昨年、不動産贈与過去最高...今年も贈与件数は増える見通し

[写真=韓国鑑定院提供]


昨年、全国の住宅贈与件数は合計11万1863件と集計された。これは鑑定院が集計を始めた2006年以来最大である。業界では、9・13不動産対策の影響が続いているうえ、後続対策も続くと言われ、今年も住宅贈与件数が昨年以上になると予想されている。

4日韓国鑑定院によると、全国の住宅贈与件数は9・13不動産対策が出た昨年に11万1863件と集計された。これは8・2不動産対策が出た2017年(8万9312件)より2万件以上増えた数だ。

昨年、ソウル地域の住宅贈与件数も2万4765件で、以前の最高(1万4860件・2017年)を乗り越えた。江南・瑞草・松坡・江東など江南4区の住宅贈与件数の増加が目立った。瑞草区は昨年2212件を記録し、過去最高だった前年(1107件)の2倍近く上回った。

江南区は昨年2782件で、前年(1077件)の2.6倍、過去最高だった2014年1315件の2倍になった。松坡区は昨年1962件で、前年(961件)の2倍以上、過去最高(1311件・2016年)の1.5倍に増えた。江東区も昨年1470件で、直前の最高値(1356件・2017年)より小幅上昇した。

昨年、全国の住宅贈与件数が最も高かったのは3月(1万1799件)である。 4月から施行された多住宅者譲渡税重課の影響で贈与需要が集まったものと解釈される。以後7000〜9000建台を維持していた贈与件数は、7月の総合不動産税の再編案が出て、8月(1万130件)1万台に増加した。同月朴元淳ソウル市長の「龍山・汝矣島開発」発言が影響を及ぼしたという見方もあった。

9月に7540件とやや下がった贈与件数は9・13対策発表後である10月、再び1万270件に大幅に増えた。対策後の総不税の税負担の上限が大幅に上がったうえに、史上最高税率を規定した総不税の再編案が国会を通過して最終確定されたためだ。賃貸事業者の利益縮小にも影響を及ぼした。対策は、昨年下半期、不動産市場に影響を与えた。贈与契約は11月に9568件、12月に1万117件を記録した。

今年の1月、全国の住宅贈与件数は9994件であった。今年も9・13対策と後続対策などが高い贈与件数を牽引する要因になるものと予想される。ハン・ジュヒ税理士は「今年、政府が1世帯1住宅者にも課税を強化すると明らかにしただけに、多住宅者だけでなく、1住宅者も贈与などを選択する余地がある」と述べた。

ある税理士は4月、共同住宅の公示価格の上昇で、資産税・総不税の負担が大きくなると、3月贈与が集まる素地があると見られる。相場が下落傾向であるだけに公示価格の発表以後も贈与件数が高まる可能性があると展望する。アパートは一戸建て住宅とは異なり、贈与財産価額が公示価格ではなく、売買事例価額を基準にするからである。

<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기