
[写真=亜洲経済DB]
コスピがサムスン電子の第3四半期の好実績に支えられて上昇した。
コスピは8日、前取引日より24.52ポイント(1.21%)上がった2,046.25で取引を終えた。
指数は前日より7.64ポイント(0.38%)上がった2,029.37で出発し、上昇の流れを続けた。
有価証券市場では、機関が3030億ウォン分を買い越した。一方、個人と外国人はそれぞれ2547億ウォン、455億ウォンを売り越した。
この日、コスピの上昇は第3四半期の業績を発表したサムスン電子が率いた。サムスン電子は今年第3四半期の暫定連結営業利益を7兆7000億ウォンと発表した。これは市場の予測値の平均7兆1085億ウォンを大きく上回る。
コスダック指数は前日より8.20ポイント(1.31%)上がった635.41で引けた。
コスダック市場では、外国人が2376億ウォンを買い越した。一方、個人と機関はそれぞれ1270億ウォン、899億ウォンを売り越した。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。