認知症国家責任制「期待半分・憂慮半分」

[写真=ムン・ジェイン大統領が6月2日、ソウル江南区の国民健康保険ソウル特別養護老人ホームで開かれた「認知症、もう国が責任をいたします」のイベントで参加者と一緒に拍手をしている]


ムン・ジェイン大統領は、大統領選挙の候補当時に「認知症国家責任制」を中核公約に出した。就任と共に一番最初に発表した福祉公約も認知症政策である。しかし、認知症国家責任制は期待と憂慮を同時に生んでいる。認知症を個人や家族だけに押し付けず、国が責任を負うという点は肯定的だが、必要な予算が数十兆ウォンに達するためである。

15日、保健福祉部によると、政府は今年2023億ウォンの補正予算をかけて「認知症国家責任制」事業に突入する。今回の補正は、認知症支援センター205ヶ所を新たに建てるために使われる。これにより、現在47ヶ所過ぎない認知症支援センターが、今後は252ヶ所に増える。認知症患者などの世話をする公立療養病院45ヶ所の機能は一層強化される。

特に、認知症治療費の90%を健康保険の財政で保証する計画である。ムン大統領は6月、ソウル特別養護老人ホームを訪問し、認知症の治療費のうち90%に健康保険を適用し、患者が出す本人負担金を10%に下げたいと改めて約束した。認知症の診断で治療や合併症の治療に、認知症の治療の全段階が本人負担金引き下げの対象である。

福祉部の資料を見ると、2017年現在、65歳以上の高齢者のうち72万5000人が認知症患者と推定される。高齢者の10人に1人(10.2%)が認知症を患っているのだ。急速な人口の高齢化に応じて、認知症患者は恐ろしい速度で増える見通しだ。2024年に100万人、2041年200万人に続き、2050年に270万人をはるかに超えるものと見られる。

費用負担も増加する。福祉部と中央痴呆センター資料によると、2015年基準で認知症患者49万7000人が費やした診療費は1兆8113億ウォンに達した。患者1人当たり364万ウォンである。

ここで国が負担した老人長期療養保険の支出を合わせた認知症ケアの費用は、2015年にはすでに13兆2000億ウォンに達した。国内総生産(GDP)の0.9%水準である。2050年には、GDPの3.8%である106兆ウォンをはるかに超えるものと推算される。ムン・ジェイン政権の福祉公約予算120兆ウォンに匹敵する規模である。

(亜洲経済オンライン)


<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기