韓国の4大都市銀行がこの3年間、金利を引き上げて得た利益計1000億ウォンを役員らに成果給として支給したことが分かった。
一部では急激な金利引き上げで庶民の償還負担が増えているのに、銀行だけが「成果給祭り」を継続して行うのではないかという指摘が出ている。
3日、国会政務委員会所属のキム・ジョンミン共に民主党議員が金融監督院から受け取った資料を分析した結果、2020年から今年5月まで国民・新韓・ウリィ・ハナ銀行など4大市中銀行役員が受領した成果給は計1083億ウォンだった。
この期間に成果給を受け取った役員は計1047人で、ウリィ銀行が455人、新韓銀行が238人、国民銀行が218人、ハナ銀行が136人だった。
銀行別に支給された成果給の合計は、ウリィ銀行が347億4000万ウォン、国民銀行が299億ウォン、新韓銀行が254億ウォン、ハナ銀行が183億ウォンなどだった。
国民銀行のある役員は2020年だけで12億ウォンの成果給を受けたりもした。
同年、ウリィ銀行の役員は最大6億1000万ウォン、ハナ銀行の役員は最大5億ウォンを、新韓銀行の役員は最大3億1100万ウォンを成果給としてそれぞれ受け取った。
該当期間中に都市銀行は新規融資に対する金利を引き続き引き上げてきた。
韓国銀行の基準(政策)金利は2020年5月の最低水準である0.50%まで下がったが、2021年8月から上昇期に入った。しかし、市中銀行はこれを先反映するとし金利を引き上げたのだ。
金議員は特に国民銀行とウリィ銀行の金利上昇幅が最も大きかったと指摘した。
彼は「貸出金利上昇で庶民は利子償還も難しい状況で市中銀行が成果給祭りをしたという事実に遺憾」とし「年間10億ウォンを越える成果給が国民の目線に合うか疑問」と批判した。
続けて「連日マスコミを通じて金融界実績が最大値を記録したという」として「経済が難しい状況で預貸金利差解消のために金融当局は積極的に乗り出さなければならず、国会でも関連法律および制度改善のために努力する」と明らかにした。
一方、ウリィ銀行の関係者は「議員室に提供した数値は退職役員に支給した長期成果給などを含むもので、これを除いて他行と同じ基準で算定時には該当期間の間221人に176億ウォンが支給され、最大成果給は2億9000万ウォン」と説明した。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>