昨年の負担金徴収額20兆ウォンで過去最大

[写真=企画財政部]


企画財政部は、昨年運用した90個負担金徴収規模が19兆7000億ウォンと集計されたと22日明らかにした。これは、1年前の19兆1000億ウォンに比べて6000億ウォン(2.9%)増加した数値で、過去最大規模である。

企画財政部は同日、ソン・オンソク企画財政部2次官主宰で負担金運用審議委員会を開催し、このような内容が盛り込まれた「2016年度負担金運用総合報告書」を確定した。この報告書は、今月末までに国会に提出する予定である。

負担金は、公益事業経費を当該事業の利害関係のある個人や企業に物理量である。

昨年の負担金数は合計90個で、前年前より4個減った。漢江・洛東江・錦江・栄山江水系総量を超える負担金や大気総量を超える負担金など5つの負担金が課徴金に転換され、庶民金融振興院支援金が地域信用保証財団・信用保証財団中央会拠出金から分離された。

タバコ搬出量の増加に応じて、4873億ウォン増加した国民健康増進負担金と事前納付済施行1609億ウォン増えた農地保全負担金が、2016年負担金の規模の増加を導いた。一方、賦課対象が縮小された環境改善負担金(-1858億ウォン)、国庫収納期限が調整された電力産業基盤基金負担金(-191億ウォン)などで減少した。

昨年の負担金の使用内容を見ると、17兆ウォン(86.2%)は中央政府からの資金と特別会計の財源として使用し、残りの2兆7000億ウォン(13.8%)は地方自治団体などが使用した。

(亜洲経済オンライン)

<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기