2025. 07. 19 (土)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
5大銀行、下半期の家計向け融資の余裕資金が最大「3.6兆ウォン」…このままでは8月に資金切れ
5大銀行、下半期の家計向け融資の余裕資金が最大「3.6兆ウォン」…このままでは8月に資金切れ 韓国の5大銀行(KB国民・新韓・ハナ・ウリィ・NH農協)が、今年下半期に家計貸出で渡す資金が最大3兆ウォン台にとどまることが分かった。金融当局が年間家計貸出増加率を制限したのに続き、6・27対策で下半期貸出総量が半分に減ったためだ。現在、家計貸出の増加速度どおりなら、8月中に資金が底をつく見通しだ。 18日、金融界によると、5大銀行が政策融資を除いて、年末までに供給できる家計融資資金は最大3兆5910億ウォン水準と集計された。銀行が扱う融資商品は、大きく銀行財源融資と政府予算を基盤とする政策融資 2025-07-18 17:45:34
金融4社、集中豪雨からの被害を復旧するために義援金80億ウォンを寄付
金融4社、集中豪雨からの被害を復旧するために義援金80億ウォンを寄付 4大金融(KB・新韓・ハナ・ウリ)が最近全国的な集中豪雨で被害を受けた地域の復旧のために計80億ウォンの寄付金を渡した。 KB金融は18日、寄付金20億ウォンの寄付とともに、多様な緊急支援活動に乗り出すと明らかにした。今回の義援金は △水害被害地域の緊急救護・被害復旧、△被災者の生活必需品・住居安全確保などに全額使用する予定だ。これと共に事前に構築した「災難・災害対応体系」を活用して主要系列会社と被害復旧を支援する。希望ブリッジ・救世軍と緊急救護キット、テント、給食車、洗濯車なども迅速に支援 2025-07-18 17:02:43
  • 韓銀総裁、EMAEP出張に出席するため20日にタイ行き
    韓銀総裁、EMAEP出張に出席するため20日にタイ行き 韓国銀行の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁が20日から22日まで「第30次EMEAP総裁会議」と「第14次EMEAP中央銀行総裁・金融監督機構首長会議」参加のためタイ・バンコクに出張の途につく。 18日、韓銀によると、李総裁はEMEAP総裁会議に出席し、加盟国の中央銀行総裁らと地経学的分節化、インフレ動学変化などについて議論し、傘下機構の活動状況を点検する計画だ。 また、EMEAP中央銀行総裁・金融監督機構首長会議に出席し、トークン化のリスクと機会、安全で包容的なデジタル金融などに関して意見交換を行う予定である 2025-07-18 16:44:26
  • 現代建設、今年上半期の営業利益4307億ウォン…前年比8.2%↑
    現代建設、今年上半期の営業利益4307億ウォン…前年比8.2%↑ 現代建設が18日、今年上半期の連結実績を暫定集計した結果、売上15兆1763億ウォン、営業利益4307億ウォンを記録したと公示した。 現代建設の上半期の売上は前年同期比11.6%減少したが、営業利益は8.2%増加した。現代建設は「工事費の急騰期に着工した現場が順次竣工され収益性が確保された主要工程が本格化し、今年に入って明確な営業利益の回復傾向を記録している」と伝えた。 蔚山のエスオイル・シャヒンプロジェクト、ヒルステート・ザ・ウンジョン、DHクラストなど国内事業が実績を牽引し、サウジ・アミラルパッケ 2025-07-18 15:30:26
  • 過去最高の大雨で1.3万ヘクタールの農作物が浸水…鶏60万羽が死亡
    過去最高の大雨で1.3万ヘクタールの農作物が浸水…鶏60万羽が死亡 過去最大の豪雨で農作物1万3000haが浸水被害を受けた。鶏60万羽をはじめ、牛や豚など家畜の斃死被害も大きくなっている。 農林畜産食品部は16日から中部地方と南部地方の集中豪雨で忠清圏、全羅南道圏などに農作物の浸水など被害が発生し、持続する追加感染者が予想されることから18日、農業分野の豪雨対処状況の緊急点検会議を開き、対策作りに乗り出した。 気象庁によると、16日から17日午後9時まで忠清圏で洪城に437.6mm、瑞山419.9mm、世宗388mm、唐津378.0mmの雨が降った。全羅圏にも光州420.8mm、羅州391.5mm、 2025-07-18 15:03:22
  • ジンエアー、「仁川~高松」就航1年で搭乗客10万人突破
    ジンエアー、「仁川~高松」就航1年で搭乗客10万人突破 ジンエアーの仁川~高松路線が成功裏に市場に定着した。 ジンエアーは18日、昨年7月18日の仁川~高松路線の就航以来、今年6月末までに搭乗客10万9086人を記録したと発表した。 ジンエアーは「日本の大都市の他に小都市に対する需要把握を通じて市場を積極的に攻略したことが功を奏し、今回の残余夏季シーズンにも持続運航を通じて日本列島を構成する4大島の一つである四国地方の香川県高松地域旅行に対する接近便宜性を高める予定」と明らかにした。 高松の主な旅行先としては △琴平宮 △高松城 △栗林公園などが有名。 2025-07-18 10:55:34
  • 韓国、アジア初の「ホライズン・ヨーロッパ」準加盟
    韓国、アジア初の「ホライズン・ヨーロッパ」準加盟 韓国がアジア諸国としては初めて欧州連合(EU)の最大研究革新プログラム「ホライゾン・ヨーロッパ(Horizon Europe)」に準加盟国として公式加入した。 科学技術情報通信部と外交部は17日(現地時間)、ベルギー・ブリュッセルでEU執行委員会と「大韓民国のEUプログラム参加に関する協定」および‘ホライズン欧州準会員国加入議定書’に署名したと明らかにした。 ホライズン・ヨーロッパは2021~2027年の間に計955億ユーロ(約150兆ウォン)の予算が投入される世界最大規模の多国間研究革新プログラムだ。EU加 2025-07-18 10:47:56
  • 韓国政府「消費心理の改善、前向きなシグナル」…「消費クーポン、内需活性化を契機に」
    韓国政府「消費心理の改善、前向きなシグナル」…「消費クーポン、内需活性化を契機に」 韓国政府が内需不振と米国関税の影響などで景気の下方圧力が相変わらずだが、消費心理の改善のような肯定的なシグナルが現れているという景気診断を出した。新政権の発足で政治の不確実性が解消され、第2次補正予算の編成による民生回復の消費クーポンの支給などの影響で、民間消費の回復傾向が予想されているという判断だ。 企画財政部は18日発表した「7月の最近の経済動向」で「最近の韓国経済は消費・建設投資など内需回復が遅れ脆弱部門中心の雇用隘路が持続する中で、米国関税賦課にともなう対外条件悪化で輸出鈍化憂 2025-07-18 10:35:59
  • ネイバープレイス、AI技術を適用した画像フィルターを導入
    ネイバープレイス、AI技術を適用した画像フィルターを導入 ネイバー(NAVER)は18日、プレイスに人工知能(AI)を融合させたイメージフィルターを新たに披露し、より簡単で直観的な場所探索を提供すると明らかにした。 ネイバーは、プレイス詳細ページの写真タブにAI技術を導入し、サブイメージフィルターを高度化した。イメージフィルターは「内部」、「外部」、「食べ物・飲み物」など場所の細部主題に対するイメージを分類して露出する機能で、AI技術が活用され、より正確度が高く細分化されたイメージ探索が可能になった。 場所の業種によってユーザーがよく訪れる情報を 2025-07-18 10:28:17
  • 「K-観光競争力を高める」…国政企画委、現場意見で解決策を模索
    「K-観光競争力を高める」…国政企画委、現場意見で解決策を模索 韓国の国政企画委員会が観光現場懇談会を開き、K-観光競争力強化のための戦略を議論した。韓国政府は、人工知能(AI)プラットフォームの構築から地方観光の活性化まで、現場の声を盛り込んだ実践的な国政課題づくりに拍車をかける方針だ。 大統領直属の国政企画委員会(イ・ハンジュ委員長)社会2分科は17日、訪韓観光の核心である明洞に位置するアートブリーズで観光分野の現場懇談会を開催した。 今回の懇談会には、国政企画委員会社会2分とイム・オギョン企画委員など国政企画委員会委員らと観光分野協・団体会長、 2025-07-18 10:05:52
  • 記録的大雨で4人死亡・1人行方不明…韓国全国で5192人避難
    記録的大雨で4人死亡・1人行方不明…韓国全国で5192人避難 16日から全国的に降り注いだ記録的な大雨で5人の人命被害が発生し、数千人が避難するなど大きな被害が続いている。 18日、行政安全部の中央災害安全対策本部(中対本)によると、同日午前6時までの豪雨による人命被害は、死亡4人、行方不明1人と把握された。 公共施設被害は、道路浸水328件、土砂流失62件、堤防流失30件、道路シンクホール3件、河川氾濫2件、歴史浸水1件などとなった。私有施設被害は建築物の浸水203件、農耕地の浸水28件、空き家・塀の崩壊3件などと集計された。 全国13市町村で住民3413世帯5 2025-07-18 09:12:50
  • 崔泰源会長「保護貿易主義時代、日本と経済共同体を作ろう」
    崔泰源会長「保護貿易主義時代、日本と経済共同体を作ろう」 SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長は、「これからは保護貿易主義の時代だ。日本と単純協力を越えて経済共同体を作らなければならない」と強調した。 17日、業界によると、崔会長は前日、ユーチューブチャンネル「キム・ジユンの知識PLAY」に出演し、「大韓民国の成長がほとんど止まる段階に来た」とし、「潜在成長率が0%台に進入した今、従来の方式では生存が難しい」と診断した。 彼は「欧州連合(EU)のように韓国と日本が経済共同体を形成しなければならない」として「このような話を日本の人々とも多 2025-07-17 09:32:14
  • 連日の猛暑にコンビニで売上が940%伸びたホットアイテム登場
    連日の猛暑にコンビニで売上が940%伸びたホットアイテム登場 今月初めに猛暑が続き、氷カップ・アイスクリームのような夏の代表食品はもちろん、クーリングパッチ・扇風機など体温を下げる非食品群の消費まで大きく増えた。 16日、業界によると、今月1~8日基準でセブンイレブンのクーリングパッチの売上は昨年同期より940%も高騰した。扇風機は490%、クールトシ・クールタオル・クールスカーフなどクーリング用品は40%増加し、夏場の異例の需要拡大を見せた。同期間、氷カップとミネラルウォーターの売上はそれぞれ30%、アイスクリームは20%、炭酸飲料とコーヒーの自社ブラ 2025-07-16 21:12:32
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. BTS、18日に編曲バージョン含むコンサート実況アルバム発売
  2. 光化門広場「2025ソウルサマービーチ」開幕…都心の中で21日間のバカンス
  3. イ・ステク元観光公社広報室長、ソウル観光財団観光産業本部長に任命
  4. K-POP教育ブーム…DEFダンススクール・DEF実用音楽学院の受講に関する問い合わせが急増
  5. 韓国映画「ハイファイブ」、香港・タイで2025韓国映画興行1位
  6. 韓国金融当局、「詐欺的な不正取引」HYBE議長を検察告発する方針
  7. Girl's Dayミナ、俳優オン・ジュワンと11月に「結婚」
  8. BTS、来春カムバック確定…「初心に戻る」
  9. ホン・ミョンボ監督、東アジアカップ代表23人確定…7人は初めて抜擢
  10. BTSシュガも招集解除…「完全体の復帰」に海外メディアも関心集中
ランキング
  • 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」 韓国政府、「北朝鮮のウラン工場廃水放流」疑惑に「綿密に注視・分析」
  • LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車 LGグループ社長団、ホンダ本社に総出動…「電装セールス」に拍車
  • LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期 LG化学、東レと分離膜合弁会社の持分買収を延期
  • 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張 韓国系米国法学者のモース・タン教授、韓国の不正選挙論に続き李大統領の少年院服役を主張
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.