1回目の消費クーポン、全国民99%申請…計9兆693億ウォン支給

  • 地域別支給率1位「全羅南道」…「ソウル」は最も低い

ソウル江南区江南駅近くの店舗に、民生回復消費クーポンの使用可能案内文が貼ってある 写真連合ニュース
[写真=聯合ニュース]
第1次民生回復消費クーポンが全国民99%に近い申請率を記録し、9兆ウォン以上支給されたことが分かった。

15日、韓国行政安全部によると、12日18時に申請・今締め切り基準全体の今対象者5060万7067人中5078万8938人が申請し、支給率は98.96%を記録した。支給額は計9兆693億ウォン規模だ。

支給手段別ではクレジット・デビットカードが3464万件(69.2%)で最も多く、地域愛商品券が930万件(18.6%)、プリペイドカードが615万件(12.3%)を占めた。

地域別の支給率は全羅南道が99.32%で最も高く、ソウルが98.45%で最も低かった。

集計結果、7日基準でクレジット・デビットカードで支給された6兆60億ウォンのうち5兆1356億(85.5%)がすでに使われた。

これに先立って政府は、景気刺激と内需活性化のために、全国民を対象に1人当たり少なくとも15万ウォンから最大45万ウォンの消費クーポンを支給した。

続いて22日からは所得上位10%を除く国民90%に1人当り10万ウォンの2次消費クーポンが支給される。

1・2次クーポンの使用期限は全て11月30日までで、期間内に使用しなかった金額は消滅する。 
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。
* この記事は、亜洲経済韓国語記事をAIが翻訳して提供しています。
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기