2025. 11. 19 (水)
  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
  • ベトナム語
亜洲日報 5ヶ国語のグローバル経済新聞
  • 企業
  • 経済
  • トピックス
    • エンタメ·スポーツ
    • 政治·社会
    • 北朝鮮·日本
  • オピニオン
検索
経済
  • サムスン電子、2回折りたたむ「ギャラクシーZ・トライフォールド」を12月発売
    サムスン電子、2回折りたたむ「ギャラクシーZ・トライフォールド」を12月発売 サムスン電子が2回折りたたむ革新のスマートフォン「ギャラクシーZ・トライフォールド」を来月発売する。 12日、業界によると、サムスン電子は12月5日にトライフォールドの公式発売イベントを開き、国内販売を開始する予定だ。 トライフォールドは既存の両面折りたたみ式「フォールド」シリーズから一段階進化したモデルで、画面を2回折りたためる構造で設計された。 該当フォンは完全に広げると、約10インチの大画面を提供する。 折りたたんだ時は一般スマートフォン水準の携帯性を維持できるようにしたのが特徴だ 2025-11-13 11:18:37
  • ロッテケミカル、第3四半期の営業損失1326億ウォン…赤字幅68%改善
    ロッテケミカル、第3四半期の営業損失1326億ウォン…赤字幅68%改善 ロッテケミカルは連結基準で今年第3四半期の営業損失1326億ウォンで、前年同期比赤字幅を68.2%改善したと12日、明らかにした。 同期間の売上高は4兆7861億ウォンで、5.8%減少し、当期純損失は1636億ウォンで、損失幅を68.2%減らした。 主要子会社別では基礎化学(ロッテケミカル基礎素材事業・LCタイタン・LC USA・ロッテGS化学)は売上高3兆3833億ウォン、営業損失1225億ウォンを記録した。 定期補修終了による一回限りの費用除去と原料価格の下方安定化でスプレッドが改善され、収益性が改善された。 第4四半期にも原料価 2025-11-13 11:14:25
  • 韓国ICT輸出9カ月連続の増加…貿易収支103.7億ドルの黒字記録
    韓国ICT輸出9カ月連続の増加…貿易収支103.7億ドルの黒字記録 先月の韓国の情報通信産業(ICT)の輸出が233億ドルを記録し、9ヵ月連続で増加した。これは歴代10月の中で最高業績でもある。 産業通商資源部と科学技術情報通信部は14日、10月の情報通信産業(ICT)の輸出が前年同月比12.2%増の233億ドルと集計されたと明らかにした。輸入は129億ドルで2.9%減少し、貿易収支は103億ドルの黒字を記録した。これでICT輸出は9ヵ月連続で増加を続けた。 主要品目別では、半導体輸出が25.4%増の157億ドルとなり、全体輸出を牽引した。DRAMやNAND価格の上昇、AIサーバーなどの高付加メモリ 2025-11-13 11:08:58
  • 企財部、IMF・ADBとともに国際金融機関採用説明会を開催
    企財部、IMF・ADBとともに国際金融機関採用説明会を開催 企画財政部は12日、国際通貨基金(IMF)、アジア開発銀行(ADB)などの国際金融機関とともに「第17回国際金融機関採用説明会」を開催したと明らかにした。 企画財政部は、韓国の青年人材の国際金融機構への進出を支援するため、2009年から毎年国際金融機構の採用説明会を進めている。10月から3日間行われた今年の行事にIMF、ADB、世界銀行グループ(WBG)など計11の国際金融機構が参加した。 今年の説明会は、地方人材の参加のため、忠南大学でも行われた。10日は忠南大学で、11~12日は韓国外国語大学で行 2025-11-12 17:25:23
  • KAI、タイの防衛産業展示会で国産航空機を披露
    KAI、タイの防衛産業展示会で国産航空機を披露 韓国航空宇宙産業(KAI)はタイ・バンコクの防衛産業展示会「D&S 2025」に参加し、国産航空機など主力製品を披露したと12日、明らかにした。 D&Sは203年から20年間、2年ごとにタイ・バンコクで開催されるアセアン地域代表の国際防衛産業展示会だ。 韓国を含め、35ヵ国・480社と代表団400人以上が参加する。 KAIは10日から13日まで行われる今回の展示会で、KF-21、FA-50、LAH、KUHなど主力機種を展示し、固定翼と回転翼の多様なラインナップを披露する。 未来戦場の核心有無人複合体系を中心に、未来の拡張性と 2025-11-12 15:45:53
  • ハンファエアロスペース、R&D管理システム「グローバル最高等級」獲得
    ハンファエアロスペース、R&D管理システム「グローバル最高等級」獲得 ハンファエアロスペースはグローバル業務プロセス力量評価モデルである「CMMI(Capability Maturity Model Integration)バージョン3.0」認証で、研究開発(R&D)部門の最高等級(レベル5)を獲得したと12日、明らかにした。 CMMIは国際的に通用している力量評価モデルである。 会社の管理プロセスを定量的に分析及び評価し、1段階から5段階まで等級を付与し、レベル5はプロセスの品質及び成熟度の面で最高水準の認証である。 ハンファエアロスペースは今回の認証で、K9自走砲など地上兵器システムから長距離地対空誘導兵 2025-11-12 15:42:11
  • ポスコホールディングス、オーストラリア・アルゼンチンのリチウム確保に1兆1000億ウォン投資
    ポスコホールディングス、オーストラリア・アルゼンチンのリチウム確保に1兆1000億ウォン投資 ポスコホールディングスが二次電池素材の原料競争力強化のために計1兆1000億ウォンを投資し、オーストラリアとアルゼンチンの優良リチウム資源確保に乗り出す。 攻撃的な投資で原価競争力とサプライチェーン安定を同時に確保するという戦略だ。 ポスコホールディングスは11日、オーストラリアの代表鉱山企業「Mineral Resources」社が新規設立する中間持株会社の持分30%買収を決めたと12日、明らかにした。 投資金額は7億6500万ドル(約1兆1000億ウォン)規模だ。 今回の投資を通じ、ポスコホールディングスはMineral R 2025-11-12 15:38:06
  • ソウル市、国際信用度7年連続「AA」維持…透明な財政運営と健全な債務管理が認められ
    ソウル市、国際信用度7年連続「AA」維持…透明な財政運営と健全な債務管理が認められ ソウル市は12日、国際信用評価社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が2025年ソウル市の信用格付け(SACP)を7年連続「AA+」と評価したと明らかにした。 ソウル市独自の信用度は7年連続「AA+」と評価されたが、最終等級は大韓民国の国家信用等級(AA)に制約されるため、国家等級が「AA+」以上に上方修正される場合にのみ等級上方修正が可能だ。 S&Pはソウル市が財政の持続可能性を政策の最優先課題に設定し、中長期財政健全性確保のための保守的財政基調と透明な執行原則を維持した政策一貫性が等級維持の 2025-11-12 15:36:56
  • LGエネルギーソリューション、米South 8 Technologiesと「航空宇宙用バッテリーセル」開発
    LGエネルギーソリューション、米South 8 Technologiesと「航空宇宙用バッテリーセル」開発 LGエネルギーソリューションが航空宇宙用バッテリー市場に顧客および製品ポートフォリオを拡張する。 LGエネルギーソリューションは米国South 8 Technologiesと「航空宇宙用バッテリーセルの研究および開発のための戦略的パートナーシップ」を締結したと12日、明らかにした。 South 8は、世界で初めてリチウムイオンバッテリー用液化気体電解質を開発した米国のスタートアップだ。 South 8の「液化気体電解質」は氷点下20度付近で正常な作動が難しい既存の液体電解質と比較して凍る点がはるかに低く、宇宙のような氷点 2025-11-12 15:27:02
  • CJ第一製糖、第3四半期の営業利益25.6%↓…食品のグローバル成長にも収益性悪化
    CJ第一製糖、第3四半期の営業利益25.6%↓…食品のグローバル成長にも収益性悪化 CJ第一製糖は第3四半期の営業利益が前年同期比25.6%減少した2026億ウォンと暫定集計されたと11日、明らかにした。 売上は4兆5326億ウォンで、1.9%減少した。 該当実績はCJ大韓通運を除いた別途基準だ。 子会社のCJ大韓通運を含めた連結基準の売上は7兆4395億ウォンで、0.3%増加した。 営業利益は3465億ウォンで、15.9%減少した。 食品事業部門は海外市場を中心に成長を維持した。 売上は2兆9840億ウォンで、0.4%増え、営業利益は1685億ウォンで、4.5%増加した。 ただ、国内食品の売上は内需萎縮と原価負担が続き、1兆52 2025-11-12 11:56:39
  • 10月の韓国就業者数19万3000人↑…青年雇用率は18ヶ月連続で下落
    10月の韓国就業者数19万3000人↑…青年雇用率は18ヶ月連続で下落 先月の韓国の就業者数が1年前より19万人ほど増加した。ただし、青年層の雇用率は18ヵ月連続で下落を続けている。これは青年雇用の割合が高い建設業と製造業で就業者が減った影響とみられる。 国家データ処が12日に発表した「10月の雇用動向」によれば、先月の就業者数は2904万人を記録し、1年前より19万3000人増加した。 就業者数は昨年12月に5万2000人減少した後、今年1月から4ヵ月連続で10万人台の増加傾向を維持した。5月に入って13カ月で20万人台を超えたが、その後3カ月連続で10万人台に落ち込んだ。9 2025-11-12 09:39:42
  • [D-1] 2025年度大学修学能力試験…過去最大の55万人が志願
    [D-1] 2025年度大学修学能力試験…過去最大の55万人が志願 今月13日に行われる2025年度の大学修学能力試験(修能・スヌン)に55万人余りが志願した。これは7年ぶりの最大規模である。 12日、韓国教育部によると、今回の修能には計55万4174人が志願し、昨年より3万1504人(6%)増えた。在学生は37万1897人(67.1%)、卒業生は15万9922人(28.9%)と集計された。 特に出生率が高かった2007年生まれが高校3年生の受験生として修学能力試験を受ける。今年は医学部募集人員が縮小され競争が一層激しくなる見通した。昨年、一時的に1497人増えた医学部の定員が、今年は再び元の規模であ 2025-11-12 09:19:39
  • OCIホールディングス、第3四半期の営業損失533億ウォン…「データセンター事業推進」
    OCIホールディングス、第3四半期の営業損失533億ウォン…「データセンター事業推進」 OCIホールディングスは第3四半期の連結基準で、売上8451億ウォン、営業損失533億ウォンを記録したと11日、公示した。 売上は前年同期比7%減少し、営業損益は前年同期比赤字転換した。 当期純損失は734億ウォンで、赤字幅が拡大した。 OCIホールディングスはAI(人工知能)時代に歩調を合わせ、半導体素材、エネルギー発電、データ産業など高成長・高付加価値分野に集中投資し、実績改善に速度を上げるという戦略だ。 現在、事業会社のOCI株式会社は半導体8大工程のうち、5つの工程(ポリシリコン、リン酸、過酸化水素、半 2025-11-11 17:11:21
前のページ234567891011次のページ
人気キーワード
  • 半導体
  • 輸出
  • 金利
  • サムスン電子
  • 現代自
  • ドラマ
エンタメ·スポーツ
  1. 孫興民、「妊娠脅迫」一党裁判に立証人出席
  2. 俳優イ・ジョンソク、フィリピンでのファンミーティングをキャンセル…「スタッフの安全を優先」
  3. 「NewJeans」5人全員が控訴断念…ADORの専属契約「有効確定」
  4. 「NewJeans」5人全員が復帰の意思表明…専属契約解除の通知から348日ぶり
  5. 『NewJeans』ヘリン・ヘミン、ADORに復帰…「裁判所の判決を尊重」
  6. 東方神起ユンホ、デビュー22年目で1stフルアルバム『I-KNOW』リリース
  7. CNBLUE、シングル『心盗夜』リリース…日本での活動に拍車
  8. 「陸軍一等兵」チャ・ウヌ、APEC首脳会議歓迎晩餐社会…G-DRAGONは公演
  9. BTS RM「Kポップはビビンバ、アイデンティティを守り多様性を尊重」
  10. 防弾少年団のRM、APEC CEOサミット初のKポップの講演者を務める
ランキング
  • 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」 民主党の「嫌中処罰法」発議にオンラインで大騒ぎ…「中国の悪口を言うと逮捕?」
  • 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓 慶州APEC、29日から海外首脳が入国…ロシア・台湾・香港などを除き、米日中首脳ら訪韓
  • サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU サムスン電機、住友化学グループとパッケージ基板用「ガラスコア」合弁法人設立検討MOU
  • 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道 公式合意文のない韓米関税協定···米フォックスニュース「韓国の米国投資総額は9500億ドル」報道
亜洲日報
ファミリーサイト
  • 아주TV
  • LAWANDP
  • ECONOMIDAILY
  • AJUNEWS
Aju News Corporation LEEMA Building, 11th floor, 42, Jong-ro 1-gil, Jongno-gu, Seoul

Copyright ⓒ 2022 By Ajunews Corporation, All Rights Reserved.