2025. 11. 04 (火)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • CU、日本向け「半額宅配サービス」開始…最大83%安
    CU、日本向け「半額宅配サービス」開始…最大83%安 コンビニCUは29日、「日本半額宅配」サービスを来月3日から開始すると明らかにした。毎年増加傾向にある日本行きの海外直接購入の宅配需要をコンビニに引き込むという戦略だ。 該当サービスは一般宅配と同じようにCU店舗を通じて受け付けることができる。配送期間も受付日を除き最大3日間となる。運賃は △500g以下は1万4000ウォン、△2kg以下は1万7700ウォン、△5kg以下は2万5500ウォン、△10kg以下は3万7700ウォン、△20kg以下は6万6600ウォンだ。同一海外配送サービス(2kg以下の運賃目安)より最大約83%安い。 C 2025-10-29 15:29:53
  • 年金基金の海外投資に…9月の外貨預金5.5億ドル減少
    年金基金の海外投資に…9月の外貨預金5.5億ドル減少 証券会社の投資家預託金の減少と企業の経常代金支給で、9月の韓国居住者の外貨預金が5億5000万ドル減少した。 韓国銀行が29日に発表した「居住者外貨預金動向」によれば、9月末基準で外国為替銀行の居住者外貨預金残高は1070億9000万ドルで8月末より5億5000万ドル減った。8月に24億9000万ドル増えたが、1ヵ月ぶりに減少に転じたのだ。 居住者の外貨預金は、内国人(韓国人)と韓国企業、韓国の国内6ヵ月以上居住した外国人、韓国進出の外国企業などの国内外貨預金をいう。 主体別には、1ヵ月間で企業預金(922億 2025-10-29 13:57:00
  • 労働部、「青年過労死疑惑」ロンドンのベーグルミュージアム仁川店・本社を勤労監督
    労働部、「青年過労死疑惑」ロンドンのベーグルミュージアム仁川店・本社を勤労監督 ロンドンベーグルミュージアム仁川店で働いていた20代の青年が、長時間労働で死亡したという主張が提起された中、労働当局が企画監督に着手する。 雇用労働部は29日、ロンドンベーグルミュージアム仁川店と本社であるエルビーエムに対し、勤労監督に着手すると明らかにした。 先立ってロンドンベーグルミュージアム仁川店で勤めていたA氏は7月16日、仁川弥鄒忽区にある会社の宿舎(アパート)で死亡したまま発見された。 A氏の遺族たちは、故人のカカオトークの対話内容や公共交通機関の利用内訳などを基に、労働時間 2025-10-29 10:08:54
  • サムスン物産、第3四半期の営業利益9940億ウォン…前年同期比2580億↑
    サムスン物産、第3四半期の営業利益9940億ウォン…前年同期比2580億↑ サムスン物産は28日、業績公示を通じ、今年第3四半期の売上10兆1510億ウォン、営業利益9940億ウォンを記録したと発表した。 前年同期対比売上は1590億ウォン減少し、営業利益は2580億ウォン増加した。 このうち、建設部門は売上3兆900億ウォン、営業利益1110億ウォンを記録した。 売上と営業利益ともに前年同期比大幅に減少した。 商社部門は売上3兆8850億ウォン、営業利益760億ウォンで、前年同期対比売上6990億ウォン、営業利益50億ウォン増加した。 この他にファッション部門は売上4450億ウォン、営業利益120億ウ 2025-10-28 17:23:08
  • 現代自・起亜、9月の欧州販売台数は0.8%↑…シェアは下落
    現代自・起亜、9月の欧州販売台数は0.8%↑…シェアは下落 現代自・起亜が欧州自動車市場で販売好調を続けている。 ただ、欧州自動車市場の拡大により、全体市場シェアは小幅下落したことが分かった。 28日、欧州自動車工業協会(ACEA)によると、現代自・起亜の今年9月の販売台数は9万7846台で、前年同期比0.8%増加した。 今月、現代自は計4万8181台を販売し、前年同期比3.3%増えた。 起亜は4万9665台で、1.6%減少した。 同期間、欧州全体市場は10.7%成長し、計123万6876台の自動車が売れた。 これにより、現代自・起亜自動車の9月の市場シェアは7.9%で、前年比0.8%ポイント下落 2025-10-28 17:20:33
  • 現代グロービス、釜山新港に複合物流センターを構築…2027年下半期竣工
    現代グロービス、釜山新港に複合物流センターを構築…2027年下半期竣工 現代グロービスは慶尚南道と昌原(チャンウォン)市、釜山鎮海(プサンチンヘ)経済自由区域庁と「釜山新港複合物流センター構築のための多者間投資協約(MOU)」を締結したと28日、明らかにした。 今回のMOUの目的は、慶尚南道内に事業場を設けるために投資する企業と地域管轄の公共機関間の協力強化だ。 現代グロービスは昨年、釜山新港のウンドン地区2段階背後団地内に9万4938平方メートル(2万8719坪)規模の土地を確保した。 これはサッカー場13ヵ所を合わせた大きさだ。 現代グロービスは約1800億ウォンを投資し 2025-10-28 17:16:11
  • サムスンSDI、第3四半期の営業損失5913億ウォン…累積赤字1兆突破
    サムスンSDI、第3四半期の営業損失5913億ウォン…累積赤字1兆突破 サムスンSDIが今年第3四半期も5913億ウォンの営業損失を記録した。 電気自動車のキャズム(一時的な需要停滞)による影響で、4四半期連続で赤字を記録し、累積赤字だけで1兆ウォンを超えた。 サムスンSDIは28日、2025年第3四半期の売上3兆518億ウォン、営業損失5913億ウォンをそれぞれ記録したと公示した。 前年対比売上高は22.5%減少し、営業利益は赤字転換した。 純利益は1年前より97.5%減少した57億ウォンを記録した。 事業別に見ると、バッテリー部門の売上は2兆8200億ウォンで、前四半期比4.8%、前年同期比23.2%それ 2025-10-28 17:01:48
  • LSエコエナジー、第3四半期に過去最大の業績を記録…累積利益は昨年の年間実績突破
    LSエコエナジー、第3四半期に過去最大の業績を記録…累積利益は昨年の年間実績突破 LSエコエナジーが第3四半期の売上と利益の全部門で史上最大の実績を記録し、成長の勢いを続けた。 LSエコエナジーは2025年第3四半期の売上2328億ウォン、営業利益148億ウォン、純利益112億ウォンを記録したと28日、明らかにした。 前年同期比売上4.2%、営業利益17.7%、純利益34.1%増加した数値で、外形と収益性の両方で明確な成長傾向を示した。 特に、第3四半期の累積営業利益と純利益はそれぞれ537億ウォンと421億ウォンで、昨年の年間実績448億ウォンと353億ウォンを9ヵ月ぶりに上回った。 史上最大の実績は、 2025-10-28 16:55:23
  • エコプロ、高電圧ミッドニッケル量産に着手
    エコプロ、高電圧ミッドニッケル量産に着手 ハイニッケル技術を先導してきたエコプロがミッドニッケルで製品の多角化に乗り出す。 エコプロは自動車OEMの陽極素材の値下げ需要に対応するために開発したHVM(高電圧ミッドニッケル)が最近、技術検証を終え、量産準備に入ったと28日、明らかにした。 ミッドニッケル陽極材は、高容量電気自動車バッテリーに使われるハイニッケル(ニッケル含有量90%以上)とは異なり、ニッケル含有量が60%水準だ。 三元系陽極材の主要原料であるニッケルの原価比重は70%前後で、ニッケル含量を下げれば、陽極材価格を引き下げることがで 2025-10-28 16:51:22
  • 起亜、クーパンパートナーズ連合会と「エコ宅配生態系造成」協約を締結
    起亜、クーパンパートナーズ連合会と「エコ宅配生態系造成」協約を締結 起亜がクーパンパートナーズ連合会(CPA)と提携し、電動化専用目的基盤モビリティ(PBV)を活用した韓国エコ宅配生態系の造成に乗り出す。 起亜は27日、クーパンパートナーズ連合会とこのような内容を骨子とした業務協約(MOU)を締結したと28日、明らかにした。 協約に基づき、起亜はクーパンパートナーズ連合会と既存の内燃機関中心の宅配車両を電動化PBVに転換することに協力する。 連合体は起亜が最近発売した電動化専用モデル「PV5」を宅配車両に転換する計画だ。 起亜はPV5の開発段階から宅配現場に最適化されたPBV 2025-10-28 16:46:33
  • サムスンE&A、「ADIPEC 2025」でエネルギー新技術を披露
    サムスンE&A、「ADIPEC 2025」でエネルギー新技術を披露 サムスンE&Aが世界最大規模のエネルギー産業展示会である「ADIPEC 2025」に参加し、新しい事業機会を模索する。 サムスンE&Aは11月3日から6日までの4日間、アラブ首長国連邦のアブダビ国際展示コンベンションセンター(ADNEC)で開催される「ADIPEC 2025」に参加すると28日、明らかにした。 ADIPECはアブダビ国営石油会社(ADNOC)が主催する世界最大規模のエネルギー産業展示会で、今年は全世界2250社余りが参加する予定だ。 サムスンE&Aは2016年からこのイベントに参加してきた。 今回のイベントで、サ 2025-10-28 16:42:15
  • LG電子、AIデータセンター冷却ソリューションを「液浸冷却」に拡張
    LG電子、AIデータセンター冷却ソリューションを「液浸冷却」に拡張 LG電子がSKエンムーブ、米液浸冷却専門企業のGRC(Green Revolution Cooling)と提携し、AIデータセンター冷却ソリューションポートフォリオを液浸冷却方式まで拡張する。 3社は27日、AIデータセンター冷却ソリューション事業拡大に向けた業務協約(MOU)を締結した。 今回の協業で、△LG電子のチラー、冷却水分配装置(CDU:Coolant Distribution Unit)、精密な冷却制御のために熱負荷を均一に分散させるファンウォールユニット(FWU:Fan Wall Unit)など冷却ソリューション △SKエンムーブの液浸冷却フルイド(Immersion Coo 2025-10-28 16:38:39
  • 今年、韓国首都圏のマンションの家賃6.27%↑… 「10年間で最高値」
    今年、韓国首都圏のマンションの家賃6.27%↑… 「10年間で最高値」 韓国の首都圏内のマンションの家賃価格の上昇率が、最近10年間最高値を記録したことが分かった。 28日、分譲評価専門会社リアルハウスがKB国民銀行の月間時系列資料を分析した結果によると、今年(1~9月)基準の首都圏マンションの家賃上昇率は6.27%を記録した。 地域別にソウルは7.25%、京畿5.23%、仁川は7.8%の上昇率を記録した。 同期間、マンションの伝貰(チョンセ)価格はソウルが2.08%、京畿が0.99%、仁川が0.39%ずつ上がり、月貰(ウォルセ・家賃)上昇率に比べて低かった。 首都圏の家賃価格は2016 2025-10-28 15:56:54
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 「陸軍一等兵」チャ・ウヌ、APEC首脳会議歓迎晩餐社会…G-DRAGONは公演
  2. BTS RM「Kポップはビビンバ、アイデンティティを守り多様性を尊重」
  3. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
  4. ADORのミン・ヒジン前代表、独自の歩みを本格化?…新事務所「OK」設立
  5. PSGの韓国代表MFイ・ガンイン、AFC年間最優秀国際選手男子部門受賞…韓国人選手として3番目
  6. T-ARAハム・ウンジョン、9歳年上のキム・ビョンウ監督と結婚…11月に挙式
  7. 俳優チョン・イル、美しき女性CEOと熱愛説浮上
  8. カカオ、外国人観光客向けの「カカオトラベルパック」披露
  9. 世界が注目する「ソウルデザインウィーク」…DDPで来月15日に開幕
  10. 釜山国際コメディフェスティバル「ギャグ界の大きな星、チョン・ユソンさんの死去を哀悼」
ランキング
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • イースター航空、鹿児島路線に新規就航 イースター航空、鹿児島路線に新規就航
  • 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給 斗山エナビリティ、初のガスタービン輸出···米ビッグテックに380メガワットを2基供給
  • 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.