韓国政府、住宅価格の急落で公示価格の現実化率「下方修正」

[写真=聯合ニュース]


最近住宅価格が急落し「公示価格>実取引価格」現象が続出している中で、韓国政府が公示価格現実化率を今年よりさらに下げる方案を検討中だ。

国会と政府関係者や関連業界などによると、国土交通部は今月22日、韓国不動産院ソウル江南支社で「不動産公示価格現実化計画の関連公聴会」を開く。今回の公聴会は去る4日に開催された1次公聴会に続き2回目の公示価格現実化率公聴会だ。

先立って公聴会では公示価格ロードマップ修正案関連研究用役を進行した韓国租税財政研究院が来年度公示価格現実化率を今年水準に凍結し、現実化率ロードマップ改編を1年延期する方案を最終案として提示した。

今回の2回目の公聴会では、来年の公示価格の現実化率を凍結することから、さらに現実化率を今年よりさらに引き下げる案が議論される見通しだ。

公示専門家たちは来年の公示価格が公示価格現実化率ロードマップ樹立以前の2020年水準に還元する可能性が高いとみている。

国土部は2020年11月に不動産公示価格現実化計画を発表し、2021年と今年ロードマップ上の現実化率を適用して公示価格を高めてきた。このため、2020年平均69%だった全国共同住宅の現実化率は、昨年平均70.2%で1%ポイント(p)以上高くなった。

特に高価住宅の現実化率優先向上方針により公示価格9億ウォン超過15億ウォン以下のアパートは現実化率が2020年69.2%から昨年は72.2%に、15億ウォン超過は75.3%から78.3%に各々3%pずつ急騰した。

9億ウォン未満のアパート(マンション)が2020年の平均68.1%から2021年には68.7%へと比較的緩やかな上昇を見せたのとは対照的だ。

今年の現実化率は平均71.5%で、9億ウォン未満は69.4に高まり、9億ウォン超過15億ウォン未満は75.1%、15億ウォン超過は81.2%に跳ね上がった。

業界では来年の公示価格を2020年水準に下げ、来年以降のロードマップは市場状況を見ながら決めるために決定を1年以上猶予する可能性が高いと予想している。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기