2025. 09. 19 (金)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
カカオ、AI地域拠点造成のために500億ウォン投資
カカオ、AI地域拠点造成のために500億ウォン投資 カカオグループは韓国4大科学技術院(KAIST、GIST、DGIST、UNIST)と提携し、国家均衡成長のための地域人工知能(AI)生態系の育成に乗り出す。 カカオグループはこのために今後5年間、計500億ウォン規模の基金を造成すると18日、明らかにした。 カカオグループはこの基金を財源に地域AI育成のための拠点を設け、△AIスタートアップ投資支援 △AI未来人材養成 △地域特化産業AI転換研究支援 △AIリテラシー(理解力)増進など4大核心事業を推進する。 これを通じ、地域のAI産業基盤を強化し、有望人材が地域社会の中で成長でき 2025-09-19 11:51:52
現代自「米投資拡大継続…2030年のグローバル555万台販売」
現代自「米投資拡大継続…2030年のグローバル555万台販売」 現代自が高率関税と電気自動車補助金の廃止、韓国人労働者の拘禁事態など悪材料の中でも危機克服のための中長期戦略を発表した。 特に、最大自動車市場である米国での投資拡大基調を続け、先端電動化技術力を前面に押し出し、不確実性を正面突破する方針だ。 現代自は18日(現地時間)、米ニューヨーク・マンハッタンでグローバル投資家、アナリスト、格付け会社の担当者などを対象に、「2025 CEOインベスターデー」を開催した。 2019年の初開会後、海外で開かれたのは今回が初めてだ。 最近、複合危機に見舞われた米国現 2025-09-19 11:46:07
  • LG EXAONE、グローバルAI評価書「チャットGPT3.5より5倍知能的」
    LG EXAONE、グローバルAI評価書「チャットGPT3.5より5倍知能的」 LG AI研究院が開発した超巨大言語モデル(LLM)「EXAONE 4.0」がグローバルAI競争で米国と中国を威嚇する新しい強者と評価された。 17日(現地時間)、英フィナンシャル・タイムズ(FT)傘下のデータサービス機関であるfDi Intelligenceは“AIモデル競争で米・中の絶対優位が保障されない”とし、韓国のLG AI研究院が開発した「EXAONE 4.0」を代表事例として紹介した。 fDi IntelligenceはAI性能評価業者のArtificial Analysisの資料を引用し、“LG EXAONEはオープンAIのGPT-3.5より5倍も知能的であり、中国ア 2025-09-19 11:16:01
  • ポスコフューチャーエム、SKイノベーションE&Sと太陽光協力…再生可能エネルギー転換に拍車
    ポスコフューチャーエム、SKイノベーションE&Sと太陽光協力…再生可能エネルギー転換に拍車 ポスコフューチャーエムがSKイノベーションE&Sと提携し、工場内の太陽光発電事業を推進し、再生エネルギー転換に速度を上げている。 石炭・石油への依存度を減らし、2050年の脱炭素目標達成を繰り上げる戦略だ。 ポスコフューチャーエムは18日、SKイノベーションE&Sと太陽光発電事業契約を締結したと明らかにした。 今回の協力により、SKイノベーションE&Sはポスコフューチャーエム工場の屋根と駐車場に2.5MW(メガワット)規模の太陽光パネルを設置し、年間2.8GWh(ギガワット時)の電力を生産する。 ポスコフュ 2025-09-19 11:08:49
  • KAI、AI基盤の回転翼無人自律戦闘システムロードマップを発表
    KAI、AI基盤の回転翼無人自律戦闘システムロードマップを発表 韓国航空宇宙産業(KAI)が今年、航空宇宙システム工学会議の学術大会で、未来を先導する回転翼無人自律戦闘体系のロードマップづくりに乗り出した。 KAIは済州(チェジュ)で開催した学術大会で、韓国軍のビジョンである2030年代後半の人工知能(AI)基盤の自律戦闘体系構築のための方案と無人化を通じた回転翼自律飛行システム開発概念を提示したと18日、明らかにした。 また、特別セッションでは回転翼の無人化方向と人工知能パイロット技術、自律飛行システムの設計制御、無人化と知能化を後押しする核心技術など先端技 2025-09-19 11:05:09
  • 李昌鏞総裁「韓国の中立金利は金融安定を考慮…金利がやや高い理由」
    李昌鏞総裁「韓国の中立金利は金融安定を考慮…金利がやや高い理由」 韓国銀行の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁が19日、「中立金利(neutral rate)決定時に『金融安定』目標を必ず考慮しており、これは私たちが政策金利(interest rate)を若干高く維持することが必要だと見る理由」と強調した。 ソウルの住宅価格の過熱様相が続く中、米連邦準備制度(FRB)の政策金利引き下げで、市場の10月金利引き下げの期待が一層大きくなった状況で出た発言であり、注目される。金融安定を考慮した中立金利は、物価安定だけを考慮した中立金利よりやや高く現れるだけに、金利引き下げの期待を下げるシグ 2025-09-19 10:39:44
  • 新世界グループ、系列会社10社の新入採用…19日から書類受付
    新世界グループ、系列会社10社の新入採用…19日から書類受付 新世界グループは、2025年度の新入社員公開採用を19日から実施すると明らかにした。 今回の採用にはイーマート、新世界デパート、SCKカンパニー(スターバックス)、新世界プロパティ、新世界ディエップ(免税店)、新世界I&C、新世界セントラル、新世界フード、SSGドットコム、新世界ライブショッピングなど10の系列会社が参加する。 書類受付は19日から来月13日まで行われ、書類合格者は来月末に発表する。その後、面接選考を経て最終合格者を選抜する。 今年からは既存の1ヶ月間運営していたインターンシッ 2025-09-19 09:48:49
  • 韓国政府、週4.5日制推進を本格化…経済界、生産性低下・人件費負担懸念
    韓国政府、週4.5日制推進を本格化…経済界、生産性低下・人件費負担懸念 韓国政府が週4.5日制の導入推進に本格的に乗り出した。労働時間の短縮基調が強化され、労働界と経済界間の立場の差がますます尖鋭になる見通しだ。 18日、雇用労働部によると、政府は実労働時間の短縮と長時間労働慣行の改善に向けた週4.5日制の導入を本格的に推進する。このために来年度予算案に関連支援事業として324億ウォンを編成し、関係部署・労使・専門家が参加する協議体を発足し、具体的な方案を議論する計画だ。 週4.5日制は李在明(イ・ジェミョン)大統領の大統領選挙公約の一つで、16日の閣議で確定し 2025-09-19 09:40:50
  • KT、小額決済ハッキング被害362人…2億4000万ウォン被害確認
    KT、小額決済ハッキング被害362人…2億4000万ウォン被害確認 KTが官民合同調査団と共に超小型基地局(フェムトセル)を全数調査するなど小額決済ハッキング調査を通じて商品券以外の交通カードなど新しいタイプの被害事例が明らかになったと発表した。被害顧客数は当初の278人から362人に増え、累積被害金額も2億4000万ウォンに達する。 KTは18日、ソウル光化門(クァンファムン)のKT社屋で、小額決済ハッキング関連のブリーフィングを行った。KTサービスプロダクトのキム・ヨンゴル本部長は、「民官合同調査団と共に分析した結果、去る5日、フェムトセル遮断措置以前に発生した小額 2025-09-19 09:22:13
  • サムスンバイオロジクス、バイオプロセスインターナショナルでCDO戦略を公開
    サムスンバイオロジクス、バイオプロセスインターナショナルでCDO戦略を公開 サムスンバイオロジクスは15~18日(現地時間)まで米国ボストンで開かれた「2025バイオプロセスインターナショナル(BPI)」に参加したと18日、明らかにした。 BPIはバイオ医薬品の開発、生産、分析など全分野の最新技術を共有し、パートナーシップを議論するバイオ行事であり、毎年米国・欧州・アジアで開かれる。 今年は250社あまりの企業が展示ブースを設けた。 サムスンバイオロジクスは2018年から8年連続でBPIに参加し、今年も単独ブースを設け、△サムスンオルガノイド △差別化されたCDO(委託開発)サービス競争力 △抗 2025-09-18 17:47:21
  • エコプロ、インドネシアの第2期プロジェクトを本格化…製錬業進出で収益・事業多角化
    エコプロ、インドネシアの第2期プロジェクトを本格化…製錬業進出で収益・事業多角化 エコプロがインドネシアのニッケル製錬所4ヵ所に計7000億ウォン規模の1段階投資を終え、安定的なニッケル原料の確保に成功した。 これを通じ、年間約2万8500トンの水酸化ニッケル沈殿物(MHP)を調達することになり、2030年までに年平均1800億ウォンの投資利益を期待している。 18日、業界によると、今回の投資はバッテリーの核心素材であるニッケルを直接製錬して供給することで、原価競争力を高め、陽極材の不振の中で新しい収益源を用意したという評価を受けている。 エコプロは2022年からインドネシアのスラウェシ島の 2025-09-18 17:39:12
  • LG電子、英ナショナル・ギャラリーと公式パートナーシップを締結…アートマーケティングの拡大
    LG電子、英ナショナル・ギャラリーと公式パートナーシップを締結…アートマーケティングの拡大 LG電子が英国ロンドンのナショナル・ギャラリー(The National Gallery)と共に、芸術作品を生々しく具現するアート協業に乗り出したと18日、明らかにした。 LG電子は、LG OLED TVだけの圧倒的画質を基に、ナショナル・ギャラリーと3年間、公式企業パートナー(Corporate Partners)協約を締結した。 公式企業パートナーはナショナル・ギャラリーのパートナーシップの中で最高権威を持つパートナーシップで、全世界にLG電子とブルームバーグ慈善財団、バンク・オブ・アメリカなどたった3ヵ所だけだ。 ナショナル・ギャラリー 2025-09-18 17:30:00
  • クムホタイヤ、起亜初のPBV「PV5」に新車用タイヤ供給
    クムホタイヤ、起亜初のPBV「PV5」に新車用タイヤ供給 起亜が発売したボックス型電気自動車「起亜PV5」タイヤに「クムホ」ブランドが刻まれる。 クムホタイヤは起亜PV5に新車用タイヤを供給することになったと18日、明らかにした。 起亜が今年6月に発売したPV5は、電動化専用プラットフォーム(e-GMPS)を基盤にしたハードウェアとビジネス環境を支援するソフトウェアソリューションが統合された電動化専用車両である。 PV5に供給されるクムホタイヤ「CRUGEN EV HP71(規格:215/65R16)」は、電気自動車の特性に合わせて燃料効率を高めると同時に、走行と摩耗性能、乗り心地ま 2025-09-18 16:52:17
前のページ12345678910次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 米公演を控えた歌手ユン・ドヒョン、米国に無事入国できるか注目
  2. HYBEのパン・シヒョク 議長、資本市場法違反の疑いで警察に出頭…「誠実に取り調べに臨む」
  3. ソウル国際AI映画祭、28日に開催…「韓国を越えて世界祭りに跳躍」
  4. 「コロシアムで韓国語のオーディオガイド開始」…アジア言語では初
  5. BTSジミン「ソン・ダウンと数年前に交際…現在交際中ではない」
  6. BTSジミン、女優ソン・ダウンとまたも熱愛説浮上
  7. ビッグヒット新人グループ「CORTIS」18日正式デビュー…BTS後輩グループ効果で注目
  8. NOLインターパークツアー、米国観光庁と組んで単独プロモーション
  9. 「ビョルマダン図書館」、トリップドットコムグループ「2025観光革新賞」受賞
  10. 「曺国、尹美香も8·15光復節特別赦免対象者リストに」…歌手ユ・スンジュンのファンが集団行動へ
ランキング
  • サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化 サムスン電子、平沢第5工場の着工再開へ…HBM4量産準備を本格化
  • LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模 LGエネルギーソリューション、ベンツにバッテリー供給契約…15兆ウォン規模
  • サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車 サムスンSDI、北米でESS新製品を電撃公開…高容量・安全性で米国攻略に拍車
  • SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入 SKハイニックス、メモリー業界で初めて量産用の次世代EUV装備を導入
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.