​現代車、新車にかかった内需市場「命運」

[​現代車、新車にかかった内需市場「命運」]



昨年、低調な内需市場の成績表を受け取った現代自動車が今年に入って自尊心の回復に乗り出した。

現代車は昨年、国内市場で約66万台を販売して、内需1位の座を守った。 しかし、人気の新車がなかったため、国内競争会社と輸入車メーカーに座を譲り、36.3%という歴代最低のシェアを記録した。

しかし、今年は名実共に「国内市場の最強者」としての面貌を見せるという覚悟だ。 依然として熱い人気を駆使しているグレンジャーIGを筆頭にソナタ部分変更モデル、新型小型SUV、サンタフェ、G70などの新車を相次いで発売し、内需市場の奪還に乗り出す。

15日、業界によると現代自は今月中にアイオニクPHEV(プラグインハイブリッド)と2018年型アイオニクなどを発売する。

さらに、3月にはソナタ部分変更モデルを披露して、4月にグレンジャーIGハイブリッド、6月初めに小型SUV「OS(プロジェクト名)」を相次いで発売を開始する計画だ。

特にソナタ部分変更モデルの場合、予定より早く発売して激戦地である中型セダン市場を守るという計画だ。 中型セダン市場は昨年、ルノーサムスンのSM6と韓国GMのマリブが登場し、春秋戦国時代を迎えた。

実際にソナタは昨年、内需市場で前年より24.2%減少した8万2203台の販売に止まった。 今年最初の月も3997台の販売を記録し、昨年同期より35.6%減少した。

現代車の関係者は"単純フェイスリフト(部分変更)モデルではなく、ほぼ新車のレベルに近いほど"だとし、"デザインと燃費を改善したのはもちろん、先端の各種安全仕様も多く搭載した"と説明した。

小型SUV「OS」は市場のリーダーである双龍車のチボリをターゲットにした。 現代スマートセンサーと7段デュアルクラッチ、変速機(DCT)を搭載し、1.4ガソリンターボ、1.4ディーゼル、1.6ディーゼル三つのモデルで発売される予定だ。 現代車は少なくとも年間4万5000台程度の販売高を上げるものと期待している。

業界の関係者は"チボリ、QM3、トラックスなどの小型SUVがすでに善戦しているため、現代自動車が顧客のニーズをどれだけ合わせることができるかが成功のカギ"とし、"小型SUVが出れば、アバンテ、ツーソンなどの販売が減少し得る点も現代車の考慮事項"と話した。

下半期にはジェネシスブランドのコンパクトセダンの「G70」が出撃する。 鄭義宣(チョン・イソン)現代車副会長が全力を傾けてあるジェネシスブランドの三番目のモデルで、BMW 3シリーズ、ベンツCクラスなどが競争モデルだ。

4四半期には2世代のベロスターとサンタフェフルチェンジ(プロジェクト名TM)が待っている。 ベロスターは市場形成も不十分なハッチバック市場を狙ったモデルだ。 2世代のベロスター(プロジェクト名JS)はターボエンジンの細分化とカスタムイージングの多様化を通じてユニークブランドセッターとしての役割を担う。

サンタフェは5年ぶりにフルチェンジされた長いモデルにより、増え続ける国内SUV市場を攻略する尖兵になるものと期待される。
<亜洲日報の記事等を無断で複製、公衆送信 、翻案、配布することは禁じられています。>
기사 이미지 확대 보기
경북 포항시 경북 포항시
닫기