3月から一日12時間株式取引… 韓国金融委、ネクストレード投資仲介業を本認可を議決

  • 2月12日説明会で取引銘柄800個公表

  • 発足から4週間順次拡大…四半期ごとに定期変更

ネクストレード代替取引所発足後、複数取引所体制の運営時間資料金融委員会.
[資料=金融委員会(ネクストレード代替取引所発足後、複数取引所体制の運営時間)]

代替取引所(ATS)運営会社ネクストレードが金融当局の投資仲介業の本認可を獲得し、一日12時間の株式取引を支援するATSが3月4日、予定通り発足できるようになった。

金融委員会は5日、第2次定例会議を開き、ネクストレードの「多国間売買締結会社」投資仲介業の本認可を議決したと明らかにした。多国間売買締結会社は資本市場法上、代替取引所として韓国取引所の他に上場株券と株式預託証券(DR)売買・仲介・斡旋・代理業務を行う投資売買・仲介業者だ。

ネクストレードは3月4日に営業を開始する計画だ。今後、株式取引時間の延長、呼び値タイプの多様化、手数料競争にともなう取引費用の節減などで投資家の便益が向上すると期待される。

ネクストレードは韓国取引所と同時運営する正規取引時間前後にフリーマーケット(8時~8時50分)とアフターマーケット(15時30分~20時)を運営することで一日12時間国内株式取引時代を開くことになる。

市場参加の意思を明らかにした国内32社の証券会社のうち、15社が発足日から全体市場(フリー・メイン・アフターマーケット)取引を支援し、13社はフリー・アフターマーケット取引を優先的に支援した後、9月のメインマーケット取引を支援する。4社は9月から市場取引全体をサポートする。

韓国取引所の上場株券のうち、流動性の高い銘柄を中心に、ネクストレード売買締結銘柄が選定される。発足初週10銘柄、2週目110銘柄、3週目410銘柄、4週目800銘柄で発足後、4週間取引銘柄を順次拡大し、システム安定性を確保する予定だ。具体的な取引銘柄は12日の合同説明会で公表される。

6月末から四半期末の5取引日の前に取引銘柄を選定して公示し、次の四半期初めての売買取引日から適用する定期変更を実施する。

ネクストレード発足後、韓国取引所の時価単一価格売買時間は現行の8時30分~9時を維持するが、予想締結が表出時間は従来の20分から10分間(8時50分~9時)に短縮される。終値単一価格売買時間は現行の10分(15時20分~15時30分)を維持する。時価・終値の単一価格売買時間にはネクストレード取引が中断される。

ネクストレード・アフターマーケットの運営により韓国取引所時間外単一価市場(16時~18時)の取引銘柄の中でネクストレード取引銘柄を除く。

市場価格の呼び値と4種類(一般・最優先・最有利・条件付き)の指定価格の呼び値など、既存の国内証券市場の呼び値体系に「中間価格呼び値」と「ストップ指定価格呼び値」など新しいタイプの呼び値が追加される。中間価格呼び値は最優先買収・売り渡し呼び値の中間価格で自動調整される方式であり、ストップ指値呼び値は特定価格到達時に指値呼び値を出す方式だ。ネクストレードの発足日に合わせて韓国取引所も新しい呼び値を提供する。

ネクストレードは売買締結手数料を現行の韓国取引所手数料より20~40%水準に引き下げる予定だ。証券会社がネクストレードの安い手数料で発生した差額を実際の株式投資家の取引手数料に反映すれば、投資家の取引費用の削減につながりかねない。

金融当局は韓国取引所とネクストレード、両証券市場が同時に運営されることにより統合的な市場管理・監督体制に転換する。証券会社に投資家注文を最善条件で執行するための基準を事前に用意して公表させ、この基準どおり選択した市場に注文を提出する「最善執行義務」を適用する。

証券会社は、昨年6月に発表されたガイドラインに基づき、最良執行基準と「スマート注文ルーティング(SOR)システム」を構築している。顧客からの注文を受ける前に、最良執行基準の説明書を交付し、この基準に従って投資家からの注文を自動的に執行する予定だ。

ネクストレード・フリーマーケットとアフターマーケットでは空売りが禁止され、空売り注文が可能な正規取引時間(9時~15時20分)には、従来の空売り注文表示、過熱銘柄指定制度などが同様に適用される。空売りによる直接的な価格下落を防止する「アップティックルール」は韓国取引所とネクストレードそれぞれの直前締結が基準で運営される。

ネクストレードの価格変動幅は前日の韓国取引所終値基準±30%であり、時価・終値は現行通り韓国取引所価格に従う。韓国取引所の取引停止、サーキットブレーカー、サイドカーなどの市場安定装置は、ネクストレードにも直ちに適用される。韓国取引所がネクストレードの市場監視・清算業務を遂行し、ネクストレードのフリーマーケット・アフターマーケットを含むすべての取引は締結日の2営業日後に決済(T+2)される。

金融委員会はATSで上場指数ファンド(ETN)・上場指数証券(ETN)売買締結許容、市場効率化委員会審議対象にATS含め、ATS健全性規制合理化など資本市場制度整備も終えていく予定だ。

亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기