製薬バイオ協、「薬価引き下げ損害」の中小製薬外面が俎上に載せられ

  • ジェネリックの売上比率の高い中小製薬会社、存廃の危機など不安を訴え

[写真=韓国製薬バイオ協会提供]


最近、政府が発表したジェネリック(後発医薬品)の薬価改編案が中小製薬会社を締め付け、韓国製薬バイオ協会の無責任な態度が俎上に載せられた。

13日、業界によると、ジェネリックの薬価改編案に関連後続措置がこれといった対策なしに流れ、中小製薬会社の不満が高まっている。

保健福祉部は今年3月に出した「ジェネリック(後発医薬品)医薬品の薬価制度改編方案」によると、ジェネリックがオリジナル医薬品と同等かどうかを証明する生物学的同等性試験を自主的に実施したり、登録された原料医薬品(DMF)を使用すると、現在ののようにオリジナル薬価の53.55%をもらう。

しかし、どちらかの条件を満たせば52.55%の85%である45.52%の薬価を支給し、両方満たされない時は38.69%(45.52%の85%)の薬価だけ支給する。さらに、両方の条件をすべて満たしているとしても、登載順位20位から下がると、最安値の85%水準で薬価が算定される。

そのため、今回の改編案は公開前から業界の反発を買った。製薬会社が条件を満たし、薬価を保証してもらうように見えるが、結局は階段式の薬価引き下げになるためだ。

また、この条項は新規登載のジェネリックだけでなく、すでに登載されてた既登載の医薬品まで適用し、中小製薬会社の厳しさはさらに大きくなった。

中小製薬会社は研究所や生産設備がなく、共同・委託方式でジェネリック医薬品の許可を受けて生産している。

中小製薬の役員A氏は「生動試験のためには、製品一つ当たり約2億ウォン以上がかかるが、薬価を守るために期登載薬まで全て新たに試験することは国家レベルの浪費 」とし、「そのために協会が乗り出さないといけないが、今は何の動きもない」と述べた。

続いて「協会は今回の改編方案が薬価の一括引き下げではなく、選択的引き下げと判断し、これだけでも善戦したと理解しているようだ。しかし、中小製薬会社の立場としては全くそうではない」と付け加えた。

特に、ジェネリックを主に販売する零細・中小製薬会社の場合、今回の改編方案で30~50%まで売り上げに打撃が予想され、懸念はますます大きくなっている。ジェネリックで発生した輸入で研究開発(R&D)を続ける好循環にも赤信号が灯った。

A氏は、「共同生動制度を制度を完全になくそうという意見が大型製薬会社を中心に出てきたというが、当時、協会理事団を中心にこのような議論があったと聞いている」とし、「協会が大型製薬会社を中心に流れていくという批判が出る理由だ」と批判した。

これにより、先月、中小製薬中心の「薬価引き下げ阻止のための中小製薬人の集まり」は、協会脱退などの集団行動に出るための意見を集めたりもした。政府との交渉のテーブルで業界の立場をまともに代弁できずにいるという非難を避けられなかったからだ。

製薬バイオ協会の関係者は「政府がすでに原則を立てただけに、これを変えることはできない」とし、「中小製薬会社と協会は、初期とは違って鋭く対立している状況でもない」と釈明した。

また、「3年猶予期間内で生動大乱が発生しないように、協会内部で補足点を議論している」と述べた。
 
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기