2025. 08. 03 (日)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
  • SK on、米テネシー工場の商業稼動を延期…「キャズム考慮」
    SK on、米テネシー工場の商業稼動を延期…「キャズム考慮」 SK onが電気自動車市場の一時的な需要停滞(キャズム・Chasm)などを考慮し、米国テネシー工場の商業稼動(SOP)日程を調整することにした。 SK onは6日、実績カンファレンスコールで、“テネシー工場は当初2025年中にSOPを計画したが、市場状況などを考慮し、最適な稼動時点を再検討している”とし、“現在としては2026年中に稼動を開始するものと予想される”と明らかにした。 SK onと米国フォード自動車のバッテリー生産合弁法人(JV)であるBlueOval SKはケンタッキー第1・2工場とテネシー工場など計 2025-02-06 17:47:44
  • LG CNS、韓国企業初のSAP「RSSイニシアチブ」に合流
    LG CNS、韓国企業初のSAP「RSSイニシアチブ」に合流 LG CNSが韓国企業の中で初めてSAPのアジア太平洋地域戦略サービスパートナー(RSSP)イニシアチブに合流したと6日、明らかにした。 RSSPはSAPが運営する戦略的協力プログラムで、アジア太平洋地域で最高水準の全社的資源管理(ERP)力量を備えた企業に付与される。 SAPソリューションを顧客にカスタマイズして提供できる技術力と事業力量を持つ企業に戦略パートナー資格を提供する。 LG CNSは、日本の富士通、Abeam Consulting、ベトナムのFPTソフトウェアに続き、アジア太平洋地域の4番目のSAP核心パートナーだ。 RSSPイ 2025-02-06 17:41:44
  • LG CNS、2024年の営業利益5129億…歴代最大
    LG CNS、2024年の営業利益5129億…歴代最大 LG CNSが人工知能(AI)とクラウド事業の高成長に支えられ、歴代最大の実績を記録した。 LG CNSは昨年、営業利益が前年対比10.5%増加した5129億ウォンを記録したと6日、公示した。 売上は前年比6.7%増の5兆9826億ウォンと集計された。 具体的にクラウドと人工知能(AI)事業は前年対比15.8%高成長を達成し、最大実績を牽引した。 昨年、クラウドとAI分野の売上は全体売上の約56%である3兆3518億ウォンだ。 スマートロジスティクス、スマートファクトリー、スマートシティを合わせたスマートエンジニアリング事業の売上は 2025-02-06 16:23:48
  • ハンファソリューション、昨年の営業損失3002億を記録…赤字転換
    ハンファソリューション、昨年の営業損失3002億を記録…赤字転換 ハンファソリューションはケミカル事業の不振などの影響で、昨年の連結基準の営業損失3002億ウォンを記録したと6日、明らかにした。 同期間、連結基準の売上は12兆3940億ウォンを達成した。 事業部門別に見れば、新再生エネルギー部門は売上5兆7658億ウォン、営業損失2575億ウォンを記録した。 モジュールやその他の事業は供給過剰による価格の劣勢で、収益性が鈍化したが、開発資産の売却およびEPC事業は売上が3兆ウォンに迫り、前年に続き、成長の勢いを続けた。 ケミカル部門は売上4兆8172億ウォン、営業損失1213億 2025-02-06 16:12:28
  • HD現代、昨年の営業利益2.9兆ウォン…造船・海洋・電力機器が業績牽引
    HD現代、昨年の営業利益2.9兆ウォン…造船・海洋・電力機器が業績牽引 HD現代が造船業の好況に乗って昨年、3兆ウォンに迫る営業利益を達成した。 HD現代は6日、公示を通じ、連結基準で年間売上67兆7656億ウォン、営業利益2兆9832億ウォンを記録したと明らかにした。 前年対比売上は10.5%、営業利益は46.8%増加した数値だ。 造船・海洋部門で実績改善が大幅になされた中、電力機器部門の好調傾向が持続した影響だ。 主要事業別に見れば、造船・海洋部門のHD韓国造船海洋は高付加価値エコ船舶の受注量拡大と生産効率化を通じた建造物量増加に支えられ、前年対比19.9%増加した25兆5386億ウ 2025-02-06 16:07:46
  • LGユープラス、2024年の営業利益8631億ウォン…前年比13.5%↓
    LGユープラス、2024年の営業利益8631億ウォン…前年比13.5%↓ LGユープラスは2024年の年間売上14兆6252億ウォン、営業利益8631億ウォンを記録したと6日、公示した。 売上は前年同期比1.8%増加し、営業利益は13.5%減少した。 昨年第4四半期の営業利益は1422億ウォンで、前年同期比27.3%減少した。 売上は3兆7532億ウォンで、1.8%減少した。 LGユープラスは通話エージェント「ixi-O」、IPTVの「AIメディアエージェント」など、有無線サービスのAX(AI転換)本格化による高価格加入回線の増加を主要成長原因に挙げた。 ただし、営業利益は新規統合電算システムの構築による無形資産償却 2025-02-06 15:54:15
  • SKイノベーション、昨年の営業利益3154億ウォン…前年比83%↓
    SKイノベーション、昨年の営業利益3154億ウォン…前年比83%↓ SKイノベーションが精油とバッテリー業況不振の余波で、営業利益が80%以上急減した。 ただ、第4四半期はSK E&Sとの合併によって黒字転換した。 SKイノベーションは6日、昨年の営業利益3155億ウォンで、前年比83.4%減少したと明らかにした。 同期間の売上高は3.3%減少した74兆7170億ウォンを記録した。 グループの主力事業である精油事業とバッテリー事業が不振な結果だ。 特に、バッテリー子会社であるSK onは昨年1兆ウォンを越える赤字を記録した。 昨年の実績を事業部門別にみると、△石油事業(売上高49兆8399億 2025-02-06 15:44:16
  • サムスン電機、自動運転核心装置のライダー用高電圧MLCCを開発
    サムスン電機、自動運転核心装置のライダー用高電圧MLCCを開発 サムスン電機は自動運転の中核装置であるライダー(LiDAR)システムに搭載される超小型高電圧積層セラミックキャパシタ(MLCC)を開発したと5日、明らかにした。 今回開発したMLCCは10V級の高電圧製品で、1005サイズ(横1.0mm、縦0.5mm)に2.2㎌(マイクロパロット)容量だ。 高電圧を従来の6.3V比約60%高め、同一規格で世界初の電装製品の必須信頼性規格であるAEC-Q200認証を受けた。 この製品は車の周辺環境を感知し、精密な距離測定を通じて安全な走行を支援する自動車自動運転の核心装置であるライダーシステムに使用さ 2025-02-06 12:20:04
  • 斗山ロボティクス、タイに大規模協同ロボット供給へ…東南アジア進出に拍車
    斗山ロボティクス、タイに大規模協同ロボット供給へ…東南アジア進出に拍車 斗山ロボティクスが北米、欧州に続き、東南アジア市場の拡大に拍車をかけている。 斗山ロボティクスはタイ・バンコクに位置するロボットシステム統合(SI)業者「VRNJ」と協同ロボット300台供給のための業務協約(MOU)を締結したと5日、明らかにした。 斗山ロボティクスは今回のMOUにより、自社の協同ロボットモデル4種類(A、H、M、Pシリーズ)、300台を2年間VRNJに供給することにした。 このうち、60台は優先発注を受ける。 また、両社は生産現場に適用する様々なソリューションを開発し、タイ、インドネシア、フィリピ 2025-02-06 12:15:49
  • カカオにLGユープラスも…韓国企業の「ディープシーク使用禁止令」が相次ぐ
    カカオにLGユープラスも…韓国企業の「ディープシーク使用禁止令」が相次ぐ オープンAIと公式的なパートナーシップを発表したカカオが、中国人工知能(AI)スタートアップのディープシーク(DeepSeek)を社内で業務用として利用することを禁止した。 5日、情報技術(IT)業界によれば、カカオは最近、「ディープシークの社内業務目的利用を禁止する」と公示した。 ディープシークの利用を公式に禁止したのは、韓国大手企業の中で初めての事例だ。 このような決定は、中国に個人情報流出などセキュリティ問題の懸念が高まっているためだ。 ディープシークは利用者機器情報とIP、キーボード入力パター 2025-02-06 11:56:36
  • SKバイオサイエンス、昨年の営業損失1384億ウォン…赤字継続
    SKバイオサイエンス、昨年の営業損失1384億ウォン…赤字継続 SKバイオサイエンスは昨年の連結基準の売上2675億ウォン、営業損失1384億ウォンを記録したと5日、公示した。 前年比売上は27.6%減少し、赤字は続いた。 昨年第4四半期の売上は1568億ウォン、営業損失は508億ウォンだ。 売上は前年同期より73.1%増えたが、赤字は続いた。 売上増加は昨年10月に買収手続きを終えたドイツ委託開発生産(CDMO)業者であるIDT Biologikaの実績が反映された影響が大きかった。 SKバイオサイエンス側は、営業赤字の原因として「攻撃的な投資」を挙げた。 松島(ソンド)グローバル研究工程開発 2025-02-06 11:45:20
  • SKIET、角型LFPバッテリー分離膜の受注に成功…2914億規模
    SKIET、角型LFPバッテリー分離膜の受注に成功…2914億規模 SKIETがポーチ型と円筒型バッテリー分離膜に続き、角形リチウムリン酸鉄(LFP)バッテリー分離膜の受注に成功した。 6日、業界によると、SKIETは2914億ウォン規模の二次電池用分離膜の中長期供給契約を締結した。 ただ、今回の契約は秘密維持条件によって顧客会社が公開されなかった。 今回の受注は、ポートフォリオを角型バッテリー用の分離膜まで拡張することに成功したという点で注目に値する。 これにより、SKIETはすべての主要バッテリーフォームファクタに対する生産能力を備えることになったという評価だ。 特 2025-02-06 11:35:23
  • サムスン重工業、昨年の営業利益5000億ウォン…前年比115%↑
    サムスン重工業、昨年の営業利益5000億ウォン…前年比115%↑ サムスン重工業が昨年、10兆ウォン規模の売上と5000億ウォン以上の営業利益を上げ、2024年に発表した予想展望値を超過達成した。 サムスン重工業は5日、公示を通じて昨年の売上9兆9031億ウォン、営業利益は5027億ウォンと暫定集計されたと明らかにした。 営業利益は2023年の2333億ウォン対比115%増え、営業利益率もまた2023年の2.9%より2.2%増加した5.1%を記録し、大幅に改善された。 これは売上高増加による固定費減少効果と共に、船価上昇期に受注した船舶売上が進行されたことによつ結果と解説される。 ただ、ロ 2025-02-05 16:52:32
前のページ83848586878889909192次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BLACKPINKジェニー、2025ソウル観光名誉広報大使に…「ソウルの魅力を世界中に伝える」
  2. APEC首脳会議の広報大使にG-DRAGONを委嘱…キム首相「韓国を代表するアーティスト」
  3. 韓国文体部、映画チケットを半額に…25日から映画館入場券割引券配布
  4. ハンガンで過ごす特別な夏…26日「漢江フェスティバル」開幕
  5. BTS、18日に編曲バージョン含むコンサート実況アルバム発売
  6. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  7. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  8. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  9. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  10. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
ランキング
  • 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認 「1ヵ月行方不明」20代の韓国人女性、日本で発見…無事確認
  • ロシア・カムチャツカ半島近くでM8.7地震発生···日本も緊急警報 ロシア・カムチャツカ半島近くでM8.7地震発生···日本も緊急警報
  • 日本の病院で退院後に行方不明になった韓国人女性…母に電話して「150万ウォンを送金してほしい」 日本の病院で退院後に行方不明になった韓国人女性…母に電話して「150万ウォンを送金してほしい」
  • 韓国特検の烏山空軍基地家宅捜索···「韓米関税協議を控えて無理な捜査」批判殺到 韓国特検の烏山空軍基地家宅捜索···「韓米関税協議を控えて無理な捜査」批判殺到
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.