FATF「仮想通貨マネーロンダリングの危険大で国際協調を強化」


26日、金融委員会傘下の金融情報分析ウォン(FIU)によると、国際資金洗浄防止機構(FATF)は、今月18~23日、フランス・パリで開催された総会で“仮想通貨マネーロンダリングの危険大で国際協調を強化する”と述べた。所有者身元確認が困難な電子財布や、ランダム取引を引き起こすミキサー(Mixer)などで仮想通貨取引の匿名性資金洗浄の危険性が大きくなったという理由からである。

FATFは、2015年に設けられた「仮想通貨のガイドライン」を最近の状況に合わせて改訂し、国際基準を強化する仮想通貨対応計画を来月開かれるG20(主要20カ国)財務相会議で報告することにした。

FIUは“今回の会議では、韓国は最近、銀行を相手に仮想通貨関連の金融取引に資金洗浄防止義務を厳格に適用するガイドラインを紹介して大きな関心を受けた”と説明した。

今回の総会では、アイスランドが高リスク・非協力国制裁を担当するFATF傘下の国際協力のチェックグループ(ICRG)制裁手続きに付された。国際基準が2012年強化されてからFATF加盟国の相互評価の正会員局が制裁対象になったのは今回が初めてである。

アイスランドは1年の猶予期間に不十分な部分を改善していない場合「資金洗浄の危険国家」に公表される。各国は、アイスランドの企業・個人と金融取引の制限または禁止される。

FIUは“アイスランドは国信頼度低下、金融市場の不安、経済的負担などが発生するだろう”とし“韓国も来年上半期から開始相互評価に備えなければならない”と強調した。

(亜洲経済オンライン)


亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기