の貨物事業部門の売買価格は4700億ウォンだ 2024-08-14 11:56:51
  • サムスンディスプレイ今はオンディスプレイAI時代、AIで集団知性の限界を克服
    サムスンディスプレイ"今はオンディスプレイAI時代、AIで集団知性の限界を克服" サムスンディスプレイが人工知能(AI)を通じたディスプレイ産業の青写真を提示した。 13日午後、ソウルコエックスで開かれた「ディスプレイビジネスフォーラム2024」で、サムスンディスプレイ・生産技術研究所のキム·ジェワンAIチーム長(常務)は“モバイルと家電などで脚光を浴びているオンデバイスAIがディスプレイ産業でも続き、オンディスプレイAIが到来すると見る”と述べた。 キム常務は“(今まで)複雑な製造工程と開発ノウハウが色々な専門家に分散されたため、新製品開発ごとに効率的統合 2024-08-14 11:33:06
前のページ195196197198199200201202203204次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
  2. HYBEパン・シヒョク議長、12時間半の警察の取り調べ後に帰宅
  3. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  4. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  5. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  6. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  7. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  8. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  9. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  10. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
  • サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導 サムスン重工業、世界初の「MSR推進LNG運搬船」認証…次世代エネルギー技術の先導
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.