2025. 11. 28 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
企業
ネイバー-ドゥナム、AI・ウェブ3のシナジー効果でグローバル先取りする
ネイバー-ドゥナム、AI・ウェブ3のシナジー効果でグローバル先取りする ネイバーはネイバーファイナンシャルとドゥナムと共に、27日、ネイバー1784で3社のグローバル進出ビジョンを説明する共同記者懇談会を開催した。 3社は前日、各取締役会を通じてネイバーファイナンシャルとドゥナムの包括的株式交換を通じ、ドゥナムをネイバー系列に編入する「企業融合」に対して議決した。 この席にはネイバーのイ·ヘジン議長、ドゥナムのソン·チヒョン会長とキム·ヒョンニョン副会長、ネイバーのチェ·スヨン代表とドゥナムのオ·ギョンソク代表、ネイバーファイナ 2025-11-28 11:58:17
現代自動車グループ、英トップギア「今年のカー」を相次いで受賞
現代自動車グループ、英トップギア「今年のカー」を相次いで受賞 現代自動車グループの電動型モデルである起亜PV5とキャスパー・エレクトリックが、グローバル授賞式で相次いで受賞する快挙を成し遂げた。 起亜は現地時間26日、英国有力自動車専門メディアのトップギア(Top Gear)が主管する「2026トップギアアワード」で、PV5・パッシンジャーモデルが今年のファミリーカーに選ばれたと27日、明らかにした。 今回の受賞はPV5が軽商用車業界最高の賞である「2026世界今年のバン」で審査委員26人全員一致で選ばれたことに続くものであり、さらに意味がある。 PV5がグローバル市場への 2025-11-28 11:48:03
  • 現代グロービス、5800億ウォン規模のLNG海上運送契約締結
    現代グロービス、5800億ウォン規模のLNG海上運送契約締結 現代グロービスがグローバル総合商社企業と液化天然ガス(LNG)海上運送契約を締結したと27日、明らかにした。 今回の契約を通じて最大15年間、約5800億ウォン規模の売上を確保するものと推定される。 現代グロービスは契約遂行のため、17万4000㎥級のLNG運搬船を新たに建造し、運送に投入する。 該当船舶は韓国一日LNG消費量の半分以上を一度に運送できる規模だ。 氷点下162度の超低温状態を安定的に維持できる先端貯蔵設備が搭載される。 新造LNG運搬船は2029年から米国湾岸のLNGを全世界の主要地域に輸送する予定だ。 2025-11-28 11:36:31
  • サムスン電子、HBM開発チームをDラム開発室傘下に再編
    サムスン電子、HBM開発チームをDラム開発室傘下に再編 サムスン電子が昨年新設した高帯域幅メモリー(HBM)開発チームをDラム開発室傘下に再編する組織改編を断行した。 27日、業界によると、サムスン電子は同日、役員を対象に説明会を開き、組織再編を発表した。 半導体事業を担当するDS部門では、HBM開発チームなど関連人材がDラム開発室傘下の設計チーム組織に移動した。 これまでHBM開発チームを率いていたソン·ヨンス副社長が設計チーム長に選任された。 HBM開発チームの人材は、設計チームの傘下でHBM4、HBM4Eなど、次世代HBM製品や技術開発を続ける予定だ。 2025-11-28 11:31:02
  • SKハイニックス、サムスン電子を抜いて3四半期連続でDラム1位
    SKハイニックス、サムスン電子を抜いて3四半期連続でDラム1位 SKハイニックスがサムスン電子を抜いて今年第3四半期まで3四半期連続で全世界Dラム市場1位を占めた。 26日、市場調査会社のトレンドフォースによると、第3四半期の世界Dラム市場の売上げは414億ドルで、前四半期比30.9%成長した。 これはDラム価格が大幅に上昇し、出荷量が増加したおかげと分析される。 第3四半期のSKハイニックスの売上は137億5000万ドルで、前四半期対比12.4%増加した。 ただ、市場シェアは前四半期の38.7%から33.2%へと下落した。 サムスン電子は前四半期より30.4%増の135億ドルの売上を上げた。 シ 2025-11-28 11:08:42
  • サムスンバイオロジクス、規制機関製造承認400件達成
    サムスンバイオロジクス、規制機関製造承認400件達成 サムスンバイオロジクスはグローバル規制機関の製造承認400件を達成したと26日、明らかにした。 サムスンバイオロジクスは今月基準で、米国食品医薬品局(FDA)49件と欧州医薬品庁(EMA)46件を含め、全世界の規制機関で計400件の製造承認を確保した。 昨年10月の300件達成以来、わずか1年ぶりの成果であり、生産能力の拡張と生産製品の増加によって製造承認実績を急速に蓄積していることを意味すると会社は説明した。 規制機関の製造承認は製品単位で専門人材数十人と数ヶ月にわたる検証が必要で、委託開発生産企業(CDM 2025-11-28 11:05:23
  • ネットマーブル、PCゲームサイトに外部ハッキング…一部顧客・役職員の情報流出の情況
    ネットマーブル、PCゲームサイトに外部ハッキング…一部顧客・役職員の情報流出の情況 ネットマーブルが運営するPCゲームサイトが外部ハッキング攻撃を受け、顧客情報が流出した情況が確認された。 ネットマーブルは26日、ホームページとPCゲームサイト公示事項を通じて‘個人情報流出に対して謝罪申し上げます’という題名の謝罪文を掲示し、「22日、外部ハッキングによる顧客情報流出情況を確認し直ちに対応に乗り出した」と明らかにした。 会社は関連法令に従って関係機関に侵害事故事実を申告し、現在流出経緯と規模を調査中だ。 ネットマーブルによると、今回確認された流出可能情報は、 2025-11-26 17:50:23
  • 177人を乗せた旅客機、貨物室のドアが開いたまま済州着陸…国土部調査
    177人を乗せた旅客機、貨物室のドアが開いたまま済州着陸…国土部調査 済州行きのイースター航空旅客機の貨物室のドアが開かれたまま、済州空港に着陸したことが確認され、国土交通部が調査に乗り出した。 26日、国土交通部とイースター航空などによると、24日午後3時45分頃、金浦から出発した済州行きイースター航空ZE217旅客機は前方の貨物室ドア(Cargo Door)が少し開かれたまま済州空港に着陸したと伝えられた。 この旅客機には乗客177人が乗っていた。航空機の運航中、与圧システム(地上に近い気圧状態を維持する装置)に異常はなく、乗客の安全に問題はなかったという。 しかし 2025-11-26 16:52:11
  • LSエレクトリック、4600億ウォン規模の米超高圧変圧器を受注…「過去最大の事業成果」
    LSエレクトリック、4600億ウォン規模の米超高圧変圧器を受注…「過去最大の事業成果」 LSエレクトリックが北米市場で4600億ウォン規模の超高圧変圧器事業を受注した。 過去最大規模の事業成果だ。 LSエレクトリックは米国の超大型民間電力ユーティリティ会社(IOU)と3億1204万ドル(約4598億ウォン)の超高圧変圧器供給契約を締結したと26日、明らかにした。 LSエレクトリックは2029年まで米国東南部地域の新再生エネルギー発電所に525キロボルト(kV)超高圧変圧器の供給を担当する。 同地域で造成されている大型データセンターの主要な電力供給源となる見込みである。 今回の受注はLSエレクトリックが締結 2025-11-26 15:41:12
  • HJ重工業、1000億ウォン規模のフィリピン洪水調節事業を受注
    HJ重工業、1000億ウォン規模のフィリピン洪水調節事業を受注 HJ重工業がフィリピン公共事業道路部(DPWH)が発注した「Tagum洪水調節事業」の落札者に選ばれたと26日、明らかにした。 1000億ウォン台の大型インフラ土木工事で、現地建設市場での強固な立地をもう一度確認したという評価だ。 今回のプロジェクトは、フィリピン南部ミンダナオ島のDavaodel Norte州Tagum市一帯の常習的な洪水被害を防ぐため、堤防や橋梁を建設し、河川を浚渫・拡張し、再整備する事業だ。 工事金額は1032億ウォンで、工事期間は着工日から48ヵ月だ。 フィリピン政府は最近、気候変化による自然災害被害 2025-11-26 15:38:04
  • KT、DigitalBridgeとAIデータセンターの共同開発に乗り出す
    KT、DigitalBridgeとAIデータセンターの共同開発に乗り出す KTは26日、グローバルデジタルインフラ投資企業のDigitalBridgeとAIサービス需要の増加に対応するためのAIデータセンター事業協約を締結したと明らかにした。 25日に開かれた協約で、両社は韓国AIデータセンターインフラ構築を目標にし、急増すると予想されるアジア・太平洋地域のAIデータセンター需要に事前に備える計画だ。 DigitalBridgeは米国に本社を置くデジタルインフラ投資専門企業で、資産規模は約1080億ドルだ。 北米や欧州を中心に通信会社やネットワークインフラ企業と協力してきており、最近は超大型デー 2025-11-26 15:33:20
  • 現代ウィアのメキシコ法人、フォード「Q1アワード」認証獲得
    現代ウィアのメキシコ法人、フォード「Q1アワード」認証獲得 現代ウィアは自社のメキシコ法人がグローバル完成車メーカーのフォードから「Q1アワード」認証を獲得したと26日、明らかにした。 フォードのQ1アワードは「品質が最も優れている(Quality is No.1)」の意味で、フォードが生産技術と製品の技術力、品質改善努力などを総合的に評価し、最も優秀な成績を収めたメーカーに授与する認証だ。 現代ウィアのメキシコ法人がQ1アワードの認証を受けたのは今回が初めてだ。 現代ウィアのメキシコ法人は、5年以上駆動部品である等速ジョイントを供給して見せてきた品質を基盤に、今 2025-11-26 15:23:22
  • SKテレコム、サムスン電子とAI RAN基盤の6G共同研究に着手
    SKテレコム、サムスン電子とAI RAN基盤の6G共同研究に着手 SKテレコムは26日、サムスン電子と6G移動通信技術先導のための業務協約を締結し、人工知能基盤の無線接続網(AI RAN)共同研究を進めると明らかにした。 両社はAI基盤の次世代ネットワーク技術の競争力を確保し、6G商用化の足場を築くための協力を本格化した。 今回の共同研究はSKTネットワーク技術担当とサムスン電子サムスンリサーチが主導する。 SKTは全国網運営経験を基盤にデータ提供と実証インフラ構築を担当し、サムスンリサーチはAIチャンネル推定モデルおよび分散型多重アンテナアルゴリズムの高度化などを担当する 2025-11-26 15:19:23
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 国民的俳優イ・スンジェさん、25日未明に死去…享年91歳
  2. ユ・スンジュン、23年ぶりに奇襲活動復帰…ジャスディスのアルバム「隠れたフィーチャリング」
  3. AKMU、12年ぶりにYGを離れる…YG側が先に独立提案
  4. 俳優パク・シフが既婚男性に女性紹介して家庭破綻?..「明白な虚偽事実・告訴状受付」
  5. 広告主の怒り?…化粧品ブランド、俳優キム・スヒョンに損害賠償5億→28億ウォン「超大型増額」
  6. 俳優キム・ウビン、女優シン・ミナと12月の結婚発表…10年愛の結実
  7. 孫興民、「妊娠脅迫」一味裁判に自ら証人として出席
  8. 俳優イ・ジョンソク、フィリピンでのファンミーティングをキャンセル…「スタッフの安全を優先」
  9. 「NewJeans」5人全員が控訴断念…ADORの専属契約「有効確定」
  10. 「NewJeans」5人全員が復帰の意思表明…専属契約解除の通知から348日ぶり
ランキング
  • 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」
  • 大韓航空、航空貨物システムに顧客会社連携拡大へ…物流生態系構築に拍車 大韓航空、航空貨物システムに顧客会社連携拡大へ…物流生態系構築に拍車
  • 韓国国産ロケット「ヌリ号」4回目の打ち上げ…27日未明「夜間挑戦」 韓国国産ロケット「ヌリ号」4回目の打ち上げ…27日未明「夜間挑戦」
  • サムスン、P5着工推進など国内に5年間450兆ウォンを投資 サムスン、P5着工推進など国内に5年間450兆ウォンを投資
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.