
金氏は同日午前、慶尚南道晋州中央市長を皮切りに広尾交差点を訪れ、「科学技術大統領になる」と市民に支持を訴えた。
彼は「お前が科学技術を知ればどれほど知っているかこのように見る方がいる」として「ポスコ製鉄から自動車、造船、K-防衛産業を全て作り出した方が朴正煕(パク・チョンヒ)大統領だが、朴大統領は科学技術者ではなかった」と指摘した。
また、「(朴大統領は)科学技術の大切さを知り、世界最高の専門家たちを育てた」とし、「外国にいる方々を毛抜きで連れてきて科学技術しやすく、子供たちの教育にも良い大韓民国と晋州、四川、慶尚南道を作らなければならない」と強調した。
金候補は引き続き、泗川の宇宙航空庁を訪れ、業務の現状について報告を受けた。彼は「宇宙航空部分は科学技術領域を離れて未来国力に関連した核心産業分野」として「通常的支援ではなく短期間に大きく世界的水準に上がれるよう集中的に支援することを約束する」と話した。
続いて「まだ宇宙航空に対して特別な常識が多くない。この部分を一番専門的に知っている方々を後押しする」として「科学技術分野の副総理と特任大使を新設して心強く後押しする」と言及した。
それと共に「2032年月着陸、2045年火星探査計画を必ず実現できるよう全国民的支持、政府次元の支援、財政、協力、国民の理解と教育などを総合的に後押ししてこそ可能だろう」と付け加えた。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。