KGM、イタリアにアクティオン発売へ…5000台の輸出目標

[写真=KGモビリティ]
[写真=KGモビリティ]

KGモビリティ(以下、KGM)はイタリア市場にアクティオンと共に、KGMブランドをローンチングすると14日、明らかにした。

今月6日から2泊3日の日程でイタリアのシエーナ・フィレンツェ(Siena、Florence)に位置するLa Bagnaia Golf Resortで行われたKGMローンチングイベントには、現地メディアやディーラー、イタリア市場での販売を担当するAutotorino社とセールスマネージャーなど300人余りが参加した。

イベントが始まった6日のメディアカンファレンスでは、アクティオンローンチングイベントと共に、ムッソEVとトーレス・ハイブリッド、そしてKGMブランドに対する紹介があり、7日にはアクティオンはもちろん、チボリとコランド、レクストン、ムッソ・スポーツなど、既存モデルの試乗イベントが続いた。
 
また、8日にはセールスマネージャーを対象にアクティオンと既存モデルに対する製品教育と共に、試乗行事を行い、セールスマネージャーの製品力量強化はもちろん、マーケティング計画と販売拡大方案について議論した。

KGMは今回のアクティオンローンチングを皮切りに、ムッソEVやトーレス・ハイブリッドなどの新車ローンチングを続けていく計画であり、今後、5000台水準まで販売台数を増やしていく計画だ。
 
KGM関係者は“今回のローンチングイベントは、新たにKGMのイタリア市場での販売を担当することになったディーラーを対象に、新製品とKGMブランド、そして輸出戦略を紹介するために設けられた”とし、“特に、イタリア市場がエコカーに対する市場シェアが急速に増加しているだけに、ムッソEVとトーレス・ハイブリッドなど、様々な新モデルの追加ローンチングと差別化されたマーケティング戦略、そして現地ディーラーとの協力強化を通じて販売台数を増やす”と述べた。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기