三星エバーランドは3日の理事会を開き、このような上場計画を推進することを決議した。
三星エバーランドは三星グループの循環出資の支配構造の頂点にいる核心の系列会社だ。当初財界では三星グループ会長の入院によって3世の継承が早まり、これを向けたエバーランドの上場説が提起されていた。
三星エバーランドの上場をめぐり、サムスン電子の分割合併説や持株会社への転換などの継承シナリオが出ている。
三星エバーランドはイ・ゴンヒ三星電子会長(3.72%)、長男であるイ・ジェヨン三星電子副会長(25.1%)、長女であるイ・ブジンホテル新羅社長(8.37%)、次女であるイ・ソヒョン三星エバーランドのファッション部門社長(8.37%)などオーナー一族が持ち分を多数保有している。
三星エバーランドは上場を通じて事業再編を通じた競争力の確保とグローバル企業への跳躍を図るという趣旨だ。
三星エバーランドは今月上場を進める主管会社を選定して具体的な日程と広報方式などを決める予定だ。

亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。