
[写真=KOTRA提供]
KOTRA(大韓貿易投資振興公社)は韓国のファッション・ビューティー関連中小企業の日本進出を支援するために、9月から始めた「韓国ファッション・ビューティーパッケージ事業」の中間成績を集計した結果、37万ドル(約4憶1千万ウォン)規模の輸出契約などを達成したと8日明らかにした。
KOTRAは韓国のファッション・ビューティー企業が日本一番に効果的に進出することができるよう9月18日、関西コレクション韓国消費財ファッションショーの開催を皮切りに11月29日輸出相談会、12月4日地上波テレビ販促などを行った。また、今月からが楽天の入店事業を段階的に施行中だ。
また、輸出相談会には40社、テレビ販促は8社、インターネットショッピングモール入店25社、ファッションショー5社など計78社が参加した。
来年2月まで行われる今回の事業の実績を集計してみると、まず、輸出相談会で360万ドル(約39憶ウォン)の相談が行われて37万ドル(約4憶1千万ウォン)の契約が締結された。
テレビを通じた販促では1次販売で2万3千ドル(約2千500万ウォン)の販売高をあげており、インターネットショッピング入店を通じては25社が約9万ドル(約1憶ウォン)の輸出を収めた。
KOTRA大阪貿易館関係者は“韓国のファッション・ビューティー産業は部品素材を中心に日本の輸出に新たな突破口ができる分野”と話し、“韓国企業の日本市場進出可能性を高めるため集中的に支援する”と伝えた。
亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。